ワイには理解できんわな
引用元:学生ってなんで臭くて汚えファストフード店で勉強したがるんや?
勉強しないもんな
お家だとテレビとかに甘えちゃうし
>>3
図書館でええやん…
>>4
静かすぎて緊張する
>>14
これ
結局家が1番
しかもうるさい
>>5
うるさい方が落ち着く
みんながやってるから
勉強してる自分を周りに見せたいからやで
>>7
え君はそんな事思って勉強してんの!?
うわ~陰気クセェ~自分がカッコいいと思ってんの?
>>7
違うで
家では集中できないし図書館も自習禁止だからや
>>17
自習禁止な図書館なんてあるんやな
>>24
直接注意されんだけで書いてあったりする
>>29
ほえー知らんかったわ
見せ勉
家で集中できない雑魚だからやで
なおマックでも勉強できない模様
ある程度雑音あったほうが集中しやすいってのが真実やけどな
>>11
そういうのもあるんやな
お家で勉強できる奴すごすぎない
誰も倍野菜とか書いてなくて草
家で勉強したらすぐ横になって寝てまうからなあ
受験の時は外で勉強する様にしてたわ
暖かいし安いしそこらへんにあるし
心つなぐのは…
勉強中に倍の野菜。食べたいからや
倍野菜派は低学歴
図書館や家は誘惑が多いやん
>>37
図書館で関係ない本を読みたくなるの?
タバコ吸えないやん
机と椅子を勉強とかに使える場所って意外にないんだよなあ
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
おく
2019年01月19日 13:18 ID:cBPUm1lu0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
家で勉強できる集中力ない時点でやってるだけ無駄
※ 2.
私は名無しさん
2019年01月19日 13:18 ID:dldMxB7d0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ドトールとかでパソコン出してるやつ、ノート出して勉強してるやつ
回転落ちるから出て行って
※ 3.
私は名無しさん
2019年01月19日 13:39 ID:3pcBEuHt0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※2
それな
学生の勉強よりウザイ
人に自分のオシャレな姿を見せる事を目的にしているのが見え見えで
今じゃ逆に薄ら寒いよ
※ 4.
ななし
2019年01月19日 13:45 ID:E.lFeHAM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
無学な猿に比べたら後の社会に貢献するんだからいいんでない
※ 5.
名無し
2019年01月19日 13:45 ID:N.4wIzYB0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
受験生なら1日に10時間以上は勉強するんだけど、そんなに長いことスタバに居られるの?
そんな長居させてくれる店に驚くわ
※ 6.
名無し
2019年01月19日 13:47 ID:N.4wIzYB0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>3
いやいや
それをやってるのが馬鹿な見せ勉の学生だって話をしてるんたけど
話し通じてる?
※ 7.
名無し
2019年01月19日 14:03 ID:1dxC8Xau0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
自習室借りてるわ
月1万だしそんな高くない
※ 8.
私は名無しさん
2019年01月19日 14:05 ID:eAiNegsy0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
2人席に1人で勉強してて
満席なのに居座るやつの神経が分からん
俺なら罪悪感でいてられんわ
※ 9.
私は名無しさん
2019年01月19日 15:04 ID:BqnIDQIp0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
昼のランチの忙しいときに長時間居座ってやつは店員にチクって退店させれるよ
※ 10.
私は名無しさん
2019年01月19日 15:29 ID:sVunbAC80 ※このコメントに返信する※
(e/d)
最近の図書館は勉強する学生追い出すからな
昔とは事情が違う
※ 11.
私は名無しさん
2019年01月19日 16:24 ID:Tnu0rgdR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
個室部屋が無い子とかもおるやろ
机がリビングしかない子もいる
※ 12.
私は名無しさん
2019年01月19日 17:49 ID:IG8ik.fg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
セルフサービスの店で見かけたら、手を滑らせた振りしてノート教科書に飲み物ぶっ掛けるようにしようかね
※ 13.
私は名無しさん
2019年01月19日 18:20 ID:lfxVqR710 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※11
そのレベルならそもそも毎日ファストフードで食事を注文できない
そーすは俺の中高時代
コメント投稿