ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

哲学的な思考が出来るやつと出来ないやつって決定的な差があるよな

top

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/07(火) 00:06:30.636 ID:fMkQp8y90

出来ないやつはまったく自覚がないけど
 
 

引用元: 哲学的な思考が出来るやつと出来ないやつって決定的な差があるよな


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/07(火) 00:07:49.968 ID:lprmwNehx

哲学学んでない奴ってブラック企業で自殺しそう
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/07(火) 00:08:20.235 ID:UD4fJV+U0

それだと自分が出来るやつだと自分で証明できなくね
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/07(火) 00:11:33.793 ID:fMkQp8y90

>>3
別に証明せずとも
それを前提としたりおそらく自分は出来るとするのが妥当だろうって立場からでもいえることだ
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/07(火) 00:08:49.277 ID:EsdUcNfTM

思考することが哲学
お前らが大好きなのは哲学史をかじる事
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/07(火) 00:12:11.572 ID:hq+c8IhP0

いちいち貧弱なメタ論理に逃げるくらいならリアルを生きろよ
良心や道徳を言い訳にしたり押し付ける奴と同じだぞ
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/07(火) 00:14:55.713 ID:fMkQp8y90

>>6
メタ論理を持ち出すやつはリアルを生きてないという思考が意味不
リアルをタフに生き抜くことに役立つという視点はないのか
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/07(火) 00:15:08.741 ID:PoCIfWJV0

フランスのセンター試験的な哲学の問題すらまともに答えられない奴しかいない説
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/07(火) 00:16:04.507 ID:fMkQp8y90

>>8
だってフランス語わかりませんし
しかもそれ哲学でなく哲学史ですし
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/07(火) 00:18:16.770 ID:+WdeJb9i0

>>9
哲学史できない人間は哲学なんて到底無理だぞ
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/07(火) 00:24:26.925 ID:fMkQp8y90

>>11
そうともいえないだろ
哲学史に対する理解とは時系列に沿った体系の文脈の合理的な把握方法に過ぎないのであくまで手段の一つで、
役に立つガイドにすぎない
一つ一つの体系はそれ自体で完結するものがほとんどであるし
体系の文脈に対する把握がなくとも反証は出来る
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/07(火) 00:30:39.270 ID:+WdeJb9i0

>>15
哲学は命題に対する反証から成り立つものが多いから
たとえばカントを知るにはキェルケゴールなど実在論についても知らなければならない
実在論を知るにはプラトンからロックやヒュームまでも知らなければならない

それぞれが確立された命題であることと命題を理解するために必要なことはまったく別の話
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/07(火) 00:36:01.002 ID:fMkQp8y90

>>21
だからそれは平易に哲学を文脈というガイドラインを持って理解するための方法に過ぎないでしょ
そして俺は別に哲学のために哲学するという類の学術的地平を発見する優位性について言ってるわけではない
ここで言っている差とはあくまで形而上の思考ではなくリアルに対する優位性のことだ
よってその時点でお宅気質の哲学バカは除外される
わかってくれるか?誰が一番哲学を深く理解できるかとか誰が一番の哲学博士かとかいう話をしているわけではないんだよ
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/07(火) 00:39:02.607 ID:+WdeJb9i0

>>24
おまえカレー見たことも食べたこともないのにカレーについて語れるとでも思ってるの?
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/07(火) 00:43:12.329 ID:fMkQp8y90

>>27
別にそれをカレーだと認識しなくてもカレーを食べることは出来るしカレーと呼ばれているものについて語ることは出来る
むしろ辛いだとかスパイスが調合されているだとかそういった結果としてのカレーがあるだけでカレーという記号は飾りに過ぎない
これは知識じゃなくてセンスの問題だよ
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/07(火) 00:48:51.228 ID:+WdeJb9i0

>>34
カレー食べてるじゃねーか!!!!
しかも知らないものを語れるって統合失調症患者かなにか?
もう一行目から矛盾しまくってるのアフィだからなの?
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/07(火) 00:50:42.990 ID:fMkQp8y90

>>42
カレーや二以下なきゃカレーを食べれないって言うタイプの誤解が矛盾しているように見える原因
前提からして違う
乗っかる価値がない例えだと判断して前提から覆させてもらった
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/07(火) 00:27:52.520 ID:fMkQp8y90

平たく言うと眼前のものに対してどれだけ異化できるか
そしてどれだけそれを他の事象と連結して
構造の一部として把握っていうのが哲学なのよ
哲学史は役に立つことは確かだがセンスのないやつはいくら哲学史を網羅しても無駄
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/07(火) 00:32:40.311 ID:jou+DbCs0

まったくできない奴っていうのがどういうことかよく理解できない
人は誰しも誰から学ばなくても自分で何かしら哲学持ってるだろ
哲学ばかりやってる奴はキモイイメージ
ニーチェも言ってるだろ、本を読むことは最高の怠けなりって
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/07(火) 00:37:05.400 ID:+WdeJb9i0

>>22
哲学は慣用句として哲学的な思想を持つという意味があるけど
その思想が経験に基づくものではなく自発的なものであるとかイデア論者かなにか?
紀元前に帰って
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/07(火) 00:38:55.168 ID:fMkQp8y90

>>22
有無の問題でなく程度の問題だ
その上でブレイクスルーしなければ到達できない決定的な地点がある
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/07(火) 00:35:20.912 ID:LE774LWY0

哲学できるって衒って相手をうんざりさせるぐらいなら苦手な方がいいぞ
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/07(火) 00:43:10.284 ID:HwH9WmPQ0

哲学的な思考ができないヤツは哲学的ゾンビなんだよ
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/07(火) 00:45:13.412 ID:XIifT6O7p

センスって知識量のことだけどね
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/07(火) 00:45:47.461 ID:fMkQp8y90

>>36
それは違います
思考の連結の柔軟性のことです
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/07(火) 00:46:46.318 ID:bkv3F6hEE

>>37
それすら知識だけどね
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/07(火) 00:48:38.634 ID:fMkQp8y90

>>38
自分の中でそれまでひもつけされていなかったものを構造に置き換えて結びつける働きは
知能であって知識ではありません
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/07(火) 00:47:52.628 ID:7zNFSCnCK

まっったく詳しくないむしろ門外漢だが
哲学の問いに答えるのに引用が必要であるなら
そりゃ確かに哲学学って感じするわ
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/07(火) 00:51:27.269 ID:+WdeJb9i0

>>40
哲学の問いなんてものは存在しないよ
問題に対する回答と命題に対する反証の違いってだけだぞ
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/07(火) 00:52:20.836 ID:BuxywYmn0

哲学の本質は疑う心だな
普段何気なく考えている事にメスを入れ疑問を持つ事から哲学の道が開く
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/07(火) 00:55:01.078 ID:fMkQp8y90

哲学的命題を抽出できる対象なんて日常的にありふれてる
カレーを食べたことがないなんていう認識がまず間違いだ
カレーはカレー屋に売ってるものだと捉えている限り
日常的にカレーを食べててもそれをカレーだと気づかない、みなさないだけ が正解
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/07(火) 00:57:24.575 ID:fMkQp8y90

むしろカレーはカレー屋で食べるべきだという思い込みによって
日常に哲学的思考を反映させるのを阻害するまであるね
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/07(火) 00:58:46.288 ID:LE774LWY0

現在の哲学は過去の研究だけが絶対的な正解であり
既存の問に既存の正解を答えることだけが仕事なのですか?
 
 


53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/07(火) 01:03:18.656 ID:fMkQp8y90

>>50
仕事じゃないね趣味だ
熱心にクロスワードやってるおばちゃんといっしょ
 
 


51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/07(火) 00:59:33.873 ID:fMkQp8y90

哲学農場で純粋培養された
ノータリンの学部生なんてまさにそれに当てはまるんじゃないか?
 
 


54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/07(火) 01:04:10.557 ID:bXxQEC6+0

哲学は正直インテリのおもちゃにしか思えないね
ポストモダンとかわけわからないし
ドゥルーズとかデリダが人生において何の
感慨を齎すものか!

それより文学的思考の再興を図る方向に
動いて欲しいわ、世の中的
 
 


55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/07(火) 01:05:05.631 ID:bXxQEC6+0

哲学は所詮文学には勝てないよ
人類の骨を最後に拾うのは、こっちだ。
 
 


56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/07(火) 01:05:35.249 ID:ktnBYCJXr

イギリス経験論の信者か考えが古い
 
 


57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/07(火) 01:06:27.169 ID:fMkQp8y90

どっかの偉い他人が哲学的文脈の新たな地平を待つことにとらわれて
そこらの通俗的な事象に当てはめるだけで未踏の領域にいけることに気づいてない
だから哲学科で口あけてぼさっとしてるだけの役立たずが量産されるんだ
 
 


58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/07(火) 01:07:13.926 ID:bXxQEC6+0

一つだけ言っておくとだね、
そうやって大衆を軽蔑するような物言いこそが
哲学を衰退に追い込んだんだよ。
 
 


64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/07(火) 01:16:21.890 ID:fMkQp8y90

>>58
純文学駄サイクル真っ盛りどころかもうぺんぺん草も生えてないところに
ラノベとか言う脳みそに電極突っ込むがごとき享楽と退廃の権化に乗っ取られて
大衆にコミットするどころか大衆によって淘汰された文学さんが冗談を
 
 


67: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/07(火) 01:22:51.047 ID:bXxQEC6+0

>>64
それでも殆ど読まれてない哲学さんよりは
マシなんだよなぁ……
そうやってラノベを軽蔑するところも
知識人特有の嫌味が溢れてますなぁ(笑)
 
 


109: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/07(火) 02:58:25.279 ID:IhGBY1KH0

ユーモアがあるかどうかだな
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/08/07(火) 00:42:34.786 ID:atr6Jxb3d

人生生きるのなんて
それこそ知ってることわざや
聞いたことあるような格言言葉を深く理解してれば何とでもなるだろ
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 名無しワイドガイド  2018年08月07日 22:17 ID:wUVV3Yf10 ※このコメントに返信する※
(e/d)

で、こいつらなんで形容でしかない言葉尻でこんなに熱くなってんの?


※ 2. 名無しさん  2018年08月07日 22:35 ID:RLEEOo9e0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

人の言葉を借りて知った気になることが哲学とは言わない気がする。
ましてや、それをもって人を見下すことが哲学ならそれは不要なものだろう。


※ 3. 名無しさん  2018年08月07日 22:40 ID:BuoapwNx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

自分の思考を自問自答しない奴っているよな

初めて出会ったときにはビビったけど


※ 4. 私は名無しさん  2018年08月07日 22:53 ID:6f4f.bwp0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

哲学的な思考ってのが何なのかを定義しようよ。
決定的な差があるという議論をしたいなら、
ポパーの反証可能性を持ち込む方がいい。
この人は反証されるのが怖い臆病者だから議論など
そもそもできないか。臆病だからただ自説が正しいと
がなり立てるしかできないんでしょ。


※ 5. 私は名無しさん  2018年08月07日 22:54 ID:W.WTZe2E0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

まず人の言葉を借りて思考の糧にすることが必要だと思うけどな
誰かと哲学のお話するだけでも、いちいちその大先生は
どの著書で何て言ってるの?って言ってたら進まないし。
お互い当然知っててそこからスタートなのでは?
その方が楽しそうだけど。どうせ実用としては
そこまで有用でもないだろうし。でも魅力的だよね哲学。


※ 6. 名無しさん  2018年08月07日 22:56 ID:5GhElF9z0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

なんやこの知識武装したサル共は、、、


※ 7. 私は名無しさん  2018年08月07日 23:07 ID:W.WTZe2E0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

上げ足を取るようだけど、
「そこらの通俗的な事象に当てはめるだけで未踏の領域にいけることに気づいてない」
と言うのは、過去の哲学史を勉強しない場合、今の自分の得たある真理と思われるものが未踏の領域にあることをどうやって知るのだろう?


※ 8. 名無しさん  2018年08月07日 23:13 ID:RLEEOo9e0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

攻撃しかできない本物の猿よりマシじゃないっすかね?


※ 9. あ  2018年08月07日 23:19 ID:p9yU7..o0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

哲学は謎を解明する学問
なぜ?どうして?というのが哲学的思考
状況次第ではめんどくさい奴扱いされる


※ 10. 私は名無しさん  2018年08月07日 23:25 ID:QaHgTSGO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

なんかあんまり知性を感じないというか
人の揚げ足取りとか自己顕示にエネルギー使ってるように見えるけど


※ 11. わ  2018年08月08日 00:00 ID:UiL2YUAL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

まぁ長々と僕はバカですと>>1がアピってるだけじゃんか


※ 12.    2018年08月08日 00:09 ID:3idqftP00 ※このコメントに返信する※
(e/d)

やだこの人、自分の考えを絶対的なものにしたいがために哲学を持ち出しているだけだわ、残念ながら説得力もなく正解でもない単なる能書き

俺の個人的な考えでは、哲学者とは道理を無視した知的ユーモアセンスのある表現をする人であって欲しい

まずは道理を正確に知ることが必要、それがあっての哲学だと思うよ
カレーの話なんか哲学に溺れたただのバカ、くっそつまんないししねばいいと思う


※ 13. 私は名無しさん  2018年08月08日 00:49 ID:74fThvkJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

哲学しないでも生きていけるなら、そっちの方が楽でいいと思うけどな。

哲学が何か崇高なものだというのは、昔誰かが作った嘘なんだぞ。


※ 14. 私は名無しさん  2018年08月08日 02:39 ID:UCnh0Kal0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

言葉の世界に住んでいる住人

外に出ろ


※ 15. 私は名無しさん  2018年08月08日 03:37 ID:eUhaUb.80 ※このコメントに返信する※
(e/d)

どうでもいいことに対して論をこねくりまわして仕事した気になってるのが哲学者だろ
できなくていいだろそんなん、無駄でしかない


※ 16. もも  2018年08月08日 04:02 ID:uw.OhJg00 ※このコメントに返信する※
(e/d)

1みたいに分かったつもりになってるだけの馬鹿がその分野のイメージを悪くするんだよな。

あー哲学って1みたいな馬鹿がマウント取るためのものなのね、みたいな


で、結果として※15みたいなマウント馬鹿が出てくるわけで。悪循環だよな


※ 17. 私は名無しさん  2018年08月08日 09:36 ID:e.ixcmxH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>1の気持ちは分かるわ。でも「哲学」とは違うな
これは「考える」「気付く」といった想像力の話であって、例えば思考実験とかが好きなタイプなんだろう
中途半端に>>1が初めに「哲学」と言ってしまった事での前提のズレから、話が混乱してきていると思う
言い直すなら、日々考えてるやつと考えてないやつって決定的に差がある、だろうな


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事