何故か割とあるよな?
漫画でもゲームでもアニメでも映画でも色んなジャンルで
そういうの見る度に世間の連中って意外とアホが多いんやなって思ってしまうわ
引用元: ・ネットで評価最悪なのに何故か売れてる物wwwwwww
世間で流行ってるからネット民は叩いてるんやで
>>2
世間で流行ってても持ち上げられる物あるやん?ドラゴンボールとか
ネットの連中がアホじゃないとかいう風潮
>>4
賢いかどうかは別として細かく深く検証してる人は多いやろ?制作側の裏事情に詳しい人も多いしな
>>7
妄想じみたもんもあるけどな
めしぬまっていう漫画
キモすぎて叩かれてるのにアニメ化すんだってな
>>12
あれが映像化するなら吐き気度も相当上がりそうやな
>>12
話題性はもちろん人気もあるからね
>>19
売れてるんかアレ
貼られてる奴見たけどキモすぎたわ
女さんに人気あるんかね
>>23
むしろ悪い意味で話題になったぶん売れたんやろ
ポプテピと同じで面白くはないけどネタになる枠で
逆もあるよな
クソゲー言われてるの批判したらネットで擁護する人多かったり
ただあら探ししてるだけ説もあるで
ネットも所詮右に倣えやぞ
ネットを見て真実を知った気になるのは本当にNG
ゲーム→カービィのドロッチェ団
映画→踊る大捜査線2、コナンの向日葵の奴
ワイが特にそれを痛感したのはこの辺やな
まあ踊る2は最悪の評価とまではいかんがヤフーレビューだと3.3な時点で最悪の一歩手前や
>>20
めっちゃ短かった覚えあるわ
>>20
ドロッチェ団とかガッキは普通に楽しんでるやろ
クソゲーとまでは思わんし
>>20
ドロッチェ団は最初の勢いがハンパないけど徐々に失速してったってパターンでもなく、じわじわと伸ばしたパターンなのが草生える
下手に売れたせいでシリーズファンからは余計にヘイトを買う珍事態に
>>20
カービィのゲームとして普通に遊べる以上、やってて楽しいことは楽しいやろ
カービィ初プレイのガッキなら気にならん話やし
>>20
ワイ的にコナンの映画というかコナン自体が匿名掲示板やまとめブログのコメント欄とかだと金田一に比べ何かと馬鹿にされている印象
まあワンピが叩かれてNARUTOが持ち上げられてるみたいなもんか
踊る2は売上的にはまさしく社会現象やったな。ネットで高く評価されてるのは1までやけど
>>58
それはぶっちゃけしゃーないんちゃう?
ワイはミステリ漫画ならQEDが一番好きやけど
>>58
ネットのメイン層のおっさんからしたら金田一の方が作風も内容もウケがいいからなぁ
踊るは3も何だかんだあのオバはんのおかげで楽しめたで。ファイナルはさすがに話こじんまりし過ぎやろと思ったけど
全部ダークゼロのせいや
第二形態あると思って戦ったらあれですよ
ワイもガッキの時はめちゃくちゃ遊んだで
当時から「ダークゼロ弱すぎやろ……」とは思ってたけど
ファイアソードアイスソードサンダーソードの期待を裏切る地味さ
カービィであそこまでガッカリしたの初めてやぞ
スレタイに合うような物って他に何があるんや?恋空とか?
なんかカービィの話で盛り上がってて草
逆にファンの間ではそこそこ評価高いロボボプラネットがあんまり売れなくて荒れてた記憶
>>43
これはあるな。興行収入40億近くって邦画にしては結構なレベルと最近知った衝撃
鏡の大迷宮でみんなでワイワイやったけどどこいけばいいかようわからんかったわ
ネット民が大好きなもんも他のところでは叩かれてるのよ
FEの覚醒ifとか?
まあ売れてる理由はある程度分かるし老害の声がでかいだけな気もするが
そもそもネットっつっても一枚岩じゃないしな
おんjで酷評されてても他で人気っていうのはあるやろうし逆もまた然り
ネットで一番叩かれてる漫画はワンピース
一番売れてる漫画もワンピース
ネットで二番目に叩かれてる漫画は進撃の巨人
二番目に売れてる漫画も進撃の巨人
そういうことじゃね?
>>50
はいドラゴンボール
>>53
ドラゴンボールなんて、今連載してたら死ぬほど叩かれてると思うで
ストーリーとか恐るべきワンパターンやし、インフレ描写も凄まじいなんてもんちゃうし
>>59
でも読んでて楽しいんだよなあ
>>59
鳥山が女人気出したくてトランクスをイケメンにしたとか発言してたけど
それも今だったら「腐に媚びんなボゲ!やっぱジャンプって腐に乗っ取られてるわ」とかネットでリンチにされてそう
>>59
今でも売れると思うけど
今のジャンプなら我慢できずに2巻ぐらいで打ち切りやろな
別に評価悪いわけでもまずいわけでもないけど日清の普通のカップヌードルがめっちゃ売れてる理由がわからん
高評価でも所謂でんでん現象という可能性もあるし
一概に高評価だけでは信用できんやな
アマゾンのやっすいイヤフォン見てると異様に高評価のやつあって明らかにサクラで桜生える
ワンパターンっていうかそのパターンに革命起こしたのがドラゴンボールやろ
昔の漫画が今連載したら~みたいな言い方よく見るけど
ものすごいナンセンスな物の見方してると思うわ
超がネットで叩かれてるのも単純に面白くない、とかだけじゃない気がするねんな
ネットがそこまで普及してない時代やったら普通に受け入れられてそう
>>66
セル編ブウ編も普通に当時かなり叩かれとったし
ブウ編の色を濃く継いだ超は昔でも普通に叩かれてるとは思うで
踊るだって別にみんなが最高評価をしてるわけちゃうし 広い層がそれなりの評価をした結果あれだけの売り上げになったわけで
今からキン肉マン連載したらクソほど叩かれるやろうな
ゆでは今の漫画家は細かいこと気にしすぎ言うとったけど
>>69
ちな今のキン肉マンはクソ面白い模様
上で出た恋空も、もちろんリア充でも彼女と一緒に見て内心くだらんと思ってた奴らは少なからずおったんやろうけど
わざわざネットでネタにしてる奴の9割9分は彼女と学校帰りに制服デートなんぞとは縁の無い人種やったんやろうと思うと虚しくなる
かくいう当時恋空ネタを爆笑しながら楽しんでたワイもやが
>>79
まあ恋空バカにしてた連中も恋空で泣いてた女に
いざボディタッチされたりしたら簡単に惚れてまうんやろなぁ
>>80
周りの女どもの趣味を見下しつつも奇跡が起きて優しくされたら簡単に落ちるのが陰キャの陰キャたる所以やからな
ソードアートオンラインとかか
>>87
あれニコニコとかだと案外そこそこ評価してる人らもおったりするで
ハイキューとかいうネットで腐媚び漫画と馬鹿にされているから食わず嫌いしてたのに
いざ読んでみたら意外と熱かったバレー漫画
じっさいハイキュー??って売れてるんか?別に嫌いではないけど
>>90
ハイキューは累計で2000万部いってるで
ワートリはどうなんだろうな
自分が好きなもんがネットでクソ呼ばわりされてたのを知ったときに
「やっぱコイツラ駄目だわ」と思うか「言われてみればクソな気がしてきた」と思うかって
大げさでもなくソイツの人生の分岐点になり得ると思うわ
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
、
2018年07月14日 21:22 ID:6xDpGMVP0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
世の中の9割はネット見てないアホだからよ
※ 2.
私は名無しさん
2018年07月14日 21:44 ID:DQbnhJoN0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ゲームとか漫画とか映画とか、個人の感性で別れるものじゃなくて、
家電とかスマホとか、性能面でネットで評価低いけど売れてる物で語って欲しい。
※ 3.
名無しのVIPPER速報
2018年07月14日 22:03 ID:3mEtt5ja0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ハイキュークラスタがきもいなぁと思ったけどアニメ何周もして泣いて映画も何周もして泣いて漫画読んでまた泣くレベルにはハマった。
鰤もNARUTOも叩かれてたりワンピもハンタも叩かれてたけどなんだかんだ全部読んでたし。
評価低い映画も主観で面白いと思ったりするからレビューは基本信じない
が、ガンダムブレイカーの件みたいなのはあるから流石にゲームはプレイ動画を見てから決める…
※ 4.
名無し
2018年07月14日 22:08 ID:q.Z54Pfy0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
これこそネットde真実に毒された集まり
もし見てもないのにバッシングしてるものがあればそれだけでブームに流されてる世間の奴らと同じやで
※ 5.
私は名無しさん
2018年07月14日 22:12 ID:B8CP7cNd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ネット民の眼が曇ってんだよ
短絡的で浅はかで感情的なお馬鹿さんばかりだから
(そういう奴ほど声でかかったりするし)
※ 6.
2018年07月14日 22:31 ID:VPw5xXKM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
プリウスあたりが酷いな
※ 7.
私は名無しさん
2018年07月14日 22:36 ID:hrMKdGpv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
人気があるから期待外れの声も大きくなるのであって
相対的に見れば人気のあるものって基本レベル高いよ
※ 8.
2018年07月14日 22:58 ID:Fn6HbjED0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
やっぱネットのアンチは声のでかいだけのアホなんだとこのスレで再認識
自分の興味ないものが絶賛されると大声あげて大発狂するガイジ空間
※ 9.
あ
2018年07月14日 23:05 ID:Fn6HbjED0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※2
そーゆーのは、価格やら宣伝やら性能やら機能でなんらか売れてる理由はアンチも理解してるけど、ニーズに合わなかったり思ってたのと違って叩かれてるだけだと明白だからなぁ
※ 10.
あ
2018年07月14日 23:40 ID:.mfgoTAB0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
流行るまで知らなかった、評価しなかったって事が恥ずかしいんだろ。
だから欠点を探して、さもそれが全ての様に叩いて自分を正当化してるんだろうな。
コメント投稿