sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
(ワシントン 14日 中央社)米国のデニス・シア世界貿易機関(WTO)大使は12日、ワシントンで開催された国際フォーラムで台湾に言及した。
シア大使は席上、台湾が直近のWTOの会合で、今後は優遇措置が受けられる「途上国」としてではなく「先進国」として協議に参加するとの
立場を示したと紹介し、台湾のあとに続く国が現れることに期待を寄せた。
台湾は2002年、WTOに加盟。当時から途上国などを対象にした特例措置の適用は求めていなかったが、農業に関する協定については
途上国としての参加を主張しており、米国などの国々から関心が寄せられていた。
行政院政務委員(無任所大臣に相当)のトウ振中氏は14日、中央社の取材に応じ、台湾がWTOの交渉において例外を認めるよう主張していては、
政策が定まっていないような誤解を他国に与えるため、政府は先進国としてWTOの協議に参加することを決めたと説明した。(トウ=登におおざと)
また、先進国として協議に参加することで、台湾の政策が自由で開放的な方向に進んでいることを各国に知らせることができるとし、
今後の国際的な交渉により有利になるとの見方を示した。
シア大使は過去に、中国がWTOで途上国だと主張していることについて否定的な見方を示しており、中国のWTO加盟国としての資格を
再検討するための提案を行っていたという。
http://japan.cna.com.tw/news/apol/201810140003.aspx
そして20年後 日本が「オワコン国」に格下げへ・・・
鄧すら入力できないの?
>>4
文字コードの問題では無かったと思う。
人名の漢字に制限があるのと同じく、そもそも新聞に使っていい漢字が決められてたかと。
さすがに台湾が途上国ってのは無理があり過ぎるわな
シャープも途上国に買われたとあっちゃ情けなさ過ぎるだろ
>>5
G20諸国には入るな
>>5
日本でMRJあうあう言ってるのにしっかりした旅客機製造会社持ってる途上国もあるんやで
途上国がASUSやらFoxconnみたいなメーカーを持てるかよ、自作市場を支えた国やで。
中国は途上国で台湾は先進国って事?
そんなの中国のプライドが許さないんじゃないの?
途上国でいることによる経済的メリットの前ではどうでもいいのかな
>>9
それいい攻め方だなw
>>9
中国も当然先進国に格上げするべきだよね
そしてODAを受け取るのをやめるべき
チャイナには農村戸籍の奴隷が多数だから一人当たりGDPが低い
それで先進国ではないと自ら主張していた
台湾の農業ってどうなんだ?マンゴー暗いしか知らんのだけど、自ら途上国扱いってことは弱いのかな。
>>23
自国農畜産業を関税で保護したいだけ
途上国としての優遇措置要求してる
一方中国は途上国のままであった。
そもそも国じゃないだろw
ロシアとタイマン張れるくらい強くしよや
豪を忘れてるぞw
>>65
豪はコロコロ政権代わって
その度に態度も変わるイメージ
台湾は侍だね
かっこいいよ
物価も似たような感じだし為替レート同じだし
外歩いたら排気ガスで鼻の穴が真っ黒になるところまで同じだし
歩道がボコボコで歩き難いところまで似てるし
なんかこうなんていうか台湾がイギリス、中国がアメリカ、への雰囲気を感じる
おーおめでとう。今度お祝いに本場の中華料理でも食べに行くかな
台湾は日本と同じく地震国だけど、向こうは電柱が無能だと早い段階で気づいて、無電柱化をかなり進めてるんだよな
こっちとは大違い
台湾の国連加盟はそろそろだな
これからは台湾とのビジネスだ
強制収容所のある中国とビジネス続けてたらいつ倒産してもおかしくないからな
台湾を途上国扱いにしたいのは中共だってはっきりわかんだね
これまでが途上国だったことにびっくり
異議なし、おめでとう台湾
とっくに先進国だと思ってた
まぁ流石にスマホ作る技術力のある国を途上国と言うのも違和感あるしな。
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
Tomas.憂倖.Anderson
2018年10月15日 13:34 ID:ThGoXoLf0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
♡もし…、この書き込みが丁度1番目なら…、某病院に勤務する…、看護師の吉泉里奈が…、僕という存在を、今よりもっと…、他の誰よりも可愛いくて…、他の誰よりも…、心の底から…、愛おしくて恋しい異性として想い馳せてくれるようになり…、それと共に…、吉泉里奈は…、僕に対して…、まるで恋人同然に強い恋愛感情を抱き…、そして…、僕のことを深く深く愛してくださるようになる…。吉泉里奈の心の中は…、来る日も来る日も…、毎日僕のことで満ち溢れ…、吉泉里奈は…、もう僕のことしか考えられなくなる…。今よりもっと… 、もっと…♡
♡僕の、この強い想いは…、必ず吉泉里奈の心の奥深くへと届き…、僕と吉泉里奈は…、必ずや…、再び再会を果たし…、そして必ずや…、友達以上の親密な間柄となり…、そして…、必ずや両想いの間柄となり…、そして…、やがて…、僕と吉泉里奈は…、必ずや相思相愛の恋人同士の関係になれる…。この強い想いは…、必ずや天に通じ現実のものとなる…♡
♡遅かれ早かれ…、僕と…、吉泉里奈は…、男と女として…、必ず結ばれる…♡
※ 2.
私は名無しさん
2018年10月15日 13:40 ID:jbJncwwJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
地震が多いから電柱ある方が無能とかアホやろw
地中に埋めて地震で断線したらアスファルト全部めくって断線箇所を探すんか?w
どんだけ時間と費用がかかるんやw
アホが考えても分かる話やんw
※ 3.
私は名無しさん
2018年10月15日 14:23 ID:MkT2U7Km0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
乞食中国に出来るのは闇金と恐喝ぐらいなもんだよ
※ 4.
名無しさん
2018年10月15日 14:29 ID:pcQkHHv90 ※このコメントに返信する※
(e/d)
しかも台北の一部だけだよ電柱無いの
それはともかく米中対立の延長線上で台湾にアメリカの資金がさらに入る可能性がどんどん高くなって行きますな
同じ位の賃金なら台湾の方がおそらく市場としては優秀…面白い国になるよ
※ 5.
名無しさん
2018年10月15日 15:04 ID:7YPCpBxv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
中国は先進国なのに途上国。日本は途上国なのに先進国
コメント投稿