教えてくれ
1台はWi-Fiに繋げて2台で安価取りに行く
家用外用
>>3
意味がわからん
メリットあんの?
浮気用
GALAXYでグリニッジからの夜景撮ってiPhoneでTwitterに投稿する為
彼女用お母さん用
仕事とプラベ用
>>8
関係なくね?無駄やん
ゲーム用とか
そりゃもう5chよ
2ちゃん用 ユーチューブ用 ネットサーフィン用 ゲーム用 で4台
写真を送りつけて容量確保してる
クラウドはなんか怖いので
要は写真専用の外付けHDD
>>14
外付けメモリでよくね?無駄すぎ
>>20
使わなくなった機種を有効活用してるだけだ
メモリをわざわざ買う事が無駄
1台プライベート
8台仕事
自演
プライベート用、仕事用に分けてる
仕事先からの連絡が多いから、分けないと邪魔すぎる
>>17
あーなる
それならそうかもな
まあ俺は友達とかいないからプライベートもくそもないがw
ゲームメインとサブ用の林檎と糞ゲー遊ぶ用の泥に適当なスマホをアラーム用の四台編成
片方充電中に使う
まあなくてもいい
機種変更につきsimを抜いた端末をWi-Fiに接続して使ってる人ならわかるけど、わざわざキャリアと契約している端末を複数持ってるやつってなに考えてんの?
>>23
現場とかでドコモなら繋がるがAUは繋がるとかその逆な時とか用にキャリア違いで二台回線契約はしてるな
後考えられるとしたらプラベと仕事で明細分けたい場合とかかな?
>>33
なるほど、場所次第ではキャリアによって接続の違いが出るのか
明細分ける意味はよくわからんけどそれは仕事上の都合って感じかな
とにかくそれなりの意味はちゃんとあるのね、ありがとう
仕事とプライベートじゃないの?
完全ゲーム用にSIM刺してないiPhoneとメインのAndroid
普通にメイン端末壊れた時用のサブスマホを中古で安く買っといたんやけど
ゲームしたり動画観てるとスマホバッテリー消費激しいから
普通に一台バッテリー充電時に
もう一台でと使い回してるな
リセマラは3台は欲しい
1台を複数のSIM差して切り替え出来るDSDS機能?の真逆の使い方やな
今外にふらっと出るくらいだとスマホ3台タブレット1枚
メイン
サブ
5ch専用
タブもサブ扱い
ちゃんとした荷物のときはあと2台ほど増やす
メディア用
サブのサブ
メイン用泥
ゲーム用の古トロ
ゲーム、音楽聴き用のTatti
電話用のガラケ
あとモバイルWiFiとバッテリ
持ち歩くもん多いわ
LINE自演用
5ちゃんに情報漏れるの嫌だからわざわざ専用の端末持つらしいぜ
SDカード挿せるならそれで、無理ならPC経由だな
わざわざ端末に移すのは出先で見る必要がある場合とかの理由だろうな
片方が電池切れてるときにもう一方を使う
仕事とプライベート用だな
プライベートのに登録すると電話番号からSNSで繋がるのが本当にしんどい
取引先と何が楽しくて釣り行かなきゃならねーんだよと思って分けた
wifi共有で行けるの知らなかったわ
ちょっとやってみるわ
仕事用とプライべート用
前者は業務時間終了と同時に着信音とバイブレータを無効にして留守電に切り替わるようにしてる
ちょっと話変わるけど、sim抜いたスマホってLINEのアカウント持てんの?
>>46
LINEにSIM関係ないし
>>47
sim抜いたスマホでLINEのアカウント作ろうとしても失敗するんだよね
やり方の問題かなぁ
>>49
確実性はないけどFB認証で
>>46
SMS認証→通話による認証 で固定電話を登録する(SMSではなく音声案内で認証番号が来る)
Facebook垢作って認証
好きな方をどうぞ
>>48
こないだFacebook垢での認証で作ろうとしたんだけど失敗して挫折した
会社支給と個人持ち。仕事柄iPhoneとAndroidで動作確認するから最低2台必要。昔は更にガラケーも契約してた。
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2018年12月12日 08:49 ID:VSrZIXb00 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ネット・SNS依存やろ
※ 2.
私は名無しさん
2018年12月12日 09:04 ID:fI5itDVI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
一台は会社からの支給だろ、持たされることによって通達などの言い訳不能にされるというね
※ 3.
名無し
2018年12月12日 10:24 ID:kzuByQsZ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
親がガラゲーで不便そうだなって思ったから給料でスマホ買ってあげたんだけど
使いづらいからいらない(使い方わかんない、電話しづらい)って返されたからとりあえず自分で持ってるな。
※ 4.
私は名無しさん
2018年12月12日 10:37 ID:i2aekLBT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
放置ゲー用とLINE用と動画用タブ 他にも3台あるな
※ 5.
私は名無しさん
2018年12月12日 11:23 ID:bBtocarf0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ガラホ(ガラケー)とスマフォの2台持ちならよく見るけどスマホ2台持ちはそこまでだな
※ 6.
私は名無しさん
2018年12月12日 11:29 ID:fSW69gOx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
機種変して番号持ってない旧端末を二台持ちって言うか?
※ 7.
名無し
2018年12月12日 23:08 ID:MD5bhjZ60 ※このコメントに返信する※
(e/d)
浮気用って書いてる人いるけど 二台持ちは基本コレだろ!
嫁や彼女にバレたくない相手との連絡用に一台持ってる奴周りに結構いるし
あと ゲームのアカウント2つ持ちたいって奴も数人いるわ
でも基本 二台持ってる意味なんて仕事用なんてのは嘘だよな ガラケー初期なら電話帳のメモリー少なくて二台持ちじゃないと全てを登録出来ないってのもあったが 今のスマホでそんな理由で二台持ちする必要無いしな
コメント投稿