1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/01/03(木) 15:59:31.08 ID:r4bddKxv0
これはくら
引用元:【速報】1番不味い100円寿司チェーン、なんJ民の9割が一致
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/01/03(木) 15:59:48.70 ID:Pf1ZQcwr0
くら寿司やろ
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/01/03(木) 15:59:49.43 ID:Y1ZNb+qdd
はまやろ
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/01/03(木) 15:59:58.14 ID:PVMjLM1b0
でも無添加なんやろ?
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/01/03(木) 15:59:59.60 ID:s2wC7En50
無添加なんやから不味いわけないやろ
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/01/03(木) 16:00:05.43 ID:Y01CfCg9MNEWYEAR
はま行きたい俺に悪いところ教えて
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/01/03(木) 16:00:15.58 ID:THh42wxT0NEWYEAR
無添や
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/01/03(木) 16:00:25.12 ID:/l11TR8X0NEWYEAR
でも一番安心なのは無添くら寿司だよね
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/01/03(木) 16:00:31.11 ID:Z5Lj41Qh0NEWYEAR
最近ははま寿司が酷い
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/01/03(木) 16:01:02.21 ID:5BV/8h8dM
近所の解凍したてのネタ流すスシロー
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/01/03(木) 16:01:18.12 ID:e0P7j5db0
でもくらはびっくらポンやらせてあげるよって
隣の子供に皿渡せばタダで食えるよ
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/01/03(木) 16:03:06.02 ID:6tLJMjgAp
>>14
草
415: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/01/03(木) 16:26:26.88 ID:KTMQ2Ulb0
>>14
これ実際にやると酷い目にあうから絶対にやるなよ
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/01/03(木) 16:01:18.62 ID:6m9gyNeP0
はま寿司はクソ
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/01/03(木) 16:01:33.23 ID:5EmdA9Au0
かっぱ
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/01/03(木) 16:01:50.55 ID:KjfgiiZ1p
カッパってどうなん?ちかくにカッパしかないけど
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/01/03(木) 16:01:56.74 ID:t0iBjGMk0
これはカッパ勢の陰謀
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/01/03(木) 16:02:06.99 ID:T1mLkYgw0
かっぱは美味くなったのに、以前のイメージが払拭できんな
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/01/03(木) 16:02:25.93 ID:KYS2mU0dd
はっ?
回転寿司なのに回さないはま寿司なめるなよ
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/01/03(木) 16:02:31.63 ID:9mn/6Hch0
スシロー
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/01/03(木) 16:02:42.89 ID:/QEbbKDK0
かっぱとはまは無理
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/01/03(木) 16:02:51.80 ID:TulcxDW40
ラーメン屋を寿司屋と呼ぶのは如何なものか
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/01/03(木) 16:03:01.30 ID:R20FdrF30
かっぱはネタが干からびてるの見てから二度と行ってない
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/01/03(木) 16:03:04.72 ID:QEY10gq5d
はま1番うまくね?
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/01/03(木) 16:03:07.40 ID:Kmso+P/E0
はま寿司
マグロが臭すぎて2度と行きたくないと思った
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/01/03(木) 16:03:29.84 ID:HF4ya4u7M
「かっぱやろ」ってツッコんだら負けなのか
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/01/03(木) 16:03:32.75 ID:Ya+uO+Q80
くらだけはうまかった印象
カッパかはま寿司 ← これはキツかった
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/01/03(木) 16:03:36.67 ID:wuwbJ0RE0
でもくらには「無添」があるから…
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/01/03(木) 16:03:39.77 ID:DSN5W3hxd
かっぱやな。
旨くなったって聞いて先月行ったけど、
確かに炙りは良かったが他はあかんかった
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/01/03(木) 16:03:44.08 ID:Wk1OebK80
くら寿司は当たり外れ激しい気がする
期間限定みたいなのは旨かったけど穴子はドブみたいな臭いしたわ
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/01/03(木) 16:05:10.33 ID:yKquG73IM
はま寿司間違ってオーダーの寿司取りそうになる
あとネタが小さ過ぎ
56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/01/03(木) 16:05:18.29 ID:hgu4KEwNd
はま寿司はいくらが一貫になったのは許せん
58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/01/03(木) 16:05:23.44 ID:wMiAO9WL0
回転寿司なのに高いとこあるよな
あれなんなん
60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/01/03(木) 16:05:36.58 ID:mZlHegpz0
くらは美味い
スシローとはまはマズすぎる
62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/01/03(木) 16:05:44.25 ID:EsbhgFK80
店舗で結構違うイメージ
ワイの近所やとかっぱがダントツあかん
70: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/01/03(木) 16:06:18.85 ID:mZlHegpz0
くらは量多いから有能
はまは量少なすぎてミニチュアの寿司みたいだわ
248: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/01/03(木) 16:16:21.75 ID:r4bddKxv0
>>169
牛丼は甘過ぎて幼稚園児くらいしか喜ばない
大人が食べるものじゃない
364: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/01/03(木) 16:22:50.55 ID:r4bddKxv0
くらがはま寿司に勝ってる言う奴はエアプか幼稚園児
間違いない
409: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/01/03(木) 16:26:12.42 ID:r4bddKxv0
>>376
ちびまる子とペッパー好きのキッズ????
何を言ってるんだこいつ・・・
518: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/01/03(木) 16:32:39.72 ID:r4bddKxv0
>>436
はい説明できない
ネット知識しかないエアプ
568: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/01/03(木) 16:36:54.30 ID:r4bddKxv0
>>522
調べたら去年からモニターの声やってるんやな
去年行っとらんから知らんかったわ
635: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/01/03(木) 16:43:58.83 ID:r4bddKxv0
>>621
はま寿司の大葉真いかやぞ