なんでも
そうか
>>2
そうだ
抵抗はなかったのか?
>>4
座談会に一回参加して気付いたら会員になってた
学会員の人は幸せそう?
何区?
学会員の男女って仲悪いってマジ?
>>5
幸せかは分からないけどのんびりとしてて楽しそうだよ
>>6
杉並区って答えで合ってるかな?不仲とかはよく分からないけどお年寄りが多いよ
入会してなんかメリットあるの?
>>8
例えば医者を目指したいってなったとき会員の中でも近所の医者同士の座談会とかがあって勉強方法とか仕事内容とか教えてくれる
火葬する?
(´・ω・o[(*・ω・) ]o
今幸せですか?
>>9
お葬式関係の仕事してる人はいると思うけど創価とは関係ないとこでやってる
俺の居るとこではそういう活動はしてない
>>10
うん
お勤め頑張らないと地獄に落ちるから頑張ってね
どんな宗教かわからないけど個人的には悪いイメージしかない
なんでそんな印象持たれてるの?
>>12
俺の入ったとこはお年寄りのお話会みたいになってて勤めとか特にないよ
>>14
宗教関連は悪いイメージが先行するのが普通じゃないかな?
事実一定数ヤバい奴はいるだろうし
会費お布施ないなら運営どうしてるんだ?
>>18
まだ入りたてだからだよ
>>27
運営費用っていってもそれぞれの地区単位では特にお金かかることはやってないみたいだけどね
だれかの家に集まって雑談したり勉強会したり
お布施は希望者だけやるんだって
友達は生まれてからずっと創価だけど一回もしたことないって言ってた
>>28
もしかして会員の方だったり?
>>34
友達は何歳なのか?
親はお布施(もしくは年末の自由な額のお布施)はしていないのか?
本尊を貰うのは無料か?
仏壇は無くてもいいのか?
聖教新聞取らなくてもいいのか?
まずここら辺聞いてみ?
>>38
友達は今年で同い年の20
親は昔少しだけお布施してたけど子妊娠してからはしてないみたい
申し訳ないけど本尊がよく分からない
仏壇とか聖教新聞とか何も言われてないや
言われてないから聞く必要もないと思う
アレもらった?
>>16
初めての座談会ではなぜか東京ばななもらった
>>19
本尊みたいなの
>>23
まだ数回しか集まりに行ってないからよく分からないけどお経?みたいなのが書かれた紙は貰ったよ
お祈りするときに読みたかったら読んでって
会費は?
とりあえずアレください
>>20
ないよ
>>21
思いやりならいつでもあげる
ガチの男子部だけどよろしくね
無理しないでいいからねマイペースで頑張ろう
なーに世間は偏見で悪く言うがやってみれば分かる普通にまともな宗教だと
仏法学んで実践しそれで自分が得た喜びを他人に広めるだけだから
布施よこせだらけで金積まないとロクに供養もやらねえクソ坊主んとことは違うからね
>>22
こちらこそよろしく
コピー機で刷ってる本尊かw
何がいいってさ
ほら他宗は坊主に金払って供養してもらうでしょ?
違うんよ本来の供養ってのは自分が仏教を実践し広め得た功徳を故人に回すのが本来の供養で
なにも坊主じゃなきゃ供養出来ないわけじゃないのよ
またキリスト教みたいに「神のための宗教」ではなく「自分のための宗教」だからね
神を拝んでどうにかしてもらうのではなく自分自身の仏性を信じて人間的に成長するための信仰なのよ
信者ではなく行者ここが大きな違い
念仏教みたいに死んだら極楽いけるはよ死にたいみたいな暗い信仰でもなく
ああ神様助けて神様みたいなおすがり信仰でもない
>>31
創価の本尊ってどんな感じなのかすらわからない
>>32
俺は宗教に一切触れてこなかったからよく分からないけど最近の悩みとかをみんなに話す場があるのは良いと思った
これは失礼かもしれないけど宗教の信念に感銘を受けてというよりかコミュニティとして有用な場所だなと思って参加した
大学越えたら知り合いなんてそうできないし
>>32
良いコトを言ってると思う
日蓮宗褒めてみ
めっちゃ面白いことになるから
淋しかったのか
他の新興宗教の特徴には
・効率の良い集金システム
・強引な勧誘
・狂信者を生み出すようなルールや仕組み
が必ず存在する
何故ならこれらのどれかが欠ければ新興宗教は生き残れないから
そしてこれらが新興宗教の嫌われる理由の筆頭でもある
まぁ俺が創価学会を憎むのは
学会員の知人が皆不幸になってるからやな
同級生の母親が熱心な信者で末期癌の病床でお勤め(聖教新聞の配達)しないと地獄に落ちる!と泣き喚いた話を母から聞いたり
同じく母親が熱心な信者の同級生が自殺、数年後に芸能人と結婚してた姉も自殺、母親は失踪したり
もうとにかく信者を追い詰める宗教だから
滅んでほしい
>>53
何か同じことを信じてお喋りして助け合うのにお金も狂信者も必要ないと思うけどなーやっぱりお金は絡んじゃうんだね
>>56
そこら辺の事情は詳しくないけど俺が入ったところはそんな雰囲気ないよ
>>53
まったくその通りだと思います
新興宗教の中でも狂信者をもっとも多く生み出し
社会に迷惑をかけているのは創価です
連中の折伏はただの迷惑行為です
>>56
安心しろよ
他宗や無宗教の人だって病気になるし自殺だってしてるだろ
なにいってんだアンポンタンが
大体お勤めなんぞ言わんし普通に心配し見舞いにきてくれて配達も代わってくれるわ
大体あんた自身が不幸になってからそういう話してくれや
>>58
確かにそんな単語は使わないな
>>56は話を盛ってる
>>63
なんか熱くなってすまんね
気軽にさ学会員をみんな友人先輩だと思って楽しんでよ
生きることを楽しむための仏教でありそれを学ぶのが学会だからさ
これをね善知識って言うんだわこんど先輩にあったら善知識ってなんですかと聞いてみてや
学べば分かるやれは分かる
大丈夫損はしない必ず生きる糧になるから
>>66
損はしないってなに?
宗教って損得勘定で入るの?
>>69
言葉狩りが厳しいんじゃないかな
それに宗教入ってない側から考えれば損得で考える他に理由は無いと思うよ
結局なに
今のところデメリットは無いってこと?
>>77
考え方によっては色々あるだろうけどネットで言われてるような洗脳だとか誘拐だとか極端なものは全然無いんじゃないかな
杉並区の一地域のことしか知らないけど必要以上に身構えることもないと思う
ゲームで知り合った人とツイッターでだらだら絡むあの感じ
座談会に関して言えば宗教で知り合ったという名目で色んな人と顔見知りになってコネクションも生まれてとても良いコミュニティの場だと感じたなー
ゲームやらなくなっても付き合いはあるように宗教抜きにしても友人が増えるって嬉しいと感じるよ
何年も前に会館じゃなくてデカイ施設借りて盛大な催ししてた時とか善意で一緒に行こうがしつこすぎて
やんわり断っても理解されないからハッキリ迷惑だし二度と来ないでと厳しく言いたくないのに言わせられた
>>83
そういえばおばあちゃん世代は信仰が深いって言ってた
会員数は激減してるらしいし時代の流れだよね
>>84
宗教によってしか社会と繋がりが無い人減ったしな今はネットで色々出来るし
地区の座談会来てる精神病んで生活保護のオッサンとかオバサンは生きる糧にしてるぽかったし人によりけりなんだろうな
>>89
ネットの影響がほとんどだよね
座談会の集まりは人との関係が切れにくいって面があるだろうし今の時代には合わない感じなのかな
おじいちゃんおばあちゃんはホントに楽しそうにしてるよ
会社に聖教新聞持ってくるやつなんなん?
メンタル強すぎやろ
例えば除夜の鐘がうるさいって思うのは自由だよな
迷惑行為だと抗議したっていい
学会員は自分達が迷惑行為してる事を自覚してるのかわからんが絶対に認めないよな
そういう所だよ嫌われんの
あーそうですね迷惑かけてすみません
何でこれしきの事が言えないの?
上から言われた通りの受け答えしか出来ない
洗脳されてんのとかわらねぇよ
二世で全く信仰してないけど
創価の悪い所は頼んでも無いのに善意で家に訪ねて来て迷惑だと強く断らないと理解されない所
地域に寄るだろうけどこっちは100万都市の一番栄えてる駅周辺ですら新聞配達員少なくて辞められんて言ってる
賃金が安すぎるし上げる体力もないだろうし新規はやらんだろあんなん
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2019年03月12日 21:30 ID:Zf7Vx.MX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
本尊(ミミズがのたくったのうな字を「印刷した紙」)「買って」ない時点でまだ会員でもないやろ
これ入れる専用の仏壇(学会指定のいわゆるSGI仏壇)買って、毎日お題目唱えるとこからがスタートやし
近所に日蓮正宗の寺があってしょっちゅうウザい勧誘やっとるから知っとるで
※ 2.
名無し
2019年03月12日 21:36 ID:cH38K3Yi0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
↑ほんこれ。
こいつはまだ会員ではない。
知り合いに幹部がいるけどお布施額やべーぞ
※ 3.
2019年03月12日 21:46 ID:qpOenEZ.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
教祖の死を偽って隠すような生死感の宗教団体はいくら綺麗事言っても胡散臭いわ
※ 4.
私は名無しさん
2019年03月12日 21:50 ID:7DJh9b5V0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
池田大作という朝鮮豚を信奉しているような団体がまともなわけねーだろ。
お布施の額なんぞどうでもいい。
日本のあらゆるところに入り込んで日本を破壊している在日朝鮮人の団体が創価だ。
※ 5.
う
2019年03月12日 21:58 ID:B7QrFaY30 ※このコメントに返信する※
(e/d)
創価ガチ勢が多すぎる
こわいなーとづまりすとこ
※ 6.
なぁ
2019年03月12日 22:03 ID:1OFDrfV.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
そろそろ日本人と鮮やかで分裂するよ。
極真と同じように。3代会長は小田原北条氏の末裔で海軍将校の子爵だった。
何故か早逝。
※ 7.
私は名無しさん
2019年03月12日 22:53 ID:BCtpYFDi0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
神仏に縋って自分を救ってもらってる奴が何か勘違いして
他人を救ってやるってつもりですり寄ってくるけど結局
組織の中の自分の立ち位置の担保のために「自分にしか功徳とやらは無い」のに「あなたに幸せになってほしい」ってお為ごかし
よって立つものが自分になくて他人の思想借りて安堵を得る奴が他者を救ってやれるってただの増長か他者は自分の功徳のための餌なんだよな
※ 8.
私は名無しさん
2019年03月12日 23:32 ID:HMHEWixJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
基本収入の1割をお布施として納めなくちゃ立場無くなるだろ
サークルか何かと勘違いしてないか?
本尊も仏壇も知らないとかありえないぞ
※ 9.
私は名無しさん
2019年03月12日 23:50 ID:kzzmU8bX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
聖教新聞や大白蓮華とったら解約するの大変だよ。それから本家や親が入信していないんだったら入ることないし、すぐに脱会して。自分から虎の穴に入るようなことは止めて。団体行動出来ない・人の話聞けない・個人主義者の不信心学会三世からのアドバイス。
コメント投稿