俺が頼んだ朝定の目玉焼きはいつもと違って中もしっかり焼かれてるし
隣の客は間違えて違うメニュー食べてるし
奥のテーブルの客は味噌汁を変更してたのか食べてる途中に違うのとこ交換してるし
店員は外人だけどこれって外人だから許されんの?
引用元: ・今松屋で飯食ってるんだけど店員がめちゃくちゃでワロタ
許されてないぞ
>>2
だれも文句も何も言ってないぞ
>>3
日本人ってそういう人種じゃん?
>>3
お前が言うんだよ
クソ店員弾劾の嚆矢となれ
>>8
俺を舐めんなよ
さっき奥の方にいる日本人呼んでこれ作り直せって目玉焼き作りなおさせた
>>12
偉い
朝っぱらから指摘するのめんどくさいし遅刻するわ
日本でバイト頑張ってる外人を責める気になれない
>>5
金払って間違えてるもん食わされてもか?
その本文だと全員客がおかしい
外人の作った料理は美味しく食べれない
手を洗ってない気がして
草
間違ってるって言えよ
登場人物全員おかしい
>>13
いや客は黙って食ってるだけなのにおかしいか?
>>14
注文品が間違ってるなら言うべきでは?
目玉焼きの焼き加減なんてどうでもいいだろ
>>17
いや今まで何回も食べてるの同じだし作り方決まってるだろ
あんなゆで卵状態の目玉焼きなんか食べたくないから
>>21
どうでもいいだろそんなこと
小さい人間だな
>>24
お前にとってはそうなんだろうな
俺は好きな食べ物が嫌いな食べ物に変わってたら頭にくる
>>17
いつもどうりじゃないってのは問題あると思うがね
俺は黙って食うけど
目玉焼きはただのクレーマーじゃね?
目玉焼き以外は文句言った方がいいな
メニューの間違いって入れ違いになってたんじゃないのか?
>>20
たぶん俺の左の客が頼んだのを右の客に出してた
>>22
2人とも何も言わないってヤバイだろ
店員がテンパってるから哀れに思ったのかな?
>>29
それはあるかもな
あの様子だとずっとあんなだろ
>>30
それなのにお前は焼き加減ぐらいでグチグチ言って本当しょうもないな
おっさん達の思いやりが全部ぶち壊しだよ
みそ汁もなく丼だけテーブルに出されたことあるわ
きっとつゆ無しって日本語が難解すぎてテンパっていたのだろう
日本語できなさそうなやつの代わりに調理担当が持ってきた
すげぇぞ松屋
丼だけ
丼だけ頼むとお盆使わない時はあるよな
関係ないけど
ソフトバンクにも外人の店員いたけど
客に失礼な態度取ってた
まあでも店員と話すのが苦手なやつが行くところだから違うものが来ても言えないわな
>>31
店員と話すのが苦手な奴が行くとか初耳だけど
>>32
お前だってマダガスカルの定食屋でバイトして良くわかんねえ言葉で注文されまくったらテンパるだろ。
んで禿げたデブにいつもの焼き加減じゃねえとか言われたら知るかってなんだろ。
わかったらさっさとマダガスカル行ってこい、
>>35
いやここ日本だし俺が海外行くのと何の関係が?
目玉焼きの焼き加減選べるの?
>>36
いやたぶんだけど機械に入れるだけだから変わらないはずだろ
あれ間違えて作ったのを置いといて温め直したからあんなになったと思うぞ
目玉焼きの焼き加減で作り直させるとかキチガイクレーマーかよ
松屋ってカレーうまいよな。
>>41
何で話しすり替えてんの?自分がアホってわかったか?
外国人がよく注文間違えて目玉焼きの焼き加減も日によって違うから値段安いんだよ。お前以外は皆分かって入ってんだよ。
分かったらさっさと俺のカレー買ってこい30秒な。
しっかりした対応を望むのなら、まずチップ渡そうね
お前が支払ってるのは商品に対してだけで、店員の対応は含まれてない
また、その場で作る飲食なので提供される商品の質も問えない
>>44
日本じゃそんな文化ないんで
郷に入ったんだから郷に従って下さい
>>56
こんだけブラック企業が問題になってるのによくそんなこと言えるな。今時じじい役員でもそんなこと言わないわ。社員に引かれるわ。
>>57
じゃあ勝手にチップ払ってろ
>>58
いやです
注文取り違えで文句言うなら分かるけど目玉焼きの焼き加減ごときで文句言うのはちょっと…
朝から松屋とか余裕あるなぁ
>>48
ホント時間的に余裕あるよな
外資系企業では有名だけどジャパンコストって奴だね
日本で何かやるにはクレーマー対応費が必要
世界一のクレーム大国なんだと
低賃金で雇っても客も会社も無駄なプロ意識求めてるからな。ブラック企業体質だよ。
>>53
お前病気だから病院に行くこと進める
>>54
何も分かってないのはお前。
その価値観は自分の首絞めることになるぞ。
すき家言ったら外人がおまけくれなかった...
コンビニで東南アジア系の外国人働いてるの見ると頑張ってなあって勝手に思うわ
外国の言葉覚えるなんて大変だろスゲーよ
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
名無しさん
2019年02月04日 21:13 ID:zwEgDbl00 ※このコメントに返信する※
(e/d)
たかだか数百円の食い物に完璧なんて期待するなよ。
安い店は安いなりのサービスやクオリティなのが当然。
※ 2.
名無し
2019年02月04日 21:42 ID:7DroTUnq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
「外人」っていっても中国人か得たいの知れないアジア系か南米系だろ?
コイツら異常増殖してるけどどっから涌いてくるの?
※ 3.
あ
2019年02月04日 22:26 ID:se.6JwFd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※2
湧いてるのはまぁともかく、地価の高い地域にも湧いてるのがホント意味不明。どこに住んでんだよアイツら。
※ 4.
私は名無しさん
2019年02月04日 23:14 ID:YiCQ8Nbm0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
メインデッシュが目玉焼きなんだろうな。その店は。
※ 5.
ななし
2019年02月05日 00:43 ID:FOd0X8Wq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
松屋の外人はミス凄いとか注文聞いてないとかももちろんだけど、やらかしたあとニヤニヤしてんだよな
※ 6.
私は名無しさん
2019年02月05日 03:41 ID:XW1fua3k0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
目玉焼きごときで、硬いとか柔らかいとか外食で言っている奴は脳に障害があるだろ。
※ 7.
私は名無しさん
2019年02月05日 04:23 ID:iK7NaifX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
店員でもある意味外人というお客様扱いなんだよな。
これが日本人ならぼろくそに言われてるだろ。
※ 8.
私は名無しさん
2019年02月05日 10:55 ID:6vw7KAMG0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
最低賃金でしか人を雇えない職業(コンビニ、牛丼屋、100均など)は100%機械又は移民がとって代わるけど経営の人たちや利用者が理解してないのは、今受けてるサービスが確実に提供できないことを理解してない。海外の価値基準が基本になるから少しコミュニケーション取れるだけで堂々と『日本語しゃべれる』ってことになるし注文してその商品が出てこないなんて安い店だったら海外じゃ当たり前だし。しかも交換や文句は『理解できないふり』で受け付けないの普通だから。
コメント投稿