ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:00:30.38 ID:ebPg4wjv0
地方の観光地や地元感ある田舎の街を巡った方が満足度高い
引用元: ・海外旅行ってロンドンだパリだベルリンだって首都に行っても楽しくないよね
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:01:11.43 ID:ebPg4wjv0
アジアは逆に首都か完全なリゾートがよかった
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:01:24.18 ID:WppJbFMPa
目的は
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:02:53.60 ID:ebPg4wjv0
>>3
観光が目的なら、ありふれた商業施設や完全に商業施設と化した都会の観光スポットより、
中世の街並みの方がええなって
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:02:10.95 ID:7RltOPG70
人手ごった返しとる観光地なんか微塵も楽しくないわホンマに
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:02:43.22 ID:Q1Z2Wvh20
大都市はどこも大きな違いはあんま無いよな
俺はロンドンしか行ったことないけど
マドリードもプラハもたいした違いはない気がする
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:04:41.33 ID:ebPg4wjv0
>>5
ビル群を見るためにイギリスやドイツフランス行くわけじゃないからな
ドイツならフランクフルトから1時間くらい離れた小さい都市や田舎町がいい
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:06:35.78 ID:0qrmeDZiH
>>9
まさしくそういうドイツの田舎町に三ヶ月おったわ
週末は街のサッカーチームのサポーターが騒いでた
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:09:13.43 ID:ebPg4wjv0
>>13
三ヶ月は羨ましい
サッカーシーズンは飲み屋はサッカーばっかやな
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:03:23.91 ID:0qrmeDZiH
旅行行きたいわ
台湾で食べまくりたい
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:06:29.40 ID:ebPg4wjv0
>>7
台湾も中心地よりも九份とか淡水の方が好き
夜市は市内でいいけど
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:05:08.20 ID:NFJkLC36a
首都行っても楽しくないわ
せや!ケルンやプロヴァンスやバルセロナ行ったろ!
対して変わんないやろ
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:07:35.67 ID:ebPg4wjv0
>>11
ケルンやフランクフルトは3.4番手の都会だけど、
そこから電車で1時間かければライン川沿いに色々観光スポットがある
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:10:00.52 ID:f7qozTCJr
別にどこ行ってもええやろ
1つの国じっくり回るのもありや
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:12:00.96 ID:ebPg4wjv0
>>19
どこ行ってもええけど、首都はそんな魅力や楽しさないよね?って話をしただけや
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:12:17.67 ID:yjoBTmww0
パリはくっそ楽しかったで
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:14:10.29 ID:ebPg4wjv0
>>24
買い物か?施設見学か?
俺は飯も街並みもドイツスイス寄りのフランスの田舎が好きやわ
ベルギーもブリュッセルよりブルージュが観光地としてはええ
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:18:35.44 ID:yjoBTmww0
>>32
マレ地区で食べ歩きしたりルーブル美術館行ったりシャンゼリゼ通りでお店を見て回ったり
ベルギーはブリュッセルもブルージュもアントワープも行ったけど全部楽しいわ
ブリュッセルのグランプラスで試食祭りからの飲んだくれ楽しすぎるやろ
53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:21:00.17 ID:ebPg4wjv0
>>48
そうやって各都市巡って都市毎に楽しめるのはええな
旅行上手そうや
62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:25:35.03 ID:yjoBTmww0
>>53
確かに首都は観光するような場所あんまりないけどワイは食事や文化やその他風俗の違いを見て回るのが好きだから国内外どこ行ってもだいたい楽しいで
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:12:47.43 ID:J3hLaQmK0
東欧四か国まわったけど途中から同じような景色で飽きたわ
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:14:56.81 ID:ebPg4wjv0
>>26
どこ回ったんや?
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:15:58.96 ID:J3hLaQmK0
>>34
ウィーン、ブダペスト、プラハ、ドレスデン
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:18:10.05 ID:ebPg4wjv0
>>41
東欧ってか中欧やな
ドレスデンはドイツやし
ブダペストとかプラハウィーン 飽きるんか?
ついでにスロバキアの首都合わせて四カ国巡ってドイツフランスベルギーオランダ辺りテキトーに回りたいんやが
52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:20:34.37 ID:QhwspB7Ca
>>47
俺は飽きた
どこいっても同じような景色だし
一人旅はオススメしねえ
58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:24:36.26 ID:ebPg4wjv0
>>52
一人旅で行こうと思ってたんやが
一都市1,2日にして宿は前日確保、飽きたらフランクフルトまで気合い入れて戻ってFKK行くかな
59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:24:39.51 ID:J3hLaQmK0
>>47
建物は途中から本当に飽きた
教会でっか&家カラフルやなあってだけ
ウィーンでオーケストラとオペラ観たのは楽しかった
72: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:28:26.22 ID:ebPg4wjv0
>>59
なるほどなー
1日あれば満足できそうやな
行った国稼ぎにはええしとりあえず期待しないで行くかな
82: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:33:09.21 ID:J3hLaQmK0
>>72
つけたすと川はよかった
ドナウ川、モルダウ川、エルベ川
建築は飽きたけど川だけはずっと見てられた
楽しんでくるんやで
84: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:34:33.04 ID:ebPg4wjv0
>>82
どこの都市でも川沿いはええよなあ
川沿いのレストランで昼からゆっくりビール飲んでくるわい
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:15:16.45 ID:QhwspB7Ca
>>26
東欧はマジで飽きる
西欧みたいに美しい小都市や田舎もすくねえし
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:13:16.18 ID:yFsjVBBgd
ローマは最高だが
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:14:22.12 ID:0qrmeDZiH
海外渡航全部実験やら研究で行ってたから誰かと旅行で行ってみたいわ
フランスはもう行かなくてええわ…
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:15:18.42 ID:PtWpwss/0
リューベックとか行ってみたいわ
ハンブルク見るより良さそう
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:15:21.09 ID:J3hLaQmK0
外国人は東京きても面白くないやろな
浅草があるのが救い
京都や日光行った方がいい
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:19:37.89 ID:CmHheXnzp
>>38
日本は都市を自然と融合させるって概念がなさすぎるからな。東京なんてただビルが建ちまくってる場所にすぎん。最近は申し訳程度に街路樹植えてるけどさあwww
55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:22:58.60 ID:ebPg4wjv0
>>50
東京はイベントや日用品の買い物、レストランやカフェで日本人には魅力的かもしれんが、
観光したい外国人は京都大阪なり北海道福岡行った方がええよな
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:17:53.42 ID:GLegGSOYa
パリとかいう観光地じゃないのに観光地扱いされてる都市
なおフランスは旅行者数世界一の模様
54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:21:29.57 ID:ea+VkEhNr
シャンゼリゼにそんなそそる店ないで
金もってたらヴァンドーム広場~サントノレ
60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:24:41.18 ID:tpm4DCozM
観光地以外で現地語喋れなかったら最悪死ぬで
パリ市内だってそうやで
68: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:26:48.56 ID:J3hLaQmK0
>>60
これ
英語喋ってくれんくて焦った
75: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:30:05.62 ID:yjoBTmww0
>>68
フランス語が周辺諸国で強いせいで英語まともに喋れんからしゃあない
パリの外国人向けSIMショップでも下手くそ英語で頑張ってくれて草草の草
81: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:32:41.72 ID:ebPg4wjv0
>>60
西欧はフランスだろうと簡単な英語通じたで
レストランで全く通じないやつもいたが、他の人はわかったし
83: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:34:30.50 ID:QhwspB7Ca
>>81
そういう問題じゃなく英語で通すと不快になるやつがいる
イギリス人はヨーロッパで現地語一切覚える気なく英語しか話そうとしねえから嫌ってるやつ多い
挨拶くらいは現地語でしたほうが好感度あがる
86: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:36:14.22 ID:ebPg4wjv0
>>83
それはあるな
現地のありがとうとこんにちはは覚えておかんとな
でも下手な英語でもみんな愛想良かった印象やわ
66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:26:27.73 ID:UmWNeAxld
外国人も日本に来た時同じように感じてるやつそれなりにおるで特に白人
ミシュランガイドやと東京京都大阪より馬籠とか飛騨高山のが観光顧客満足度高いて話やし
71: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:27:38.54 ID:QhwspB7Ca
>>66
それ後者の場所より東京大阪行くやつの方が圧倒的に多いってことも考慮しろよ
そんな場所いくやつなんて日本旅初めてじゃないような日本マニアくらいだろ
74: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:30:05.38 ID:0otnnE6/0
>>71
青森の田舎が外国人に人気ってテレビで見たで
タコ焼きもとんこつラーメンも全部食えるんや
77: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:30:55.69 ID:UmWNeAxld
>>71
全部が田舎好きな訳では無いが
白人がバカンス目的で来てるやつは日本にもっと生の伝統的体験を求めてるてことらしい
京都とかけっこう無機質都会的なガッカリスポットで有名やで
73: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:29:29.46 ID:iBfP4tfE0
なんやかんやいうけどパリは町並みと美術館は素晴らしいわ
87: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:36:46.81 ID:TX3BXqLG0
単純に点と点で旅するより鈍行列車乗ったりチャリで旅するようなのに憧れる
91: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:39:51.97 ID:ebPg4wjv0
>>87
流石に鈍行は辛いで
まだバスの方が安いし早いしええわ
レイルパスでICやICEの1等車乗って地方都市中心に観光地行って、その周辺飽きたら国とか都市移動するの好き
88: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:37:10.08 ID:ebPg4wjv0
みんな東南アジアや東アジアはどうや?
89: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:38:40.53 ID:0otnnE6/0
ロシアの田舎とか生活感皆無過ぎてビビるで
92: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:40:39.08 ID:ebPg4wjv0
>>89
モスクワ側?ウラジオストク側?
まだロシア行ったことないがビザも簡単そうやし興味あるわ
90: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:38:58.71 ID:iBfP4tfE0
ウィーンはハイリゲンシュタットとか静かで良かったわ
85: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/09(火) 09:35:52.78 ID:uBp8Jti+0
パリについて日本人からはいい話を聞かなかったけどじっさい行ってみたら想像通りの美しいとこで満足した
ただエッフェル塔が良くない
ありゃなんかの電波を受信してるな
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2018年10月10日 09:13 ID:D16ZNg900 ※このコメントに返信する※
(e/d)
メキシコシティはよかったぞ?
国立博物館に3日通ったわ
※ 2.
私は名無しさん
2018年10月10日 09:49 ID:SPMQpLBx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
まだ見ぬヨーロッパに幻想を抱いていたので参考になったわ
海外旅行行きてえええええええええええええ
※ 3.
2018年10月10日 10:12 ID:w7nNmVzs0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
こいつ友達いなさそうだな
どこに行こうか人の勝手なのにいちいち噛み付くような生活なんだろうなぁ
※ 4.
私は名無しさん
2018年10月10日 10:25 ID:IzwKGXmW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
【真相】 帰化した韓国人も実は韓国籍のままだった ※『韓国人の自滅スタイル』を作った安倍総理 ← 検索(必見)
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ