スーツみたいにかたいとつまんないし、ユニクロはお父さん感で、BEAMSやUAはもう若すぎやしないかい?
ユニクロ
>>2
そこらへんのおとん
PIKO
>>3
服買って貰えないおとん
西友がおすすめ
>>4
おかんか妻に買って貰ってる人
ライトオン
>>5
少しファッションに気を使い出したけど結果ズレてる中高校生
GAP
>>6
安いのに流行ってる気がするか
「GAP」の文字を胸に掲げてるだけでおしゃれでしょう?って主張する手抜き
>>53
マルジェラそんなに金持ち感あるか?
確かに高いけどいかにもハイブラですって感じないと思うけどなぁ
マルジェラ
>>7
逆にお金持ちっぽすぎて着たくなくて
BATHING APE
>>8
猿の絵があまりに 私はマイルドヤンキーですっていう主張が辛くて
しまむら
>>9
すぐ毛玉すぐよれる
W&LT
>>10
リュックサックはお気に入りがあるから平気
こういう無個性なのはちょっと
最近タカシマヤのよくわからんブランド買うようになったわ
>>11
デパートは良いけど何となくつまんないんだよね。無難なんだよ。いくつかは持っててよいと思うけどお気に入りって訳にはいかなさそう
>>11
最近・・・?
アルマーニ
>>12
俺たぶん買えないよ
お金持ち感苦手なんだよ
H&M
>>13
そこも若者向け感
ドンキホーテ
>>14
近所に無くてさ
定番のラコステ
>>15
白かボーダーのポロシャツ
D&G
>>16
ロゴが胸元にあるの恥ずかしい
B SHOP
>>17
ものはいいんだろうなぁ
だめだおれはもう、人生経験からブランドにつけた勝手なイメージで何も買えねぇ
>>19
もうノーブラでええやろ
スーパーの衣料品コーナーでいいよ
35ならおっさんファッションでいいと思うぞ
ファッションとしてなら実年齢+5ぐらいの格好するもんだぞ
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2018年09月16日 12:07 ID:5gjEBp6D0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ワークマンやろ・・・
※ 2.
私は名無しさん
2018年09月16日 12:28 ID:M9vX4vwq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
見た目に合わせて似合う格好しろ
※ 3.
名無し
2018年09月16日 12:32 ID:MXconP5u0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
年齢に合わせてじゃなくてイッチのスタイルや性格に合わせて着るんやで
面倒くさいならアウトレット行けばええやん
※ 4.
私は名無しさん
2018年09月16日 12:53 ID:dQJXY5Rm0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
筋トレに励めばTシャツでもかっこつく
※ 5.
名無しのネタめしさん
2018年09月16日 13:19 ID:K14ydrPq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
若作りしたいおっさんか
※ 6.
私は名無しさん
2018年09月16日 13:45 ID:oUhThL4Q0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
AZULが手ごろでシンプルでよい
※ 7.
私は名無しさん
2018年09月16日 20:47 ID:JrpNnbkP0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※1
リーバイスだってワークエアメーカーだったからねそんなにおかしくは無い、アメリカで1950年代にスーツに変わってワークウエアだったものをカジュアルウエアとして街でも着るようになった、今アウトドアウエアで同じことが起きている
1950年代のものは今と変わらないものが結構あるが、70年代になると長髪にベルボトム、派手ながらの生地で時代を感じてしまう、50年代のスタイルならジジイになっても着れる
あるものが流行ればどのブランドも同じものを作る、単なる流行のものに高いお金を出すのに満足感が得られない
50年代のスタイルに特化したブランドはあるし、当時と変わらないワークエアも今でもある
※ 8.
私は名無しさん
2018年09月16日 22:25 ID:LiGJglZa0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
全部否定するじゃんこいつ
もはや何も言えんわ
※ 9.
私は名無しさん
2018年09月17日 12:16 ID:8tnQ4.fW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
葉っぱで服を作ったらいい。
※ 10.
私は名無しさん
2018年09月17日 12:20 ID:fnByaKgE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
35ならユニクロがジャストだろなーにがお父さん感だ
てめぇはもう親父でもいい歳なんだよ
※ 11.
私は名無しさん
2018年09月17日 12:40 ID:JvyUvezu0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
結局、文句いいたいだけだろ。
あれはヤダ。
これはちょっと・・・いい歳してバカかよw。
※ 12.
私は名無しさん
2018年09月17日 12:46 ID:hP2GKOZi0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ユニクロがますます無難なものを出してくるので靴以外はそこで完結するだろ。
店員が余計なものを勧めてこないので必要なものだけ買える。
無印良品も補完的に使えばいい。
※ 13.
私は名無しさん
2018年09月17日 12:56 ID:VvNcR8ao0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
20代中盤までは外見に金使ったほうが良いけど、30超えると肩書が服装や態度より重視されるからユニクロでいいユニクロが良いになる
肩書にコンプレックス服装頑張ってもいいけど大体バレてる
コメント投稿