ナルトの中忍試験とか一バトルごとにドラマがあったのにBORUTOはスカスカやん
引用元: ・BORUTOってまじでつまらんよな?
ミツキの話長すぎてムカついた
なんていうか戦争編ぐらいダラダラしてるだけで盛り上がらんよな
やってる事が完全に忍者ごっこ
>>5
わかるわ
日常パートはええんやけどシリアスパートまで忍者ごっこはやめてほしい
>>5
ナルトの時代と違ってほぼほぼ平和だからしゃーない
NARUTOの頃からアニオリつまらんのに映画パート以外全部アニオリやし
岸本があんだけ読者泣かせようと頑張ってたのにBORUTOはどこで読者泣かせるつもりなんや?一ミリも泣けんのやけど
ボルトがインチキしたあたりつまらなかった
>>8
テンテン「ボルトは今どうやったんや……せや!火影の息子だからやな!」
ここ笑った
>>8
あそこ見るの辛かった
NARUTOの暁がシルエットで出てる頃位までは面白かったのにな
作画が岸本じゃない時点でほとんどのジャンプ読者が読んでない
>>12
監修こそしとるけど絵もストーリーも別人やしな、どっちも劣化
しかもそんな有様やのに月一連載やし
>>14
毎週やらないのならVジャンプに行ってほしいわ
メディアミックスの為だけの漫画やしお似合いやろ
ほんまナルトという作品に泥かけるだけの寄生虫やわ
主人公がまず受け付けんし作品自体も存在したらアカンわあれ、ナルトも作中ずっとくたびれた印象やし死ぬの確定しとるし
マンガの絵ほんまひどい
ドラゴンボール超みたいなもんやろ
>>19
戦闘までドラゴンボールなんですが・・・
なんで部空拳して殴り合いやねん。忍術どこいったんや?
>>24
いうて術も迫力ないやん
なんかのっぺりしてる
見ててもまったくハラハラする描写がないのがいかんわ
もっと泥臭い勝負が見たいんじゃ
科学忍具がチートすぎる
あそこまで使い勝手いいなら忍術じゃなくて体術の練習ばっかりしてロックリーみたいなの量産して科学忍具使わせた方がええやろ
スクエアのワートリかるろ剣と入れ替えてほしい
アニメぼつぼつ見てる程度だったが
なんというか起伏がない
結局あのタトゥーみたいなマークはなんやねん
映画は面白いのでセーフ
雲隠れじゃないんやからカーマだのインナーだのカタカナ使うのやめーや
読んでて違和感しかないわ
どーせボルトがとどめさすんやろなあって思って見てたらだんだんつまらなくなった
実際、映画だけで見ると続きもみたくなるようではあったんだけど、いざ続きをやられると本編のときのキャラが死んだり敵になったりでうーんってなる
漫画はまぁまぁ面白い
アニメは作画はいい
ただ前作がハードルを上げすぎてんねや
本編後のキャラが見れるおまけみたいな感じだろ
軽いよな
平和感ある
NARUTOが重すぎたってのもあるが
ナルトは負けないでくれよ
比古清十郎的なもんでええんや
意外とワイは楽しんでみてるわ
NARUTOの公式続編でドラゴンボールほどお祭りしてないんやから文句言うな
ナルトはまあいいとしてサスケの見た目が浮浪者なの気になる
科学要素いらんわ
そこそこおもしろかった霧隠れ編からのうんちみたいな岩隠れ編やからな
雲隠れや砂隠れもやるんやろけどグダグダNARUTOのときのつまらんアニオリみたいなのはやめてね
>>58
せっかくアニオリなんやし霧隠れ編で青に触れてほしかったわ
あのおっさん戦争でどうやって助かったんや
>>71
ボルトが青に霧隠れは修学旅行で行ったみたいな話ししてたしアニメが先ちゃうかったっけ?
その辺は確かにワイも気になる
自来也みたいなやつどうなった?
>>59
見学中
10年以上岸本のアシやってたのにヤバイだろ
絵だけじゃなくて構図も絶望的
>>60
まあそこらへんはセンスやからな
後釜にした奴が間違い
>>60
8話くらいからアシ続けてるし地雷臭しかせんわ
>>60
そら有能なやつは普通アシやめて独立するからな
おまけにキャラデザも酷い
転生眼かなんか知らんけどダサすぎやろ
こいつの絵って幕張っぽさがあるよな
下手なアニメ量産するより一つ一つに力いれろ
>>77
今週は中々良かったけど来週はまたつまんなそうや
クソつまんねえから脚本変えろ
絵がクソ下手だから作画も変えろ
週刊でやれねえんだから掲載誌も変えろ
漫画ボルトエアプに叩かれがちだがそれなりにオモロイよな
アニメボルトはマジでキツイ
ナルトアニオリがおもんなかったけど同じ様なテイストやな
>>86
漫画本当にクソつまんねえし絵もクソだしで何一つ褒めるとこねえわ
>>86
映画の内容終わってからは普通におもろいし絵に糞ほどケチつけられたからかタッチは初期よりだいぶ岸本に寄せてるよな
アニメはまぁ所詮子供向けアニメ枠やしあんなもんやろ
ジョジョ好きなんやなぁって感じが伝わる
ドラゴンボール超のストーリーよりはマシやろ
ワイ、BORUTO読んでへんからわからんけど超のストーリーより酷いってことはないはずや
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
名無し
2019年02月14日 09:08 ID:tD7rPOhy0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
子供達を活躍させるためにはナルトをはじめ元主役級でほぼ全員が英雄レベルの大人達を近付けない工夫が要る。
それがとてつもなく下手。
※ 2.
私は名無しさん
2019年02月14日 09:21 ID:58K7KdBH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ワシズとかHIROみたいなコレジャナイ感がハンパナイ
※ 3.
私は名無しさん
2019年02月14日 09:31 ID:C.i8Fp2I0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
下手に絵が似てるぶん、岸本自身が劣化したと思ってるやついるよな
※ 4.
私は名無しさん
2019年02月14日 09:37 ID:MDgem81m0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ゲームクリア後の世界って感じで映画が裏ボス
今のBORUTOはサブクエスト消化してる気分
※ 5.
2019年02月14日 09:50 ID:JwjqLKk00 ※このコメントに返信する※
(e/d)
アニメ観てるけどナルトとサスケが共闘する所と委員長しか見所がなかったわ。家族愛みたいな話ばかりで気の抜けた炭酸をずっと飲んでいる感覚だわ。
※ 6.
2019年02月14日 10:49 ID:q.kEXpWY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
班編成も使う術も事件も親世代と似たり寄ったりの劣化版
世代交代した意味がない
※ 7.
まとめブログリーダー
2019年02月14日 10:59 ID:3MX4wuHf0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ボルトに魅力がない
※ 8.
私は名無しさん
2019年02月14日 11:48 ID:zXKHXrJe0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
眼鏡のメスガキがぶさいくすぎて読む気すら起きない
※ 9.
私は名無しさん
2019年02月14日 12:40 ID:4ss9.TG.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
正に蛇足
ドラゴンボール超のように後年続編ならもしかして子供たちに受け入れるかもしれなかったが
綺麗に終わったすぐ後にナルト殺されるとかショック過ぎて見たくなくなったよ
※ 10.
2019年02月15日 05:05 ID:.qPCE.ac0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ボルトに全く魅力がないのがやばすぎる
コメント投稿