わからん
引用元: ・カミーラの能力の百万回生きた猫を破る方法はあるんか?
カウンター系は拘束して放置でええんやないの?
殺さなきゃええんや
もうかわいそうなことになるのは目に見えとる
死なない程度怪我させて監禁
自爆道連れか、生かして拷問し続けて自殺に追い込む
クラピカが能力を吸い取ればいいんじゃね?
海の真ん中に落として死なせたらどうや?
一回は落としたやつへの復讐心で復活できるかもしれんが
二度目は事故死やろ
自殺させればええねん
殺さずにジワジワ苦しめて自殺させる
クロロが盗んだらカッコええのに
>>15
盗む条件で詰んでて草
生命維持できる状態で復活かもしれんやん
鮫とかに食わせたらええんちゃうか
オーラ枯らしてから殺せば発動しないんじゃね
死後の念って言っても何も残ってない所からは沸いてこんやろ
ベンさんは事前に能力知ってたからあぁいう対処したけど
知らなかったらイキリ顔で「俺自ら殺す!!」とかホザいて真っ先に脱落したよね
>>22
ベンさんは基本部下にあばかせるスタンスやろ
慎重なお方やぞ
団長が盗んでヒソカの蘇生に対抗する戦いを見たい
カーミラの念獣が操作系だからあれだけでは終わらんぞ
殺した奴を猫が出てくる前に殺す
自殺でもいい
ベンさん賢いから迂闊には動かんやろ
ツェリニキはグッシャグシャにされそう
なんかのタイミングで霊獣発動=永続絶途切れる
その間にサクッと殺される
どうせこんなんやろしおもんないわ
スキルハンターで盗めばええねん
拘束で終わったやん
もう破られてんじゃん
ハルケンの弓だとどうなるんや
カミーラ「王子…ご命令を!」にできるんか
殺さず拘束or強制絶
ナックルなら完封できる
海にポーイしとけば継承戦には出てこれんやろ
殺したやつを猫に殺される前に殺せばいい
ナックル使って絶にするとかな
ナックル+メレオロンのコンビ強すぎやろ
とりあえず明確に殺す相手おらんと猫出すオーラ賄えんから無敵ではないな
殺さず無力化もあるし
操作系で自殺させたら終わりなんですがそれは
ツェリニキ普通に化け物になってるやんこれでもまだ小物枠なんかな
ツェリはヒソカと殺しあって欲しいわ
殺人狂二人は胃もたれする
メルエムクラスならあんな念獣返り討ちにして復活エネルギー得られず終了やろ
>>47
その辺曖昧だよな
なんとなく絶対的な強者にはハマったら終わりみたいな能力も通じないイメージあるけど
復活しても死ぬ状況を作る
溺死が楽か
生殺しでええやんけ
座敷牢で三食きっちり食わせてで飼い殺したらええやろ
オシャレできんけど殺したことにはならんやろ
ツェリって身体スペックやオーラの攻防移動とかはクソ雑魚じゃないとおかしいし旅団やヒソカと普通に戦えるくらい強かったら萎えるわ
>>56
天才やぞ
ビスケが20代の時にできるようになったのをキルアがすぐできるようになったから才能次第よ
>>62
ゴンキルみたいに修行しないと幾ら才能だけあってもどうもならんやろ
ハルケンのオーラ全部吸収するとか自前の能力で出来るならある程度経験不足カバー出来るけどそれじゃ劣化メルエムだしな
>>56
王様らしい能力身につけるぞ
王子は部下を活かす念能力ばかりだし
重石つけて海に放り投げれば終わりちゃうの
一回溺死から蘇ってもそのまま死ぬやろ
ミサイルマンが最強やぞ
脳みそだけ活かしておく
不死系能力とか大概ろくでもない末路辿るんだよなあ
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2018年10月12日 20:14 ID:tqjUq..y0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
首から下をコンクリ詰めにして放置やろ
つーか自然死もカウンターされるんか
※ 2.
2018年10月12日 20:26 ID:MHrIiD7w0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
薬漬けで楽勝だろうが
最初は強制でもとちゅうから自分でやるようになれば自殺だし
※ 3.
2018年10月12日 20:29 ID:OKAVAgvv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
普通に海に捨てたら終わりな気がするけどな
即死というわけでもないしジワジワ死ぬから誰による他殺と断定もできない
※ 4.
2018年10月12日 21:04 ID:qW5dPny10 ※このコメントに返信する※
(e/d)
発動条件が絶だし能力ばれたらそこら辺の雑魚能力者にも負けるよね
※ 5.
名無し
2018年10月12日 21:24 ID:Bw.p3yPe0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>39の組み合わせはメルエム相手でもない限り、一発当て逃げで勝てるからな
ノヴまで付けたら、その辺奴は対処不能
つーか、あのメンツ揃えてネテロしか相手出来ない奴がやば過ぎだんだよね
※ 6.
私は名無しさん
2018年10月12日 21:25 ID:iJHwv31d0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
今の状況で一番てっとりばやいのは手足を拘束して海に放り込む事
もし手足を拘束した者のせいで溺れ死んだと判断され、拘束した者の命で復活しても
復活するのは海の底であり、即座に溺れ死ぬ
既に一度、相手の命を奪って復活している以上、二度目の復活は無い
※ 7.
2018年10月12日 21:30 ID:r7M9E.9O0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
能力知られたらアウトな能力だよな
コメント投稿