そんなガキに大金つぎ込むとか明らかにおかしい
そう思うのワイだけ?
引用元: ・3歳の心臓病のガキ助ける為に3億5千万必要って正気の沙汰と思えないんやが
某社長も助けるんなら他のガキも全員救ったれよ
家建てるのより大変ってことだよな
>>3
家なんておつりくるで
>>3
庭付きで立てても0.5億や
イッチに使うよりはよっぽどエエわ
>>4
ぶっちゃけワイは一人の人間の生命にこれだけの大金つぎ込むことは明らかにおかしいと思ってる
つーか医者が足下見すぎじゃね
3億5千万ないと子供見殺しにするぞ言うとるんやろ?
どんだけ金の亡者やねん
>>11
なんでこんなにかかるのかは分からん
>>11
そこまでいくと手術も難しいやろし失敗して糾弾されることへの保険料込みちゃう?
このコピペ思い出すわ
7円…急性の下痢による脱水症から子どもの命を守る経口補水塩1袋
13円…ポリオ経口ワクチン1回分
65円…1錠で4??5リットルの水を浄化できる浄化剤50錠
436円…使い捨ての注射器50本
545円…10リットルの水を運搬・貯水することができる折りたたみ式の貯水容器3つ
763円…ワクチン用保冷箱1個(熱に弱いワクチンを一定の温度に保った状態で運搬できるようにするための器材)
1199円…子どもを持つ親1人分の抗レトロウィルス剤、1カ月分
1199円…栄養不良の子どものために特別に開発された、高カロリービスケット20箱
1853円…使用済みの予防接種用注射器と注射針を安全に廃棄するための箱25個
1万0900円…はしかから子どもを守る予防接種用ワクチン700回分
2万1800円…子ども1人分の抗レトロウィルス剤(液状)、1年分
10万9000円…子ども1人に対する抗レトロウィルス治療、5年分
65万4000円…緊急保健キット1キット
196万2000円…移動式浄水装置1基。1万5000人に安全な飲料水を提供することができる
9600万0000円…一人の先天的な心臓疾患を抱えた劣等DNAを持った子供が一人だけ救われる
>>12
ガチで狂ってる
3歳のガキやぞ?
親からすれば特別な存在かもしれないけど社会的一般的に考えたら何も価値ないやん
>>12
抗レトロウイルス治療て1年2万で済むんか
思ったより安E
ワイの水虫を完全完治させてクレメンス
>>14
水虫と風邪は今後も根絶されないで
その金を次の子供に使ってあげればエエのに
新しいの産めばよくね?
>>19
親にとってはそれでは済まないのかもしれないけど
社会的に考えればそう
>>19
外から見てればワイも同じこと言うわ
家族にそれを面と向かって言う勇気はない
3歳やから微妙やけど10歳やとたまらんぞ。
他人の寄付金なんだから他人の勝手やろ
3億円払えば横入りさせてくれるお医者さんが悪い
駅とかでやってる「ウチの子供を救うために募金してください」みたいなのは9割がた詐欺やってのは聴いたことあるな
募金するにしてもキチンと信頼できる大手を通さんと私欲のために使われてまうで
自己満足で命を救えるなんてすごい話やな
やからそういう憎悪は子供や家族に向けるんやなく
上級国民がひたすらに一般国民を搾取する構図に向けるべきやないんかとね、私はそう言いたい
おかしいのはどう考えても3億5千万ないと助けてやらないよ?なんて言うとる側やろ
未来のある子供をティッシュに包んで捨てるのも正気の沙汰じゃない
思うんやけどこれで生き延びた子供は3億5千万を背負って生きてるって自覚してそれに何か思ったりすることあるんかな
>>56
あのときはみなさんありがとーっしたー(棒読み)
>>56
さあ? そもそも心移植の予後なん知らんし、そんなこと知覚するほど生きてられるかも……
>>56
そんな大金で生かされたら
将来は助けてくれたお医者みたいになりますとか言わないと
心が押しつぶされそうになるやろ
>>63
やっぱそうよな
普通の精神だったら何か報いないと申し訳なさで心壊れちゃいそう
需要と供給で、需要が少ないことへの主張やで
本人だけの問題ちゃう
>>62
滞在費600万ってこれ入院費は医療費の中に入っとらんの?
>>62
親族全員でお見舞いに行くんや
そんでついでに遊んでから帰るんやぞ
せっかくアメリカ行ったなら遊ばな損や
>>62
これだけ見ても何にお金がかかるんか全く分からんな
>>109
渡航費が法外すぎる
もっと細かい内訳欲しいわ
イッチほど露骨やないけど、日本の医療制度でも
「医学的妥当性に欠ける」
って理由で老人やら小児やらの受ける医療を制限しとるで。
>>64
しゃーない
つーかもはやこの医療意味あるのかと考えることはたまにある
大金積んで臓器移植待ちの順番横入りするって聞いたことあるけど本当?
それじゃあ貧乏な子は順番回ってこなくて待ってる間に死ぬよね
>>67
そりゃ移植用の臓器は限りあるからな
そうなんちゃう?
>>68
雑すぎて草
渡航費6000万て…
臓器移植のシステムにも金はいるんやろ
渡航費wwwwwwwwwwww
渡航費ってこれ何年分なん?
難病の子やから運ぶのも金かかるんかね
>>79
掛かるやろうな
つーかドクター同伴かね。空で体調崩しても家族じゃ対応出来へんやろうし
金は命より重い・・・!
>>82
重役のはずなのにやってることは使いぱっしりおじさんw
単純な行き帰りだったら100万かからんよな?
助けるんやなくて
他の患者の順番飛ばすんに3億5千万いるんちゃうの?
その3億5千万で貧困層のガキ救ったほうが良い
50人くらい救えるやろ
>>93
学費に割り当てたら何人が大学行けるかね
>>93
それは税金でやればええねん
てか正直いつまでかかるんだよ3.5億集めんのに。
それまでにガッキ死ぬやろ
>>99
まあ厳しいやろね
症状の重さにもよるが
医者が自分の命をかけて1人の子供を救ってもええやろ
子供見捨てて仕事してる方が人を救えるとしても
>>100
イッシャはその子供見捨てても目の前の他の子供救ってるやろ
問題なのは金が手術待ちの子供の順番を変えることに使われるより他の大勢の弱者に使われる方がいおんでね?って話であって
前にあった、かよちゃんを救う会なんてのも話題なったよな
募金学が3億近く集まったんやなかったか?
ちなみにこれガキが死んだら返還されるよな?
>>103
されへんのやなかったか?
>>103
されるわけないやん
>>104 >>105
じゃあ今この状況でガキが死んだら1億7千万ゲットってことやな
そもそも個人の寄付金からなるものに社会的な価値を要求することがおかしいやろ
社会的に価値があるなら税金でやるべきで、そうしないってことは社会的に価値はないけど親としては価値があるから有志の寄付金でやってるってことになる
オッヤ「ワイらもファーストクラスで付いて行って毎日高級ディナー食べるで!」
>>113
ぶっちゃけそんな感じなんだろうな
そのガキが無事に大人になって三億円以上の価値を生み出したなら社会にとっても得や
>>122
そもそも税金じゃないから社会的価値なんてどうでも良い
>>122
そういう視点なら貧困層の有能を救ったほうが社会的なリターンは大きい
やっぱり道徳的というか善意的なもので成り立ってるものを義務のように語るから違和感になるんやろうな
なんていうか、そいつだけ凄い価値があるように演出してるっていうか、命を救いたいっていう主張がいきなり破綻してるからモヤモヤするんかもしれん
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
2019年01月14日 22:15 ID:zzj.1VvF0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
前澤に払わせれば良い
本人もそのつもりだろ
※ 2.
私は名無しさん
2019年01月14日 22:17 ID:Jd6Oqfbw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
89の通り他人から割り込むための金額やろ
他にもいっぱいおるしな
助かったのなら親は何かリターンしないのかい
※ 3.
私は名無しさん
2019年01月14日 22:33 ID:.9TAHvZX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
これ殆どが病院に対する保証金なんだよね
だからかなりの金額が戻ってくるんだよ
でも溜め込んでしまうから毎回募金する
どっかに基金作って使い回せばこんな高額にならないのにね
死ぬ死ぬ詐欺って言われるトリオ・ジャパンの募金詐欺だよ
※ 4.
ポイっす
2019年01月14日 22:47 ID:.bZQmlsB0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
詐欺かどうかは知らないが、募金するにしても、この手の救う会には絶対にしない。
※ 5.
私は名無しさん
2019年01月14日 22:53 ID:KGPavlz80 ※このコメントに返信する※
(e/d)
こういうときこそ子供生め結婚しろというジジババが文句言えばいいのに。
将来3億+成人までの費用ペイできるのか?ってね。
明らかにマイナスの可能性が高いでしょ。
愛国心が本当にあるなら日本の負担にならないよう切り捨てるべき。
※ 6.
あ
2019年01月14日 22:53 ID:J0NiY7JE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
渡航費6000万って、
アメリカへのファースト往復で100万くらいなんだから、60人分?
滞在費600万?1泊12万のホテルで300日分かぁ。
※ 7.
私は名無しさん
2019年01月14日 22:59 ID:ac4uUJEu0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
これ横入りする権利を買ってるんだよな
現地で助かるかもしれなかった子が一人後回しにされるんだ
※ 8.
私は名無しさん
2019年01月14日 23:04 ID:RBIrTfgh0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
助からなかったけど残った金で星に名前付けた
って話があったよ
※ 9.
名無しワイドガイド
2019年01月15日 00:02 ID:62zc.a8P0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>5
それ言うならジジババ○ね!の方が早いやろ
※ 10.
名無し
2019年01月15日 00:28 ID:isnp.j0r0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
内訳みたら怪しい団体だわ
募金持ち逃げする気しかしない
※ 11.
名無し
2019年01月15日 00:48 ID:2..gZKsn0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
親が家を売ったりして、身を切った上での募金募集ならいいと思う。
※ 12.
2019年01月15日 00:51 ID:iHZ1IECO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
他人の子供の動いてる心臓を取り出して移植するんやからそら莫大な金額かかるやろ
※ 13.
私は名無しさん
2019年01月15日 00:54 ID:PkITHdha0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
渡航費に関しては、心臓に負担のかからない措置・・・
例えば医師看護師を同伴させた上に特別なスペースを設けるなど
でも法外には思う
金が大きく動くところに関わってくる団体やコーディネーターの中には悪質なのも多い(全てとは思わないが悪質なところのが宣伝がうまかったりはある)
※ 14.
私は名無しさん
2019年01月15日 02:20 ID:bBVn3E4M0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
金で命を買うんだよ買えない人は死ぬの
だから金くれって言ってる訳やるやらないは個人の自由
※ 15.
名無しさん
2019年01月15日 02:27 ID:OF8WkgKZ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>2
俺も読んでて思った!
「海外に行って」「割り込み」する為の金だよね。
順番待ちすれば普通の料金だけですむ。
※ 16.
私は名無しさん
2019年01月15日 04:35 ID:8oKMvoXp0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
人の善意につけ込んでるようにも見えるからなぁ
公の募金は信用できる収支報告ぐらいは見せて欲しい
※ 17.
私は名無しさん
2019年01月15日 07:17 ID:zu2pBaDy0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
もっと詳細な内訳を見せてもらわないと募金する気にもなれない。
※ 18.
私は名無しさん
2019年01月15日 09:46 ID:HIuSaUJY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
そこまでしないと助からないなら自然淘汰で次行こうって方がいいだろ
助からせたい気持ちもかわらないではないけど3歳児に過酷なことやった挙句に思春期に人からこれだけ金積まれて生き残ったんだよって事実知ったら自分ならしにたくなる
※ 19.
名無し
2019年01月15日 20:44 ID:dJBjPL6i0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
なんかこう。一般的な親御さんはこういう募金とか始めないと思うんだよなぁ……。
コメント投稿