ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 13:26:44.378 ID:SfxICksm01010
年金手帳返却と同意書へのサイン捺印のため一度会社に来いと言われる
↓
行きたくないから郵送を希望
↓
年金手帳は大切なものだから会って渡したい
自宅の近くまで行くので
これどうすればええんや
以前辞めると申し出たとき上層部4人出てきてトップのやつが今日の申し出は無かったことにして明日から来いと執拗に引き止めてきた。それに同意するまで帰してくれないという状況でまたこの状況作られるの避けるため出社は絶対したくない。
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 13:28:56.348 ID:FXAiMX1va1010
>>1
黒服10人雇えば解決
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 13:27:44.264 ID:42B46phQp1010
半袖短パンでいけ
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 13:29:39.460 ID:SfxICksm01010
>>2
寒いわ
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 13:28:39.452 ID:G2ISqw0Ha1010
退職するの辞める
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 13:30:26.080 ID:SfxICksm01010
>>3
いやもう退職してる
10月から1日もそこで働いてないし
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 13:29:00.655 ID:39KmuZ6O01010
そのまま無視して年金手帳横領で訴えろ
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 13:32:32.177 ID:SfxICksm01010
>>5
じゃあ来いって連絡したわ
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 13:29:45.434 ID:Ji+dZ++101010
年金手帳って年金事務所で再発行できるよ
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 13:37:07.401 ID:SfxICksm01010
>>7
それでも会社に年金手帳ずっと持たれてるのは気が気でない
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 13:41:47.264 ID:LgIhlb2n01010
>>19
そんな大切なものじゃないよ
既出だけどすぐ再発行できるし
別に
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 13:42:56.687 ID:SfxICksm01010
>>29
まあそうらしいな
でももう家の近くまで来いって連絡してしまった
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 13:45:54.351 ID:LgIhlb2n01010
>>32
近くまで来て退職取り消せその代わり年金手帳は返さないって言われるって話?
ノンノンナンセンスだね
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 13:48:14.522 ID:SfxICksm01010
>>36
流石に年金手帳と同意書は渡してくると思う
そのために近くまで行くと打診してきたから
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 13:50:06.041 ID:LgIhlb2n01010
>>40
じゃあ返してもらってさよならでよくね?
なに悩んで母さん呼ぼうとしてんの?
素でわかんない
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 13:51:43.943 ID:SfxICksm01010
>>42
母親使うのは流石に冗談だよ
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 13:31:42.781 ID:D7iqIYdc01010
退職届は代表者宛に内容証明郵便で郵送しろ
必要書類は意地でも郵送してもらうのが望ましいが万が一その状態に陥ったら軟禁だから警察に電話しろ
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 13:36:24.589 ID:SfxICksm01010
>>10
もう退職に関してはメールで同意もらってるよ
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 13:32:13.741 ID:G2ISqw0Ha1010
正規の手続きしないと失業保険すら貰えないやん
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 13:34:25.841 ID:SfxICksm01010
>>11
そこは10月から正社員としての勤務見込みで研修期間2週間アルバイトとして働いてて10月1日に正社員辞退という形で申し出た
失業保険も糞もない
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 13:32:39.926 ID:Ji+dZ++101010
同意書はサイン捺印する必要ないよ
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 13:35:24.766 ID:SfxICksm01010
>>13
同意書に捺印するデメリットってある?
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 13:36:47.173 ID:tg+Rfdbk01010
なにに対しての同意書?
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 13:37:47.008 ID:SfxICksm01010
>>17
なんか守秘義務とか自己都合退職の証明だと思う
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 13:40:43.256 ID:tg+Rfdbk01010
>>20
そのくらいなら良いんじゃない?
自己都合なんだから間違ってないし
守秘義務ってやめるなら当たり前だと思うの
会社の財産(知識とか)をばらまかれるのは会社には不利益だしね
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 13:41:59.581 ID:SfxICksm01010
>>26
それに捺印するのは別にいいけど会社に乗り込むのは避けたいってだけ
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 13:37:00.613 ID:uj1gXBYBM1010
ママンに頼め
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 13:38:56.190 ID:SfxICksm01010
>>18
恥ずかしいけどそれも考えてる
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 13:37:52.279 ID:sUSOIPAu01010
俺はバックレで辞めたからそういうの全て放棄したわ
だから多少のことは諦めろや
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 13:39:51.441 ID:SfxICksm01010
>>21
転職するとき離職票とか源泉徴収どうしたの?
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 13:39:30.403 ID:pNna08py01010
2週間で辞めたのかよ
早すぎだろ
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 13:40:38.631 ID:SfxICksm01010
>>23
ここはあかんと思ったからな
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 13:41:57.773 ID:tg+Rfdbk01010
>>25
見習い期間とかなかったのか?
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 13:43:46.311 ID:SfxICksm01010
>>30
まさにその見習い期間中に申し出たぞ
正社員として働くのは辞めますって
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 13:40:55.741 ID:w+Nen8iB01010
ボイスレコーダー買っとけ
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 13:41:17.382 ID:SfxICksm01010
>>27
スマホでええわ
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 13:43:19.965 ID:JTJgSOz3d1010
囲まれたって普通に出てくれば?
通してくれなければ軟禁だし出入口閉められたら監禁だから普通に通報しなよ
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 13:44:36.485 ID:JTJgSOz3d1010
なんか悩むことある話か?これ
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 13:46:25.206 ID:w+Nen8iB01010
>>35
いざなってみると動揺するもんよ
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 13:46:59.042 ID:SfxICksm01010
>>35
変な会社に関わってしまったなというところ
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 13:48:48.122 ID:bNgv2u1Lx1010
普通は全て郵送返却なんだがな
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 13:52:53.980 ID:SfxICksm01010
>>41
俺に会いたい何かしらの理由があるんだろうな
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 13:55:15.453 ID:LgIhlb2n01010
>>46
深い理由はないと思う
ただ二週間とかえらい短期間に辞められてちゃんとその理由を報告書書かなきゃいけはいとか
辞める前に面接したかとか
形だけだから構える必要ないと思う
56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 14:08:04.532 ID:SfxICksm01010
>>50
自宅に来てまで俺に会いたいとか流石に身構えるわ
こんな郵送で済むことなのに
63: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 14:15:26.616 ID:LgIhlb2n01010
>>56
後ろめたいからそう思うんだよ
別にお前が辞めようがどうでもいいがなんでか?とは聞かれると思うよ
こんなメルタルクソザコナメクジなお前新卒で入ったわけじゃないよな?
68: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 14:18:33.033 ID:SfxICksm01010
>>63
なんで辞めるかはもう伝えてるよ
後ろめたいというより変に相手を刺激したくないというのがあったな
72: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 14:21:10.035 ID:LgIhlb2n01010
>>68
刺激したくないって怒鳴ったり殴りかかってきたりするようなヤーさん企業なん?
とにかく毅然とした態度でいけば何も無いよ
家には上げるな
76: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 14:22:42.591 ID:SfxICksm01010
>>72
暴力は無いが、辞めると申し出たとき引き止めで2時間ぐらい半監禁されたからな
あ、こちらの言い分無視する企業なんだなと少しトラウマになって
82: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 14:27:26.148 ID:LgIhlb2n01010
>>76
どういう雇用形態で入ったか知らんがあまりに退職が早かったら気になったんじゃない?
まあブラックなのはまちがいないが年金手帳くらい再発行するので破棄していいですって言ってやれ
84: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 14:30:46.078 ID:SfxICksm01010
>>82
2週間後に正社員としてってことで最初は研修期間アルバイトで入ったよ
2週間後の正社員になるってタイミングで御社での正社員は辞退しますと申し出た
最悪破棄からの再発行でもいいのか
90: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 14:34:28.545 ID:LgIhlb2n01010
>>84
あまりよく思ってない相手にどうでもいいもの人質にされてるんだから
破棄でいいよ捨てろといえ
年金事務所になくしたっていうだけ
もう辞めた会社なんだからビクビクする必要なし
99: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 14:41:34.349 ID:SfxICksm01010
>>90
そういう態度とったら、社会保険わざとかけて就活の足引っ張るとか無いよな?
101: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 14:43:53.496 ID:8ltG/NaX01010
>>99
嘘を付く必要はない
社保は加盟団体に電話すれば手続き出来るよ
104: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 14:46:06.787 ID:LgIhlb2n01010
>>99
そう心配なら最寄り駅のカフェで話して直接返してもらえよ
そんなことしそうって心配するような会社なら円満に別れた方がよくないか
そんな暇な会社なんか
びびるわ
109: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 14:47:14.030 ID:CQjkgN/M01010
>>99
今社保なの?国保なの?
120: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 14:53:28.190 ID:SfxICksm01010
>>109
ハロワ、年金事務所に問い合わせたら現段階では国民年金で雇用保険に入ってなかった
健康保険は企業の組合のやつ
健康保険も加入してるかどうか分からないが
123: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 14:54:50.515 ID:CQjkgN/M01010
>>120
じゃあ大丈夫だろうけど、一応役所に行って今自分が国保なのを確認しとき
135: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 15:00:05.724 ID:SfxICksm01010
>>123
役所で組合の健康保険状況も分かるの?
139: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 15:02:24.342 ID:CQjkgN/M01010
>>135
会社で新しい保険証もらった?
国保ならもらってないよね?
社保と国保の切り替えするのが自分が住んでる地域のお役所なんだけどね
雇用保険にも入ってないならノータッチだと思うよ
147: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 15:06:29.008 ID:SfxICksm01010
>>139
健康保険も雇用保険書も貰ってないな
健康保険の書類も書いてない
手元にあるのは国保だけ
149: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 15:08:35.617 ID:8ltG/NaX01010
>>147
それもう社保を切り離して国保に加入しちゃったコースですね
別に悪くはないけど社保の話はこれで済んでいるよ
159: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 15:14:28.982 ID:SfxICksm01010
>>149
元々国保には入っていて国保解約しろって言われたけど解約する前に辞めるって言ったわ
160: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 15:15:39.143 ID:HLV7Vnfqa1010
>>159
じゃあ国保だろ
169: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 15:22:24.775 ID:SfxICksm01010
>>160
国保解除しないまま組合の健康保険に入るのは不可能?
172: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 15:23:22.035 ID:HLV7Vnfqa1010
>>169
不可能
177: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 15:27:31.259 ID:SfxICksm01010
>>172
分かった
ありがとう
52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 14:02:13.469 ID:HLV7Vnfqa1010
年金手帳送ってもらえないならハローワークに相談しますでok
58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 14:10:02.869 ID:SfxICksm01010
>>52
さっきハロワに問い合わせたら管轄じゃないので年金事務所に電話しろって言われた
年金事務所も郵送で問題無いと言ってきたわ
61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 14:13:37.763 ID:HLV7Vnfqa1010
>>58
じゃ年金事務所に頼むか、会社に年金事務所が郵送でいいと言ってると伝えろよ
66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 14:16:50.383 ID:SfxICksm01010
>>61
このこと伝えた
71: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 14:20:10.773 ID:HLV7Vnfqa1010
>>66
もう辞めたのに給料発生してないのに会う理由がないと追撃があれば伝えろ
73: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 14:21:16.497 ID:SfxICksm01010
>>71
さっきの送ったらいきなり会社からレス来なくなった
75: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 14:22:21.649 ID:HLV7Vnfqa1010
>>73
だろうな
よかったな
81: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 14:25:49.882 ID:SfxICksm01010
>>75
さっきまで即レスだったのに
92: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 14:35:48.587 ID:HLV7Vnfqa1010
>>81
まあ欲しい種類がもらえなくなると会社は大ごとよ
でも辞めたおまえが金をもらうわけでもないのに会う必要はない
102: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 14:44:31.303 ID:SfxICksm01010
>>92
同意書誓約書への捺印ってそんなに欲しい物なん?
106: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 14:46:41.024 ID:i/tJGyf701010
>>102
既に実際に欲しがられてる状況で
無関係者へのその質問には何の意味があるの?
「いいや欲しくないよ」とか言ってもらえると嬉しいの?
111: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 14:47:51.991 ID:CQjkgN/M01010
>>102
なくてもいいはずだがどう処理するのか知らないんだろ、そこの会社の人たちがw
116: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 14:50:24.369 ID:HLV7Vnfqa1010
>>102
会社の手続き通りに退職の手続きをしなかったら、人事は社長さんにコラーされるのかもね
53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 14:05:55.152 ID:CQjkgN/M01010
次から年金手帳預けるなよw
コピーで充分じゃい
60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 14:12:26.137 ID:SfxICksm01010
>>53
これは勉強になった
それどころか番号教えるだけでもいいらしいな
54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 14:06:46.148 ID:HLV7Vnfqa1010
まあずっとしかとしておけば年金手帳は送ってくるだろ
62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 14:14:41.184 ID:SfxICksm01010
>>54
たしかに送らないのはあっちにとっても都合悪いしな
55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 14:06:58.660 ID:sFOavQ5Id1010
お母さんについてって貰えよ
59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 14:12:22.460 ID:OB3Y8Kww01010
会うのは避けられないと思ったら会社に行くべき
自宅に来たら相手のタイミングで解散することになるから結果長引くぞ
65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 14:15:50.402 ID:SfxICksm01010
>>59
そうなったら自宅の最寄り駅で会おうと思ってるよ
70: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 14:18:51.224 ID:19Of8WJur1010
お前らほんと仕事辞めるのだけは得意だよな感心したわ
74: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 14:21:38.430 ID:HLV7Vnfqa1010
辞めた社員のためにワザワザ家まで行くとかブラックの匂いしかしない
78: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 14:24:31.043 ID:SfxICksm01010
>>74
年間休日とかはブラックでは無いが、こういう常識無い奴が部長やってる時点でブラックだな おばさんだし
85: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 14:31:01.228 ID:JTJgSOz3d1010
しかし一人ひきとめるために四人出てくるとか暇な会社なんだなぁ
89: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 14:34:10.392 ID:SfxICksm01010
>>85
社員みんな楽楽言ってた
しかもその4人偉い順トップ4だからな
当日に4人が揃えるってそこも引いたわ
87: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 14:31:33.399 ID:CQjkgN/M01010
第3者入れますよ?ってのめっちゃ効くよな
乙
96: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 14:38:50.245 ID:SfxICksm01010
>>87
年金事務所、ハロワの名前出したら何も言って来なくなったわ
これ労基出したら一撃必殺なんだろうな
88: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/10/10(水) 14:34:08.285 ID:Zfx6loRE01010
そういや俺もブラックを身体ぶっ壊してサヨナラする時会議室に二時間程閉じ込められて延々と引き留められたな
同業他社に行ったけど会社関係ない体で知り合い伝に帰ってこいと伝えてもきたわ
ブラックの常套手段なのかな
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ