ワイやで
引用元:正直日本負けて喜んだ奴おるやろ
ざまぁって気持ちはわかる
個人的には善戦できて欲しかった
ワイもや
普段サッカーなんて見とらん奴らが「にっぽん!にっぽん!」とか騒いでるの見るとイライラしてくる
お前らサッカーなんて興味ないやろ
同じく騒いでる異性釣ろうとしてるだけの不純なゴミクズやろ
サッカーすきやないけど、そらそうよって感想しかないわ
負けるに決まっとるやろ
日本が勝って悔しがってたワイ
ワイもや
ていうか今大会ずーっと敵ばっか応援しとったわw
真面目になんで?
その考え方が理解できんのやが
原口なんだよなぁ
サッカーは嫌いじゃない
日本のサッカーは嫌いやからウッキウキやで
16位でチームファン共々満足気やし残当
日本サポーターはチームを甘やかしすぎ
日本サッカーが嫌いってより応援してる奴らが嫌い すぐ感動をありがとうとかいうやん
ワイもやで
これでブラジルVSベルギーとかいう好カードが見れる
通勤する人「やったぜ」
一瞬でも勝てるかもと思った自分が悲しい
現実は厳しいね川島は責任取れよ
サッカーが嫌いなんじゃない
サッカーではしゃぎ倒すやつがウザイだけ
>>23
その通り!
今月いっぱいは「感動をありがとう~」とかで引っ張るんだろ?( ;´Д`)
ワイやで
ゴタゴタあったのに知らぬ顔でプレイしてる本田嫌いやねん
俺たちのサッカー(コロンビアに委ねる)ってなんやねん。ホンマスポーツマンシップないわ
>>25
うわまじかァ、じゃあ日本名乗るなやヒトモドキが
ブラジル対ベルギーは見たいよね
まぁ勝って欲しかったなぁ
ワイどっちかいうと右寄りやがサッカー日本はどうでもええわ
渋谷でバカ騒ぎしたいだけの田舎猿がおらんなるなら全敗でもええ
ようやく自分の興味無い話題が無くなってくれると思うと嬉しいンゴねぇ
こんなん匿名掲示板でしか言えんが
>>42
これ
日本が勝ってたら嬉しいけどワールドカップだからベスト8以上はレベルの高い国同士の試合が見たいというのも本音
>>44
ワイもこれやな
ブラジルvsベルギーは純粋に楽しみや
ワイもサッカー関連の話題おもんなさすぎ
ブラジル対ベルギーは熱いンゴねぇ
そろそろ甲子園あるしシーズンも後半戦やなあ
ハリルの件があって素直に応援できんかったわ
>>55
ワイも
なんで皆あんな応援できるんか不思議や
ワイもやで
いかんのか
これを機にサッカーというクッソガラパゴスな呼称を廃止してフットボールに統一しよう
>>82
アメフト「それはいけない」
時間稼げば勝てたのになあ
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2018年07月03日 13:44 ID:lr1wRfYG0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
気持ち悪いのが集まって傷の舐め合いとかwwww
笑えるわーwww
※ 2.
名無し
2018年07月03日 13:47 ID:c.GJajrG0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
いかにも2ちゃんらしいw
※ 3.
私は名無しさん
2018年07月03日 13:47 ID:qmEa5zEO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
クソみたいな連中だな
※ 4.
名無し
2018年07月03日 13:54 ID:wPw1t3UZ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
正直選ばれてないjリーガーも負けて喜んでるだろ
日本代表にものすごい嫉妬してる選手いっぱいいるだろうし
※ 5.
あ
2018年07月03日 14:05 ID:vo18qEKH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
にわかだろうとなんだろうが、ネガティブなやつよりポジティブなやつの方が有能なんやで
※ 6.
私は名無しさん
2018年07月03日 14:06 ID:ubhy3EVJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
当たり前だろ、次ベルギー対ブラジルが見れるんだから
オリンピックと違って国民的な感じが足りてないからか、国の威信をかけた戦いって全然思えないんだよね。
※ 7.
まとめブログ名無しさん
2018年07月03日 14:08 ID:KYfQSUll0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ネットでイキッテる人達にとっては同じ日本人が活躍するのが許せんのや
自分の現実と比べてしまうからな
※ 8.
名無し
2018年07月03日 14:10 ID:RGGCaEVt0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
この気持ち悪さと底辺感こそ2ch...もとい5chの醍醐味だな!
あぁクッサ!
※ 9.
名無し
2018年07月03日 14:11 ID:doDJI8fo0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
こういう奴らがアンチしてるんだろうな
気持ち悪い👎
※ 10.
なんJを許すな
2018年07月03日 14:13 ID:z4p3.1YQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
好き嫌いはともかくハリル擁護は意味不明
アイツが要らない扱いしてた選手ばっか活躍しとったやん
※ 11.
。
2018年07月03日 14:15 ID:XD5sQt600 ※このコメントに返信する※
(e/d)
火病土人引きニートパヨク、ニートパヨクとほぼ同義だがサッカー好きな陽キャに虐められた陰キャ
※ 12.
2018年07月03日 14:16 ID:zA15Ijzl0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
なるほど野球が嫌われるわけだわ
※ 13.
2018年07月03日 14:19 ID:kOSGVAy10 ※このコメントに返信する※
(e/d)
陰キャの集まり
※ 14.
あ
2018年07月03日 14:21 ID:.Dm5Bq0K0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
順当にいったらブラジル対ベルギーなんて普通に見られる
愛国心あろうがなかろうがどっちでもいいが日本対ブラジルはそうそう見られんし見てみたいカードだった
※ 15.
名無し
2018年07月03日 14:21 ID:locGK5.60 ※このコメントに返信する※
(e/d)
逆張りねらー
※ 16.
私は名無しさん
2018年07月03日 14:25 ID:vdnA1d4d0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
まーた、アカヒのネット部隊かー
※ 17.
あ
2018年07月03日 14:28 ID:JJP.Cmhj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
常に運だけで生き残って来てるのに、サポーターや実況含め日本を絶賛してるのが気持ち悪い。
今回の予選の2戦目だけは実力だったと認めるけどね。
運も実力の内と言うけど、それは力が僅差、あるいは同等の時に使う言葉なのを勘違いしすぎ。
※ 18.
絶望的名無しさん
2018年07月03日 14:32 ID:mRfuEeIe0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
あの時間帯で2-0だったら勝てやとは思った
※ 19.
2018年07月03日 14:39 ID:jEbYgY7R0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※12
おまえは嫌われもんなんだなあ…。
※ 20.
2018年07月03日 14:39 ID:4ln4b.sf0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
正直、遥か格上相手にどれくらいボコボコにされるか期待してた。
無様に予選抜けて、決勝でも無様な戦いしたら叩いてやるつもりだった。
※ 21.
(*‘ω‘*)
2018年07月03日 14:46 ID:v9DBi06n0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
負けて嬉しいまでは思わんが、夜中にガンガンリモコン投げ付ける音で起こされたり、下の階の人から苦情来るんじゃないかとビクビクしたりする日々からやっと解放されるなと。
※ 22.
名無し
2018年07月03日 14:47 ID:2PWe6cEd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
どう思うかは勝手だけどねらーって本当に捻くれてるな
どういう人生送ってたらこうなってしまうのか
※ 23.
名無しさんファミリー
2018年07月03日 14:47 ID:A.se9QDP0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
今朝の試合が観れただけでも、ポーランド戦で勝ち上がった甲斐があったと思う
※ 24.
名無し
2018年07月03日 14:49 ID:q7eDGB810 ※このコメントに返信する※
(e/d)
スレ内容が意味不明過ぎる
※ 25.
タコ助
2018年07月03日 14:54 ID:EzPAV7uA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ごめん本当に笑った
なんだか!スカッとした
※ 26.
か
2018年07月03日 14:59 ID:9V7Q.iKD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
なんでサッカー好きな奴って夜中に足を床にバンバンやんのかな!うるさいんだよ!明日仕事だけど見るのはてめーの勝手だよ!人の睡眠じゃますんな!
※ 27.
あ
2018年07月03日 15:01 ID:Tfpcf39f0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
なんjの陰キャどもで草
※ 28.
私は名無しさん
2018年07月03日 15:08 ID:zPpsB5iL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
アホ共がうるせーから毎回早く終われと思ってるよ
※ 29.
私は名無しさん
2018年07月03日 15:12 ID:Chhk8uCX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
これでやっと静かになる
※ 30.
名無し
2018年07月03日 15:28 ID:ifww9ZpY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
自国のしょうもない選手のお遊戯見せられるより他国のトップレベルの選手のサッカー見る方が面白い
自国の代表だからなんて理由で応援してる奴の神経が理解出来ん
※ 31.
私は名無しさん
2018年07月03日 15:29 ID:VPFZLnac0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
○○負けろ、というネガティブな感情はそう思う人自身を内部から蝕んでいくよ
「恨」が染み付いちゃってる人たちはもう仕方ないが、それ以外の人は勝っても負けてもどっちでもとか、ああ喜んでる人いるな(無関心)くらいの方が精神衛生上いいのでは?
自分の周囲にはあまりネガティブな人は増えてほしくない
※ 32.
俺
2018年07月03日 15:34 ID:Eg0yQSVY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
GLでは日本応援してたけど、ベルギーの方が好きやったから今日はベルギー応援してたわ。
※ 33.
名無し
2018年07月03日 15:52 ID:S22o.Cd40 ※このコメントに返信する※
(e/d)
渋谷で騒いでる奴、
Jリーグも見てやれよ
※ 34.
名無し君
2018年07月03日 15:54 ID:S22o.Cd40 ※このコメントに返信する※
(e/d)
勝ったら勝ったで、何たらの奇跡
負けても、感動だの良い試合だのほざく輩
勝たなきゃ意味ねえんだよ
※ 35.
私は名無しさん
2018年07月03日 15:59 ID:6HlsOzPD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
毎日毎日世の中楽しいことひとつもねえとか思ってそう
※ 36.
2018年07月03日 16:20 ID:4usGqTw.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ポーランド戦の後はというかベルギーだけだけどベルギー応援した
※ 37.
。
2018年07月03日 16:26 ID:5ye1OnOj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
勝っても負けてもどっちでも良いが、渋谷やらなんとなビューイングとかの馬鹿騒ぎ映像が失せるのはほんと嬉しいです
※ 38.
名無し
2018年07月03日 16:36 ID:NmMT.YcZ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
優勝したりしてバカ騒ぎしてんならまだ納得できるけど、勝っても負けてもバカ騒ぎしてんのはアホでしょ。
サッカー観戦好きだけど わざわざ渋谷やスポーツバーに行ってまで見たくないわ。
仲間内でワイワイ見る位にしとけよ。
※ 39.
私は名無しさん
2018年07月03日 16:37 ID:mrUekH.z0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ポーランド戦の無様を見てからアンチになりました
負けてくれてざまぁとしか思いません。
ポーランド戦を非難してた時、擁護してたカスが結果が全て!戦力温存したからスゲー!とか必死にヨイショしてたのを見てたので、負けてくれてスッキリしています。
結果が全てなんだから、負けは負けだよね? おら、負け試合見て感動したとかマヌケほざいてないで叩けよカスどもw
※ 40.
2018年07月03日 16:41 ID:llVMQPO30 ※このコメントに返信する※
(e/d)
まわりでサッカーやってるやつって嘘つきで見栄っ張りで誠実さのないゴミしかいないけど本田の話みてみるとまさにまわりのやつと同じやん。
※ 41.
私は名無しさん
2018年07月03日 17:03 ID:lsndjA.g0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
まあ、韓国人も同じように喜んでいるし仲間なんだろうな
※ 42.
あ
2018年07月03日 17:08 ID:yq1atkU20 ※このコメントに返信する※
(e/d)
嫌儲となんじぇーは日本人じゃないだろ。
卓球で日本対北朝鮮のとき北朝鮮応援してたような奴らだし
※ 43.
ふつお
2018年07月03日 17:43 ID:WDRAj.Yg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
普通の人間の感情、明らかに人の頭を持っていたら、渋谷ではしゃげない、団体の馬鹿脳がそうさせている。サッカー好きとか関係無い。4年に一回のムカつき勘弁して下さい!
※ 44.
私は名無しさん
2018年07月03日 18:06 ID:yjEqvFGr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ここのスレの人は別として
保守系(笑)のサイトで
日本のサッカーが~とか、感動した~とか騒いでる連中って
アニメ動画の違法配信サイトなんかで
最後まで一緒に走れて感動した~とか言って
騒いでたキモいオタ中年共と言ってることが一緒なんだよな
※ 45.
名無し
2018年07月03日 18:47 ID:momUP.MJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※44
保守系がみなサッカー好きなわけじゃないだろ
※ 46.
あ
2018年07月03日 18:56 ID:S8.lRWVP0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
別に負けを喜んだわけでもないし負けたら悔しい気持ちもあったけど、ハリルの件が無かったらもっと純粋に心から応援できたのにって気持ちはあったな。
※ 47.
名無しさん
2018年07月03日 18:58 ID:Tp697BbP0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ニワカ以前の便乗連中がウザかったのはガチ
※ 48.
2018年07月03日 21:01 ID:.jLMGcym0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
これみよがしにサッカーに群がる阿呆共が嫌いなのは分かるけど、選手に罪はないやろ
※ 49.
2018年07月03日 22:15 ID:iesh0MXP0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
五輪とW杯の頃はもうホントうんざりする
今から2020年が憂鬱で仕方ない
コメント投稿