sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
水を2回沸騰させてはいけないという理由がここに!
http://www.imishin.jp/water-boiling/
お茶を淹れたり卵を茹でるのに、必要量を測らずに水を沸かして水が余ってしまった。捨てるのはもったいない。
こうした状況に覚えのある方もいるのではないでしょうか。その水をどうしますか?
通常、余った水はポットやガス台の上の鍋の中にそのままにしておいて、後でまた使います。
別に何も問題ないですよね?いいえ、実際はかなり問題ありなのです。
水が沸騰すると何が生じるか、よく見てみましょう。気泡と湯気が出てきますが、化学物質のレベルでもあることが起こっています。
同じ水を何度も沸騰させると、酸素の構造が変化し、潜在的な危険性を持つ物質が蓄積されていきます。
この変化はお茶を淹れるとわかります。新しい水で淹れたお茶は、再利用された水で淹れたお茶よりもずっと美味しいはずです。
水を沸騰させるのはバクテリアを殺す良い方法ですが、水を何度も何度も沸騰させていると、化学構造変化の結果として、ヒ素や硝酸塩、
フッ化物などの危険性のあるガスや毒性物質が生じる可能性があります。
フッ化物が神経と脳に与える悪影響については多くの研究で証明されています。
こうした過程を経ると、ただの水を飲んでいるというわけではなくなってきます。
カルシウムのような体に良いミネラルも問題を生じ、腎臓結石の原因になる可能性があります。
引用元:同じ水を何度も沸騰させると、酸素の構造が変化し、ヒ素や硝酸塩、フッ化物などが生じる
常温核融合でノーベル賞だな
>>7
凄いww
核融合とかすごいな
錬金術かな?
水からヒ素や硝酸塩を錬成できたらノーベル賞もんじゃね?
>>12
発達障害かよ
水=純粋なH2Oしか思いつかんのか?
>>518
言葉の定義問題程度のことで、
発達障害とか噛みつくおまえのほうがよほど発達障害臭いんだが
カレーをじっくり煮込むのも危険だな!
2度でそんなに変わるなら100回ボイルしたらどうなる?
暗殺に使えるなw
>>14
ラーメン屋のスープはどれもヒ素入りになってしまう
>>333
ラーメン屋じゃないけど、うなぎ屋の秘伝のタレも二週間だか二ヶ月でほとんどは入れ替わってるらしい
>>520
そりゃあ、半分になったら継ぎ足すってのを10回やっただけで元からある分は1/1000になるからな。
>>520
人間の細胞も3ヶ月で全部入れ替わるといううんちくを何処かで見た
>>14
物理の法則が乱れて水から毒物が生まれる世界であれば
おそらく宗教でお湯を沸かす行為が禁じられるレベル
一度だけなら大丈夫なんて生ぬるいこと言ってられない
核融合に核分裂か
発電してくれないかな
水沸騰させるだけで毒が作れるなんて知れたらやばいな
別に当たり前のこと
高校化学の範疇だよ
めちゃくちゃ言うなよw
化学変化じゃなくて物理の世界だな
嘘くせぇ
オカルトや都心伝説の類いだろ
>>23
お前は学校を学んだ
>>30
日本語でOK
原子転換鍋か。ドラえもん感あるわ。
>>27
すげー色々調べてあるなー、有能な記事だ
>>27で論破されてるのにマジレスしてるヤツって何なの
>>27
大変勉強になった
温泉も危険なのか
ちょっと意味わかんない
沸騰させることで酸素原子がヒ素とか窒素とかフッ素に変わるなんてことあり得るわけ?
ツッコミ少なすぎて自分の常識がおかしいのか?
>>35
10000万気圧で沸騰させるくらいやれば核融合もあるんじゃないかな。何度になるか計算できないけど。
マジかよ凄すぎるな沸騰
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2019年04月10日 14:37 ID:q2smlfmU0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
現代の錬金術かもな
※ 2.
私は名無しさん
2019年04月10日 14:49 ID:ZnT2igW70 ※このコメントに返信する※
(e/d)
何度も沸騰させるだけでヒ素が作れるの?ずいぶん簡単に作れるものなんだな
※ 3.
私は名無しさん
2019年04月10日 17:09 ID:9r4.eiYz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
都心伝説でなんかわろた
※ 4.
2019年04月10日 18:21 ID:5gUb5Nrd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
これバカな高校か大学の課題用研究レポートって感じ
それぐらいふざけた内容だよ、こんないい加減なことを真面目にやる社会人なんていないだろ
もしも本物の持論だったらマジおめでとうございます
※ 5.
私は名無しさん
2019年04月10日 18:29 ID:ZsjWGBXY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
毒物を水を煮沸する程度で育成できるなら、毒混入での事件はもっと発生しとるわな・・・
スレ立てで不特定に危険性を訴えるより、その熱量でウォーターサーバー販売セールスでもすればいい
※ 6.
あ
2019年04月10日 19:16 ID:j.H0LDtF0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
カルキが抜けて雑菌が繁殖しやすくなるレベルの話やぞ
コメント投稿