ゾンビが走る
人間側が強すぎる
ゾンビ現象を説明させられる
韓国人の頭をバッドで殴りまくると死ぬ
引用元: ・ゾンビもので許せない展開
主人公の息子があっさりゾンビに噛まれる
>>2
主人公の息子が大学進学のために
あっさりゾンビに噛まれる
新キャラが他のドラマ主演決定したため唐突に行方不明になる
ゾンビがマトリックスみたいな動きする
タイムジャンプ
アイドルをやらされる
ZQNとか奴らとか独自の呼び方をするのが萎える
現実世界でもゾンビ出たら絶対に皆ゾンビって言うだろうし
俺たちの戦いはこれからだエンドで終わる
>>10
それ以外ないでしょ
>>11
紅茶で全て撃滅した漫画があったなぁ
体が腐っていない
瞳が爬虫類っぽい
目の焦点がなんとなく定まっている
走る
叫び声が甲高い、かつ猛獣っぽい
>>12
good
棒立ち口論で尺稼ぎ
ただのファンタジーとして作ってるやつ嫌い
ゾンビものは最終的に現実社会への警鐘がないとだめ
つい最近見たのであったやつ
腕を噛まれたのにすぐ切らないで射殺
射殺するでも先にすぐ切れよと
そもそもゾンビが歩くっていう設定も映画やゲームから取り入れたものだろ
なのに走る設定は受けつけないのはエゴだね
>>16
ロメロがゾンビを発明した時にはゲームなんかまだないぞインベーダーゲームもないぞ
映画はロボットみたいに死体を奴隷にしてたのと吸血鬼がモデル
>>27
あとは公民権運動とかな
>>27
おいおい
全部同じゾンビだと思われちゃ困る
それぞれゾンビには背景があって設定があるんだ
>>35
ゾンビはルールだから
ルールを厳守した上で設定を作れ
>>42
そもそも生まれ方も生まれた目的も生態も違うのに同じルールが適応されると思うな
考えが甘いんだよ
原作のストーリー全無視してブラピがかっこいいだけ映画になる
>>18
予告編で見どころ全部やっちゃう
作者の筆が遅い
知性がある
>>21
知性があるかもしれない描写は有るが
L4D以降、ゾンビが走っても違和感なくなったは
ババアがヒステリーおこす
技を覚える
群体が一個の巨大ゾンビになる
頭だけ普通の人間のままゾンビになる(実質強化人間)
ガキの不注意でゾンビに気づかれる
なんでゾンビになって強化なんだよ
結局はゾンビをネタにした監督の説教だった
とっくに死んでるのに家族が心配だからって家に帰りたがる奴
人間同士でずっと争っててゾンビが背景
事件の元凶が出てきてワクチンを作る材料とってこいとか偉そうに指示出し始める
そういやバッドどっかに忘れてきたわ
>>37
バットな
ブードゥーゾンビとウイルスゾンビの二強しかないの今?
>>39
話題のウォーキングデッドが総決算としてウィルスブゥードゥゾンビになった
感染ベースで死後に復活するタイプ
元祖ロメロゾンビを新機軸のウィルスで上手くSFで補完した感じだな
エイリアン系のボスが出てくると萎えるな
登場人物の「ドーンオブ~では~で撃退できた」みたいなメタ発言
お前ら展開じゃなくて描写と設定の話ばっかしてんな
大勢で押し寄せる(噛まれて死んだら感染、噛まれただけでアウトはNG)
走らない
しゃべらない
知性を持たない
道具を使ってこない
感染源は人災であること
これだけ守ってくれたらモブがどんなアホでもオッケー
バイオハザードOBとかいうゾンビゲーの鑑
先生がゾンビになってる
ガスゾンビ
ヒス女のせいで囲まれる
結局生きてる人間のが恐い的な流れ
全世界が荒廃しきってる
ラスボスが人間
サンゲリアとかデモンズみたいなマカロニゾンビのほうが好きなんだけど異端か?
逆に王道ゾンビで外せないお約束って何?
モール?
無症候性キャリア?
>>55
チェーソーで自爆もええな
>>55
やたら騒いで主人公たちを混乱させるねーちゃん
うざいけど死んだ時の爽快感が半端ない
噛まれたのを隠す奴、または庇う奴
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2018年10月13日 07:46 ID:rLrbvK.s0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
韓国人はべつにええやんw
その程度やしwwww
※ 2.
私は名無しさん
2018年10月13日 07:53 ID:aHOUVSLQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ゾンビよりまずは韓国人を倒すほうが生存確率は高くなる
※ 3.
私は名無しさん
2018年10月13日 08:03 ID:GM.kO8R10 ※このコメントに返信する※
(e/d)
個人的にゾンビ物で許せないってのは以下のような感じ
・ゾンビ化の原因が悪魔や悪霊が取り付いた事
・シーンによってゾンビの強さが大きく違う
・ゾンビがノロノロ歩いているのに見晴らしの良い場所で接近に気付かずに噛まれる
・州兵といった軍隊が異常に弱く描かれている
・主人公やヒロインに免疫があり噛まれても感染しない
・予算が無いためゴア描写がほとんどなく、ゾンビは青塗り等のメイクで済ませている
・予算が無いため同じゾンビばかり何度も目につく
※ 4.
2018年10月13日 08:20 ID:fpN3F2HL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
おお偉大なハルトマン おお偉大なハルトマン 永遠に果てなく栄えよ おお我らがハルトマン おお我らがハルトマン 銀河に名立つ王者よ 星々を手折り束ねて全てを捧げてしまえば皆を約束の地へと導く銀河の父よ おお輝けハルトマン おお輝けハルトマン 過去に未来に現在に おお讃えよハルトマン おお讃えよハルトマン 讃え願えば叶う 宇宙を舞う青き翼も夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ我らが父へ おお崇めよハルトマン おお崇めよハルトマン 主への絶対の忠誠 おお願えよハルトマン おお願えよハルトマン 黄金の化身を信じて 手に入れし野望儚く彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車疑視めて願うは父よ
※ 5.
2018年10月13日 08:36 ID:eMzTjLh90 ※このコメントに返信する※
(e/d)
作中での人々の戦力のインフレ
序盤→ゾンビ一匹に「ヒエッ!」
終盤→大量のゾンビの群れに各々武器を持って「オラァ!どけどけぃ!」
※ 6.
2018年10月13日 09:04 ID:Y446B2kI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
許せないわけじゃないけど、死傷者を出しながらも奇跡的に脱出繰り広げてスタッフロール流れてその後で逃れた先もゾンビ大発生であかーん!ってなって終わるような映画はモヤっとする
※ 7.
あ
2018年10月13日 09:27 ID:2VUmif2y0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ゾンビが踊る
ゾンビが飛ぶ
※ 8.
あ
2018年10月13日 09:30 ID:O.mvWJfv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
軍隊が弱過ぎるのなんとかしてほしい
日本の自衛隊のような人撃つ想定してない人らならまだしも
SWATとかバリバリ重武装してるのにやられるのはちょっと萎える
※ 9.
ななし
2018年10月13日 09:44 ID:WSWzrsYL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
走るのほんと嫌い
※ 10.
2018年10月13日 10:01 ID:TW2Of6gv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
筆が遅いに留まらず、遅延に遅延を重ねメディアが盛り上がってるのにそれでも続きを出さずに挙句の果てに逝去してしまう。
※ 11.
2018年10月13日 10:32 ID:SFi.efsj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
範囲と期間を大きくとりすぎてリアリティなく世界が滅んでるのほんときらい
感染拡大と軍崩壊を上手く処理できないなら短期間の出来事に限定しろやといいたい
こっちはビックリアトラクション期待してるわけじゃねえから
※ 12.
名無し
2018年10月13日 11:52 ID:eksdl0MC0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
主人公が特殊能力に目覚める展開嫌い
映画バイオハザードの事だが
※ 13.
私は名無しさん
2018年10月13日 15:05 ID:0iWj4cBU0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
製作会社やプロデューサーの変更で
新キャラゴリ押し、歴代キャラ冷遇。
※ 14.
私は名無しさん
2018年10月13日 17:19 ID:cRKaGPZM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ゾンビ「クッ!コロセ!!」
※ 15.
私は名無しさん
2018年10月16日 17:38 ID:3Lub9dcs0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ゾンビ以外の非現実設定はいらない
リアルな現実にゾンビだけを放り込んでほしい
あと終末状態なのに妊娠したのもイラッとはした
※ 16.
私は名無しさん
2018年10月20日 19:31 ID:YzXs56ZQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
こんなとこにもバカウヨ湧いてんのかw
ほんとウジ虫と一緒やな
コメント投稿