ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:00:25 ID:WUz
どうすれば彼女とか友達とか作れるんだ
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:03:42 ID:TWs
ひたすら「いい人」であり続ければそれなりの人生歩めるぞ
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:06:16 ID:WUz
>>5
良い人の演じ方がわからずに会社で孤立したぞ
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:03:56 ID:xgN
孤独を糧にしろ
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:05:50 ID:WUz
孤独を呟きたい
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:06:26 ID:NeR
孤独が辛いけど人付き合い面倒←これさぁ
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:08:30 ID:WUz
面倒と思う人付き合いすらないんだよなぁ
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:13:52 ID:NeR
そういえばワイも無かったわ
一人最高やなぁ
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:18:28 ID:WUz
1人辛いよ寂しいよ
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:19:00 ID:NeR
はぁ?辛くないやろ
気楽でええわ
持ってる時間全て自分のものや
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:19:52 ID:WUz
>>13
ワイはめっちゃ辛いわ
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:19:01 ID:4ih
ツイッターやるんやで
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:20:21 ID:sRH
彼女と友達作ればいいじゃん
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:21:50 ID:WUz
>>18
作れたらこんなクソスレ建てないぞ
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:21:43 ID:uUr
つくるもんじゃなくてできるもんなんだよなあ
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:22:30 ID:uUr
いないってことはそういう人間ってことや
無理して作ろうとすると大変やぞ
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:23:08 ID:WUz
ワイに必要なのは孤独に耐える心か
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:23:35 ID:k34
いたとしても仕事のつごうとかで会うの難しい
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:25:12 ID:WUz
>>23
たまにLINEとかで近況報告したり
時間が合えばご飯食べに行く程度の友人が欲しい
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:25:19 ID:uUr
ひょんなことからカッノできたとして嬉しさは大きいやろうが気を遣って心労がやばそう
休日はぐーたらしたい
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:25:48 ID:WUz
>>25
多分めっちゃ愛が重いと思うわ依存体質だと思う
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:28:51 ID:uUr
>>26
重たい言われたり嫌われると逆ギレしてストーカー化するパターンやん
やめるんやぞ!
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:29:59 ID:WUz
>>33
気が小さいから暴力とかはないけどストーカーはもしかしたら
してしまうんじゃないかと否定できないわ多分しないけど
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:31:39 ID:uUr
>>35
そうかもしれんと気をつけてると違うもんやから気をつけてた方がええよな
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:32:42 ID:WUz
>>38
気を付けるわ
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:26:15 ID:r8Y
孤独に怖がるようじゃ一人前の男にはなれない
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:27:04 ID:uUr
知り合いに休みが合ったら飯行こうって誘ったりするけど合わせようとせんと無理みたいや
その相談してもみようかな
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:27:08 ID:WUz
もう夜な夜な涙で枕を濡らしてるんだ
もちろん彼女なんてできたことないしこの年で童貞
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:27:17 ID:yyX
今からオフすればええやんけ
もしくはレンタルなんもしない人とかで練習するとか
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:28:03 ID:WUz
>>30
さすがにレンタルはちょっと抵抗あるけど
飲み屋で女将さんと話すのと似たようなもんだよね
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:30:19 ID:9pS
1はいくつなんや?
それにもよる
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:30:34 ID:WUz
>>36
24歳社会人です
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:32:58 ID:9pS
>>37
24かぁ…今からコミュニティを広げていくのは厳しそうやな
過去のトッモと関係を深めてみたらどうや?
彼女は…ナオキです…
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:34:29 ID:WUz
>>40
学生時代のトッモともだいぶ疎遠やしみんな地方いっちゃったからなぁ
あと性格の所為で積極的に誘えないし一回ダメだとそれっきりになっちゃう
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:39:21 ID:yyX
>>43
誰かで練習するんやで
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:39:49 ID:WUz
>>44
コンビニの店員くらいでしか話せないンゴ
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:39:43 ID:9pS
>>43
性格のせいや言うてたら職場変えようが何しようが変わらんで
思いきって声かけんと始まらん
男は度胸や
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:40:58 ID:WUz
>>45
今回は積極性の無さと変なプライドで自分を飾って孤立したから
次はありのままの自分で自分から話しかけるようにすれば少しはましになるかなって
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:33:10 ID:WUz
転職考えてるんやけど次の会社では良い人間関係を作りたいなぁ
49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:42:09 ID:TlF
学校じゃ無口は治らない
喋らなくても過ごしていけるから。
仕事はじめて強制的に人と喋らされてそのうち喋れるようになる
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:42:29 ID:4cx
ありのままで居られる付き合いはワイもあこがれるわ
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:43:58 ID:WUz
なんていうか変にプライド高いから
アニメとかゲームとか興味あるって聞かれても無いですって嘘ついちゃう
54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:45:15 ID:OF1
暇やったら会社に仕事しに行けば?
55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:46:01 ID:WUz
>>54
3連休やねん無駄にホワイト企業やからカレンダー通りにくっきり休める
57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:47:21 ID:OF1
>>55
休みの日でも会社行きゃ誰かしごとしとるやろ
それか勉強するとか。本屋行くとか
チンチンばっかいじっとらんで行動せえよ
58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:48:05 ID:WUz
>>57
午後はホームセンター行こうかなと思ってるわ
家にいるとうじうじしちゃうよね
65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:49:53 ID:4cx
>>58
ええやん 店員さんと話せるがな
56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:47:10 ID:9pS
友達なんて攻めか受けかだけや
自分から心を開きにいくか相手に開いてもらうか
開いてくれるやつがおらんならイッチから攻めていくしかない
61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:48:45 ID:WUz
>>56
これまで受け身やったし攻勢に転じてもええかなと思ってるわ
60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:48:38 ID:k34
職場は仲良しクラブちゃうで
仕事に支障がでてるなら考える必要あるけど
64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:49:31 ID:WUz
>>60
まぁそうなんやけど新しく人間関係構築するとすれば
職場くらいしか思い浮かばないんだよね
一応転職の理由は人間関係やないで
63: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:49:27 ID:TlF
いつか16歳の女子高生と付き合えるんじゃないかという妄想を抱いて
40歳になった童貞の知り合いがいる。
67: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:50:14 ID:WUz
>>63
40歳でも16歳でもいいから隣にいてくれる人が欲しいなぁ
69: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:51:14 ID:TlF
具体的なこと書くと、バイク乗り始めるとツーリング友達沢山できるで。
71: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:51:33 ID:WUz
ヴェスパとかスクーターがええな
72: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:52:10 ID:TlF
ツーリングは高速のるから、250以上のミッションやないと相手してもらえんで。
78: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:53:06 ID:TlF
結婚相談所にでも登録したらええ
80: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:54:04 ID:9pS
学生時代にもっと友達作っておけよなぁ!?
サークルは?部活は?何に入ってたんや?趣味のひとつあるやろ
87: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:55:48 ID:WUz
>>80
一応いるに入るんやけど性格的に積極的に連絡取る方じゃないねん
趣味が博物館とか美術館行くことなんだけど半年に一度くらい連絡取っていく程度
88: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:56:26 ID:yyX
>>87
ええやん ワイと上野いこうや
91: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:57:14 ID:WUz
>>88
上野は一日で何でもできるいい場所やわ
特に科博からの動物園が一番好きなコース
93: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:58:13 ID:OF1
>>91
台湾の台中にある博物館サイコーやで
一回調べてみ?
台湾ひとり旅楽しいで
94: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:58:16 ID:yyX
>>91
科博はなんだかんだ安くて面白いわ
この前は藤田嗣治見に行ったで
98: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)09:59:53 ID:WUz
>>94
美術館で覚えてるのはクリムトを見に行った時やな
ワイが好きやから一緒に行ったんやけど
その子は根っからの学者肌で動物以外興味ないんや
109: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/08(月)10:43:29 ID:TlF
歳重ねるごとに、生活に支障が出るレベルの友達付き合いなんか無くなるんや。
みんな自分の生活でアップアップしとる。
そんな中、友達から始めて彼女欲しいとか、高校生みたいなこと言うてられへん。
彼女ほしいなら合コン、結婚したいなら相談所、なんぼでも最短コースあるんやから
目標持たんと運任せにしかならんで。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2018年10月09日 04:01 ID:BvlP87jG0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
俺と同じような人発見!と思ったら年齢が俺の半分だった…
歳を取ったら24歳の寂しさなんて初心者レベルじゃねーかと…
一人の時間最高!なんて考えも若い人だからの事で、一人身のまま歳を取ると確実に孤独になっていく
いま「友人が沢山いるから平気」「ネットがあるから平気」って人も、友人=他人だから結構簡単に縁が切れるし、ネットの歴史を振り返ってもどんどん息苦しく閉塞的なものになっている
そういった縁の切れ目が歳を取ってリカバリーできなくなってきた頃に増えていくので、ネット上の一人でも寂しくない発言には騙されないように
とりあえず自分で何でもできるタイプの人は要注意だ
人を頼る事が苦手な性格だとどんどん孤独化するぞ
※ 2.
私は名無しさん
2018年10月09日 04:28 ID:tHjzxphh0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
人間は本来一人でしか生きてゆけない生き物、学校や会社で他人の評価を気にして全体に合わせては行けない。君の個性を余おさえず付き合ってくれる人と出会うまで頑張れ、それと心は他人と貴方を写す鏡でっす
あなたが不快になれば相手も不快感を感じるものですよ他人入はあなた自身の長所、欠点を教えてくれる便利な鏡だと思いちゃんと自分自身の心と相手の心を観察しながら学んで行ってください。
失われずにそんな君の個性を理解できる男、女どちらでもいい人を探して
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ