ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/12(月) 21:26:42.16 ID:ig/H8Hhyr
これ払う必要あんの?
ちな3,800円
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/12(月) 21:27:36.73 ID:ig/H8Hhyr
滞納しても電気止まらんやろ?
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/12(月) 21:27:43.45 ID:WMMMYoAHp
使った分は払えや
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/12(月) 21:28:28.92 ID:ig/H8Hhyr
払わんでええもん払うのが嫌やろ
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/12(月) 21:28:36.59 ID:ee7M+wC70
滞納してもノーダメやん
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/12(月) 21:29:37.16 ID:EuaXivqe0
カードとかの更新に影響するし、ケータイの分割払いも出来なくなるし、住所バレてるから差し押さえも食らうで
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/12(月) 21:30:44.88 ID:ig/H8Hhyr
>>6
w
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/12(月) 21:30:38.21 ID:JtXKFoGRa
使った分は払えよ
次に入る部屋は全て先月分の他人の払わなくてはいかん言われたらやだろ?
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/12(月) 21:31:39.68 ID:ig/H8Hhyr
>>8
個人と電力会社との契約なんだから、前入居者の支払状況は無関係だろ
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/12(月) 21:33:16.23 ID:JtXKFoGRa
>>11
お前は最後の月は契約してるにも関わらず逃げるつもり?
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/12(月) 21:34:41.42 ID:ig/H8Hhyr
>>14
せや。
でも故意やないで
生活苦で払いたくても払えないってことにするんや
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/12(月) 21:31:22.71 ID:AVLDCllJ0
せやなこの額なら訴訟は起こさないと思うで
警察に被害届出すだけや
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/12(月) 21:32:57.06 ID:ig/H8Hhyr
罪名なんやねん
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/12(月) 21:35:17.32 ID:SktREGiba
イッチが払わなかったら誰が払うんやろな
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/12(月) 21:35:24.31 ID:ig/H8Hhyr
転居先の住所申告して無いけどな
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/12(月) 21:36:27.73 ID:Jpqx0Yh1d
そんな数千円も払えない貧乏人なんか
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/12(月) 21:36:31.89 ID:17YzBQlK0
電力線抜かれるから次の住人マジ迷惑
あと取り立ては絶対される
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/12(月) 21:36:45.08 ID:ig/H8Hhyr
転居先は違う電力会社の管轄なんや
すまんな
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/12(月) 21:37:57.24 ID:Jpqx0Yh1d
>>27
もしまた戻ってきたときどうなるんやろなあ...
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/12(月) 21:38:35.69 ID:ig/H8Hhyr
>>31
新電力会社で契約するで
auでんきとか
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/12(月) 21:37:54.07 ID:17YzBQlK0
管轄変わっても滞納は滞納だから全然関係ないぞ
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/12(月) 21:38:40.44 ID:MtG7W9st0
ちなみにこういうの利子つくからな
契約書見るだけでわかることやが
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/12(月) 21:40:36.96 ID:ig/H8Hhyr
>>34
年5パーセントだからノーダメよw
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/12(月) 21:40:57.95 ID:w8ySTsgb0
お前さんやばいだろ
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/12(月) 21:41:42.78 ID:zZZGwYjj0
ワイ転居して最後の水道代を払わんままやったな
既に時効やから市役所にいって援用した方がええんかな
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/12(月) 21:43:53.17 ID:ig/H8Hhyr
>>39
役所の方が取り立て厳しいイメージやけどな
連中、住民票やら住民税の情報握っとるから取り立ても容易やし
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/12(月) 21:44:34.92 ID:ig/H8Hhyr
なんや結局払わんでええのかw
弁護士から内容証明来たら払うわ
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/12(月) 21:47:16.15 ID:oK1rvBjg0
毎回紙で支払ってたんけ?
普通口座引き落としにするよね?
52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/12(月) 21:47:49.08 ID:ig/H8Hhyr
>>48
講座で払っとったんやけど、その口座解約したんや
49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/12(月) 21:47:18.16 ID:O0avVXb+r
電気代に強い弁護士はよ
53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2018/11/12(月) 21:48:26.88 ID:grsrb98xa
そんくらいならバックレても大丈夫やで
最初の何回かは電話来るかも分からんがすぐ音沙汰なしになる
ただ、次はその電力会社は使えんからそこだけ注意してな
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2018年11月13日 14:00 ID:CJZhXVNS0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
犯罪者脳って怖いね
※ 2.
いちに
2018年11月13日 14:14 ID:95bO.5Ga0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
電力会社にクレーム入れる❗️ほっとくと滞納者扱いにされる怖れがあるよ
※ 3.
私は名無しさん
2018年11月13日 14:15 ID:rw0j6qT60 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ゴミっているもんだね
※ 4.
私は名無しさん
2018年11月13日 15:22 ID:XUIP16Hw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
『外国人犯罪と在日特権』坂東忠信氏 ← YouTubeで検索
※ 5.
2018年11月13日 16:34 ID:MSxHbiLD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
00年代初頭までは そういう風にケータイ代バックれてエッジとかウィルコムとかJ-フォンの別会社に新規契約する手口が横行してたな
最後に行き着くのがソフバンだった 収入がか細い中年はソフバンばかりだ
※ 6.
私は名無しさん
2018年11月13日 16:44 ID:Del7NJHW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
朝鮮人なみの発想だな
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ