ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/09/03(月)00:11:57 ID:6q7
色々話して薬もらって詳しい検査した
鬱じゃないかも、ただやる気のないだけの屑人間なだけかも
と思ったら不安すぎる
鬱病関連のキーワード検索したらこんな記事があった
うつ病と診断されて喜ぶ奴はうつ病じゃない
つらい
やっぱり俺はうつを逃げに使いたいだけの屑人間だった
検査の結果はまだだけどきっと鬱じゃない恥ずかしすぎて死にたい
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/09/03(月)00:12:50 ID:lyK
検査?脳波とかか?
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/09/03(月)00:14:06 ID:6q7
>>2
そうそう
なんかすげー機械入ったわ
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/09/03(月)00:20:13 ID:VQ0
>>4
機械の検査ってどんくらい金かかるの?
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/09/03(月)00:20:54 ID:6q7
>>5
ワカンネ
親が払ってくれた
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/09/03(月)00:23:13 ID:A3L
>>4
ウェブで無料で読めるぞ
多分1は非定型うつってやつではないか?
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/09/03(月)00:25:13 ID:6q7
>>17
今度読むわ
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/09/03(月)00:13:11 ID:A3L
そんなあなたにマンガでわかる心療内科・精神byゆうメンタルクリニック
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/09/03(月)00:14:06 ID:6q7
>>3
本は…いいや…今度読む…今度
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/09/03(月)00:21:06 ID:6q7
俺と同じようなやついないの?
なんもやる気ない屑
ニートさんは普段なにしてるん
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/09/03(月)00:21:34 ID:VQ0
>>7
やる気ないの程度がわからんが基本的俺も
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/09/03(月)00:22:32 ID:6q7
>>11
ナカーマ!ナカーマ!
電気消すのもめんどいぞ
部屋はめっちゃ汚い。床消えた
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/09/03(月)00:21:14 ID:VQ0
学生?
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/09/03(月)00:21:24 ID:6q7
>>8
そうだよ
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/09/03(月)00:21:23 ID:RRz
寝ている
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/09/03(月)00:22:32 ID:6q7
>>9
ねれないときとかどうすん
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/09/03(月)00:21:58 ID:QBJ
おっ!新型鬱叩き?
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/09/03(月)00:23:20 ID:6q7
>>12
なんそれ
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/09/03(月)00:25:13 ID:QBJ
>>19
今多いっていう新型鬱
鬱病が重度になると身動きもできなくなるのたいして
新型はプレッシャーのかからない遊びなら元気にできるとか言われるので叩かれてる
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/09/03(月)00:27:58 ID:6q7
>>23
それになりたい
多分屑なだけだよ俺は
つらい
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/09/03(月)00:21:58 ID:LFW
鬱が引きこもったら余計ヤバいやろ
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/09/03(月)00:22:41 ID:RRz
薬もらってるってなんの薬
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/09/03(月)00:23:20 ID:6q7
>>15
アリピプラソールって書いてる
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/09/03(月)00:23:09 ID:VQ0
岡田尊司って人の回避性人格障害の本読んだら当てはまること多いと思う
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/09/03(月)00:25:13 ID:6q7
>>16
今度読むわ
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/09/03(月)00:23:18 ID:2CI
横になるのが一番楽だったな
うつの時は
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/09/03(月)00:25:13 ID:6q7
>>18
横なっててもしんどい
寝るのがいいんかな
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/09/03(月)00:24:19 ID:lyK
俺も最近鬱気味だけど医者に色々話すのが面倒で病院避けてたんだけど機械で診てくれる場所があるんならそういう所俺も探して行ってみようかな…
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/09/03(月)00:27:58 ID:6q7
>>21
鬱じゃなかったらどうしようってずっと考えてた
でも行った方がいいと思う
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/09/03(月)00:25:14 ID:VQ0
一時期趣味とか何も無くなって何しても楽しくない時あったけど今回復してるわ
でも人付き合いとか社会に参加することの煩わしさが消えなくて困ってる
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/09/03(月)00:27:58 ID:6q7
>>24
おっ治ってきてんのかすげえな
人との関わりってまじうっといよな
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/09/03(月)00:25:41 ID:RRz
機械のやつ高いらしいぞ
光トポグラフィってやつだろ
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/09/03(月)00:28:14 ID:6q7
>>25
わからん
全部親まかせや
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/09/03(月)00:28:55 ID:2CI
1は以前は活動的だったの?
それとも元からそんな感じ?
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/09/03(月)00:30:16 ID:6q7
>>28
小学生の頃は結構外で遊んでたし楽しかった
人見知りだったけど
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/09/03(月)00:29:11 ID:RRz
調べたら機械のやつは診断の補助的なものであって
メインは問診らしいから心配するな
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/09/03(月)00:30:16 ID:6q7
>>29
ありがとう
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/09/03(月)00:35:13 ID:BWC
環境が悪かったんやろ
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/09/03(月)00:37:31 ID:6q7
>>32
それはあるかもしれんが
本当につらい環境と比べたらマシな方
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/09/03(月)00:36:50 ID:9us
俺も以前鬱で、あまりのストレスで過呼吸で病院送りになったことあるわ
親の介護と仕事の二足のわらじは無理やね
もっと早くにヘルパーに頼めば良かったと今でも思うわ
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/09/03(月)00:37:31 ID:6q7
>>33
もう治った?無理すんなよ
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/09/03(月)00:44:48 ID:eY2
まぁ鬱は治せるからな
性格なら治すのは難しい
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/09/03(月)00:45:45 ID:6q7
>>36
つら
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/09/03(月)01:05:12 ID:wB8
アリピプラゾールだけ?
なら鬱病や本来の抑鬱状態の可能性は低いと思う
鬱病とかならサインバルタとかイフェクサーとかがまず処方されて、様子を見つつ必要に応じて更に追加されるのがアリピプラゾール
単独処方ならいわゆる新型うつとか軽い適応障害とかだと思う
ちなみに普通、鬱病であれば本当にギリギリまで患者に病名は言わない
診断結果を出した時点で保険加入とかで不利になるから
休職等が必要で診断書を出さなきゃならならいとか、そういうレベルになるまでは
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/09/03(月)00:47:32 ID:6q7
覚えてたら診断結果言いに来るわ
またなぽまいら
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ