遺産を期待できるような家じゃないし
引用元: ・小卒引きこもりニートなんだがこの先どうすればいいんだろうな
中学は
>>2
一日もいってない
ていうか小学校の卒業式も出てない
俺でも中卒になれたのにどうやったら小卒になるんだよ
入学式はもう終わってるはずだが
いや確かに日本の制度上中学は卒業できるが、一日も行ってないんだから実質小卒だろ
夜間中学みたいなんいってみたら?
>>7
いやもう成人してるし何より外出たくないんだが
>>9
夜間中学のドキュメンタリーみたけど
生徒はおじいちゃんおばあちゃんばっかりやからかわいがってくれるやろうし
夜からやから外にもでやすくなるやろうし
勉強というよりリハビリかねて行くのはどやろ?
ご両親がなくなったら餓死するしかなくなるで
好きなスマホゲー何かああるの?
インターネットは何歳の頃からしているの?
>>8
今は艦これとドルフロやってるよ
ネットはいつくらいだったかなあ10歳くらいだったか。2ちゃん見るようになったのは14とかそのあたりだったと思う
なんで漢字がかけるんや
まあ普通にテキトーに仕事でもして金貯めてなんかやれば
別に小卒だろうとなんだろうと何でもアリだよ
好きな音楽アーティストとかいる?
好きな歴史上の人物とかいる?
何か詳しいモノってある?
「ていうか」を正しく使ってる時点で小卒は有り得ない
本物は「てゆうか」
>>11
いや読み分かればパソコンが勝手に変換してくれるだろ
>>12
そもそも外出たくないんだよなあ
家で何かしらできればいいけどそれで生活は無理だろ
>>14
平沢とたま
思い浮かばん
科学系は一般人よりは詳しいと思う
>>16
今何歳だと思ってんだよ
俺も小4から不登校で中学一回も行かなかった
かろうじて通信高校卒業したけどもれなくニート
今何歳?なにしてる?これからどうする?
>>19
高卒なだけ偉いだろ
もう勉強する気もないわ
>>23
20前半
一日中ネットしてる
受験勉強すればワンチャンと思ったけど高認取らなきゃな
一日中ネットってどこで時間潰すことが多い?
つーか普通に大学でてもなんもできんやつは出来んぞ
家でない時って何日連続くらい家から出ないんですか?
とりあえず高卒資格取ってバイトやろうぜ
案外楽しいかもしれんぞ
>>27
そもそも高卒やら取ったところで働きたくないし
>>28
Twitterと2ちゃん
偶にゲーム
>>29
それな
>>30
外出るの月1以下
>>31
さっきも言ったけど強迫性障害だからそもそも外出るのが苦痛なんだわ
それに何で引きこもりになったかって集団生活が無理だったからなわけで
興味があることをちゃんと持ってるなら立派なことだよ
俺は何にも興味持てなくてマジで寝るぐらいしかないからな
12才からそんな生活してたら
なかなか抜けだせへんのもわかるけど
時間がたてばたつほどなにもできなくなって
ご両親も年をとっていく
今ならまだやりなおせるかもしれへんで
本当に首くくるしかなくなる前にワンチャン頑張ってみたら?
>>33
いっても昔は本買ったらすぐ読んでたけど今は積んだまま年単位でほったらかしだしな
>>34
なんなら首つる方がマシだと思ってるんだが
髪の毛ブリーチしたり染めた経験はあるの?
成人式は行かれましたか?
>>40
いやまったく。切る以外髪に手を加えたことは無い
ずっと引きこもってたのに行くわけない
社会復帰の意志はあるの?
青春時代の思い出が何もないって辛そう
小遣いもらってる?もしくは欲しい物買ってもらったりする?
>>45
はっきりいってない
家で座りながらできるような仕事だったらやる気あるが外出なきゃいけないようなのはやれない
>>46
まあ学校行ってたところで陰キャだし
>>47
月1万くらい貰ってるよ
ぶっちゃけ足りないけどね
クソみたいなアドバイスだが
体を鍛えろ
次に体だけを使う仕事を探せ
頭を使う仕事は諦めろ無理だ
1㍉でも無理だと思ったなら諦めろ
孤独に死んで異世界に転生だな
どうなりたいの?
>>56
餓死とかはあんまりしたくない
出来れば家に居ながらお金欲しい
集めていた漫画の単行本はどんな漫画があるんですか?
>>76
メイドインアビス
赤城と比叡、ユトラント沖海戦、朝雲は振り向かない
風の谷のナウシカ
この世界の片隅に
ストパン系
好きなファーストフードは?
外食したりもたまにするの?
>>79
だいたい好きだけど自分では買わん
マジレスすると学歴不問のところを受ければ働ける
このまま30,40,と年齢を重ねると地獄を見るぞ
人生詰んでるわけじゃないから可能性を探してくれ
悲観的になるとチャンスがあっても見えなくなるんだよ
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2019年04月10日 08:21 ID:QJeho6fY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ほぼ同じ境遇の友人は引きこもり期間に遺伝性の難病発症して難易度上がった…と傍から見て思う
筋力不足と対人恐怖くらいで済んでいる内に軽くでも何か行動してみては
※ 2.
あ
2019年04月10日 08:28 ID:h9nPIKC.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
もう酸素吸う資格すらないやん
※ 3.
2019年04月10日 08:47 ID:9ah1VrCB0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
まあ普通に死ねばいいんじゃないか?
そのままの君でいれば自然とそうなるし
※ 4.
2019年04月10日 08:50 ID:fqg2zkZQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
さすがに小卒ニートは手の施しようがない気がするけど何があるかわからないのが人生だからね
※ 5.
私は名無しさん
2019年04月10日 08:57 ID:ZsjWGBXY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
学など必要としていない職に就けばいいんだよ
日雇いの夜間工事に一度でもでれば、ウジウジ悩んでいたことが吹き飛ぶだろうさ
※ 6.
私は名無しさん
2019年04月10日 09:21 ID:SXlBlSAi0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
今すぐ死ねようぜえなぁ
※ 7.
私は名無しさん
2019年04月10日 09:33 ID:3AXRazPo0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
小学校のとき何が原因で引きこもりになったのか
小卒って相当ブラックなところしかないだろ
せめて運転免許取ってトラックドライバーとかそういうのやったら?
※ 8.
お
2019年04月10日 12:35 ID:4bOOVSO20 ※このコメントに返信する※
(e/d)
誰も原因聞かないのか
そこにいる人たちは暇でこの人のことをどうでもいいと思ってそう
普通は聞くだろう
面と向かっては難しいが、ネットなら聞けるし、聞いて欲しかったはず
コメント投稿