俺高卒だけど
今から日本がダメになるのに備えてめっちゃ勉強はしてる
引用元: ・日本って確実に落ちぶれていくのに、本当みんなノホホンとしすぎじゃね???
高卒の時点で俺と同レベル
>>2
起業してクッソ儲けるつもりよ
日本がダメになったら新天地を求めて旅立ちましょう。
頑張る時期間違えちゃったんだね
日本を救うよりも自分一人で海外に移住する方がまだ現実的
でも移住さえノホホンと生きてるとハードルが高過ぎる
お前らもっと子供産めよ
すでに落ちぶれてるし落ちぶれた者に対してのセーフティネットはしっかりしてる方
多くを望まなければ今のままでも不自由なく生きていける
高卒ならそりゃノホホンと出来ねぇよ
子供三人産めば働かなくても暮らしていけるというフランスに引っ越すだ
大卒はのほほんと生きていけるんだな
は?
お前ら 貯金1000万くらいのあんの?
結局努力も何もできねえで高卒バカにしてんだろ?
自分は、貯金した金で会社作るんでよろしく
日本がダメになるのに備えての内容が日本で起業する事かよ
>>17
日本がダメになるのは日本が今までと違ったものが需要が高まることでもある
それで一発当ててクッソ儲けてから海外移住もあり
みんなのほほんとしているから出し抜けるんだよ。俺らにはチャンス
それなりに頑張れたら日本でもいいし 他国にいく必要もないし
日本でやっていく能力がないやつが他国にいってもうまくいきそうにない
同じ顔のならずものがごろごろいるわけだから、鼻つまみ者にされる可能性は高い
>>20
それなりのレベルがどんなもんなのか分からんけど移住って話が出る度に日本でやってけない奴が海外でやってけるわけない!って鼻息荒くする人がいるけど、日本でもそれなりにやっててそれでも更に良い待遇求めていく人もいるんでないのとは思う
俺はノホホンと生きてるからとても行動に移せないけど
>>30
とてつもなくハイレベルな奴なら移住もありかもな
ヘッドハンティングされるレベル
>>35
移住してそれなりにやってる人みんながそんなわけないと思うけどね
六本木ヒルズみテーなとこに住みたいなら別として
>>39
その国が好き
強い信念がある
日本にいられない
いろいろな理由があるけど
コスパ的にはよくないわな
>>42
確かに一部の優秀な人を除いた普通の人はコスパ求めて行くもんじゃ無いだろうね
高卒って金も借りれないから何もできないよ
>>21
貯金1000万あるってレス読もうね
頭悪いんだね
日本以外の国が勝手に落ちぶれていってるから実感わかない
米中は喧嘩しまくりだし
英はわけわからなくなってるし
EUは移民で死にそうだし
>>23
少なくとも周囲のほとんどの国が伸びているのに日本が伸びなかったことと、
少子化が大きい
これが日本の大卒か頭悪そうすぎるわ
高卒で貯金あって起業しようと思ってる俺の方が優秀だわ
一千万で出来る事業ってしれてるぞ
追加資金を用意できるのか?
>>26
It系だよ 英語とプログラミングは勉強中
30までに会社作りたい今26
国際競争力があってこその大企業なのに大企業に入社するためのパスポートでしかなく国際競争には直接繋がらない日本の学歴を至上に捉えてるのが大多数なんだからそりゃ落ちぶれる
>>28
そもそも大企業が守りに入りすぎ
日本の大企業はクソ
落ちぶれていく国で起業するのは後先見えてないだろ
>>29
みんな頭悪いんから 俺が突き抜けたことすりゃいいんじゃん
どうあがいても公務員最強
公務員がダメになるときにはもはや崩壊寸前
IT系で突き抜けるような事ってアプリ開発でもすんの?
>>34
移民との婚活アプリ マッチングアプリ
>>37
今流行りのマッチングアプリか
頑張ってね
手に職がついてれば日本が落ちぶれても問題ない
あと他国は日本ほど甘くないから
ほんとうに優秀な奴以外は、自国民より遥かに下の扱いになるというか
それが当たり前
>>38
まーたネットで見ただけの事を偉そうに話す~
>>41
日本が特アに甘すぎるだけで
自国民から救済するのは常識だろうが
日本に住むのは本当に快適だぞ
金さえあれば楽で楽でしょうがない
海外志向の奴はそれわかってない奴多い
大卒に俺だけ行動力のある奴いねえから
本当日本の大卒ってゴミ
ただしVIP内の大卒に限る
つもりつもりって落語あったよな
普通の奴、それ以下の奴は日本でのほほんが一番だよ
日本が落ちぶれるというよりこれまで新興国と呼ばれていた国が爆発的に伸びてるのは事実だからな
既に落ち目のヨーロッパの失敗を見ればアジアの新規事業は割と夢物語じゃないぞ
なにしろこれから人口が増えるのはアジアのみだからな
東南アジアでビジネスするつもり
アメリカはそもそも移民多いしそうでもないんじゃね
ニューヨークで活躍してる俺でも知ってるレベルのフォトグラファーは海外出身の人が多い
まぁ特殊技能で優秀だからか
途上国が庶民が日本水準まで幸せになることは絶対にないけど
その生長期間で旨くおいしい汁を吸うことは可能だろうなあ
まあ普通の奴には関係のない話だ
>>53
それは思いこみだぞ
20年前と現状を比較すると世界は劇的に変化していて
特に先進国と呼ばれた上位は頭打ち傾向の緩やかな変化しか出来ていないのに対し
後進国は先進国の技術供与もあって伸び方は高度経済成長などの日本ほかより圧倒的に早くなっている
このまま頭打ち経済続けていると追いつかれるのは結構簡単だぞ
日本脱出おじさん
確かに、学歴はこれからの日本社会ではコスパ悪いもんな
インターネット頭でっかちおじさん
地方のアホみたいな衰退見ろよ
楽観してる奴のが異常
頭でっかちとか冷笑してないでさっさとオワコンジャパンから脱出するのが正解
そのうちどこでもヨーロッパみたいな治安になるぞ
ヨーロッパの落ちぶれた国を参考にすりゃいいんだよ
一時期は覇権を握ったポルトガルとかどうよ
落ちぶれた中で幸せを見つける方が健康的だぜ
人類そのものがもうオワコン
落ちぶれた国の最近の失敗は移民だろ
なにも考えずに受け入れまくって国自体が乗っ取られそうになってるとこもあるし
そうならないためには制度と区画整備で移民の受け入れに対して本腰で取り組まなきゃいけない
日本の少子高齢化は止めようのない経済発展の代償なんだから移民は受け入れる以外の手がないし
あのヨーロッパですら
くだらん移民受け入れて自滅に進んでいるんだから
巨大勢力から無理やりおしつけられるよ移民などのゴミを
これから発展していく国も総じて
最大の失敗な
しかし移民を受け入れないと少子高齢化を止められないのも事実だぞ
日本人と簡単に融和出来ないという事実を受け入れながら取り込まないとな
要は部落と同じような構図になるがそこからやらなきゃ始まらんだろ
人ってなんだろうね
弱者は切り捨てるのもしゃーないと思うけど最近は優しすぎるよ
人類全体で現実逃避してるからな
>>71
アメリカ、中国、ロシア、ドイツ「日本と一緒にするな」
寿司とアニメと漫画と良い治安がある限りは日本に住むつもり
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2019年03月17日 22:21 ID:r7iTAsBc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
日本ガーさんは、一度外国で暮らして見ると良いと思うよ。
日本人なら簡単にどの国も簡単に永住権くれるぞ、北欧や欧州諸国だって日本人なら労働ビザでも永住権もらうにもゆるいよ。
まさに日本のパスポート最強よ。
で、何が日本ヤバイって?落ちぶれてくって?
中国マンセーしてた奴らは今の中華バブル崩壊でどう言い訳すんだろうね。
※ 2.
私は名無しさん
2019年03月17日 22:25 ID:XINsv2CR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
公務員経験者だけど、給与めっちゃやすい、
まぁⅢ種だし、先もみえちゃうのが公務員。
在職中に大学通う余裕はあるから、そこからステップアップして
公務員無事退職ww
そのまま居れば給与が4号俸あがるらしいけど、
1万ちょいだったかな?同じ仕事して大卒と高卒で
差があるのって・・・・同一労働同一賃金違反じゃね?w
※ 3.
私は名無しさん
2019年03月17日 22:34 ID:JzBi3lGb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
在庫生活保護キブリが日本からくじょされるだけでみんな幸せだからね
そこくで兵役がんばれよ在庫生活保護ごきぶりんども
※ 4.
私は名無しさん
2019年03月17日 22:46 ID:K.I4XtRG0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ヨーロッパの人口増ってヨーロッパ人は増えてるんかね?
イスラム系移民がボコボコ産んでるから日本より出生率が高いのかそれとも?
移民がらみで原住側が過激になってるのとどっちがいいかだな。
フランスやらがまさにそうだしイギリスもEU離脱でどうなるかもわからん。
中国が勢いあるって言うけど日本以上の爆弾抱えてて移住なんてとても無理。
※ 5.
私は名無しさん
2019年03月17日 23:05 ID:WdwlOtbQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
お前、本当に周りがノホホンとしていると思ってるのなら
物の見方改めた方が良いぞ
※ 6.
私は名無しさん
2019年03月17日 23:07 ID:oKQW.4sh0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
革命起こしたけりゃよその国行けよw
※ 7.
2019年03月17日 23:07 ID:wk47.vMd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
底辺ってすぐ一発逆転狙いたがるよな
※ 8.
2019年03月17日 23:31 ID:537akir20 ※このコメントに返信する※
(e/d)
日本人なら簡単に永住権くれるなんて聞いたこともない
デタラメ言うのはやめよう
※ 9.
私は名無しさん
2019年03月18日 01:05 ID:h2Ytyu730 ※このコメントに返信する※
(e/d)
もう地球上にフロンティアないから人間減らすしかないぞ
※ 10.
2019年03月18日 01:10 ID:jXD5kvPk0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
総体は個と同じ。老人が脳と末端から腐っていくのと同じように日本国がもう寿命なんだよ
※ 11.
私は名無しさん
2019年03月18日 04:17 ID:chDupx0S0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
江戸時代の百姓の暮らしになってもええから銃乱射されない国に住みたい
※ 12.
2019年03月18日 05:17 ID:BTIiLj5F0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ピリピリしてるけど危機感はないよね
それでいて政治に無関心な若者増えてるから悪循環だわ
※ 13.
私は名無しさん
2019年03月18日 05:49 ID:fx0XQqDa0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ネットで下らない揚げ足取り。
ネットの匿名性は癌でしかないな。
※ 14.
私は名無しさん
2019年03月18日 06:21 ID:DE7Rgeb50 ※このコメントに返信する※
(e/d)
少子化で何やっても成長しないなら、無税にしてお札擦りまくって
外国資産を買い漁ればいい。
日本の最大の問題は変な嘘に洗脳され過ぎて、ちょうどいい具合に
成長できる政策を自ら放棄していること。
①高齢者が国家資産を食いつぶす
→医療需要は莫大、成長産業であり税収源
②少子化で人がいなくなり、需要がなくなる
→緊縮政策による過疎化と勘違い。年度ごとの減少幅(0.3%程度)は
戦時みたいな深刻な数字?もし一般企業が年間の事業計画を建てる時、
こんな誤差みたいな減少幅、一顧だにしないと思うが。
③生産年齢人口不足
→なぜデフレに?給料もっと出せ!働き手にとって不人気企業との
ミスマッチと勘違いすんな。
※ 15.
私は名無しさん
2019年03月18日 06:37 ID:jwvpsaQ60 ※このコメントに返信する※
(e/d)
いやぁ~
個人の財力ってより、日本ほどインフラ整って『底辺もノホホン』としていられる国は他にないから、出たくねーわ
海外は金が有り余ってないと地獄だ
郵便もマトモに届かない、飯食おうにもメニューも持ってこない…なんてトコでイラつき無しで暮らせるなら別だけどさ
※ 16.
ななしさん
2019年03月18日 07:32 ID:mK79xWT10 ※このコメントに返信する※
(e/d)
貯金1000万に笑った
なぜか日本円は信用してるんだな
※ 17.
私は名無しさん
2019年03月18日 07:44 ID:yad38LVX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
それでも日本は世界一
※ 18.
私は名無しさん
2019年03月18日 08:54 ID:Gz9ZbfFA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
今の日本は、昔の宋の国に似てる感じがする。
※ 19.
私は名無しさん
2019年03月18日 15:18 ID:kUuu38nY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
終ってんのは日本じゃなくてお前だw
もう1年早くスイッチ入れて高偏差値理系大学へ進学しときゃ良かったモノをw
※ 20.
私は名無しさん
2019年03月19日 07:15 ID:BCvvGo7y0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
日本滅亡もみんなで終われば怖くないの精神やぞ
コメント投稿