ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

え、マンションのベランダでバーベキューに飲み会? 周りの家は超迷惑

5

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/29(月) 21:47:31.32 ID:W0gTt/tj9

4/29(月) 20:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190429-00010910-toushin-life

「ベランピング」という言葉をご存じでしょうか?  ベランピングとは、「マンションなどのベランダで簡単な調理を行ったり、小型テントを立てたりなどして、手軽にアウトドア気分を楽しむ」というものです。

近年のアウトドアブームの流れに乗り、このベランピングも流行の兆しを見せていますが、賛否が大きく分かれているようです。

実際、ベランピングでどんなことをするの?

ベランピングは、自然を楽しみながらホテルのような快適なサービスを受けられる「グランピング」をベランダで行う、ということで始まったもののようです。

ベランピングで行われることの幅は広く、アウトドアチェアやアウトドアテーブルをベランダに出してのんびりする、といったものから、プロジェクターで映画を見たり、バーナーなどを使って調理を行ったり、といったものまであります。

ネット上では、

「キャンプ入門にいいかも」
「気軽で楽しそう」
「電源や水の心配せずにアウトドア気分になれていい」

といった声があり、実際にベランピングの様子を投稿している人も少なくありません。

以下ソースで読んで
 
 

引用元:【ベランピング】え、マンションのベランダでバーベキューに飲み会? 周りの家は超迷惑


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/29(月) 21:49:39.49 ID:Zdx6T/T80

キャンプ場でやれよ!!
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/29(月) 21:50:11.15 ID:hC1nYIuz0

屋上使えよ
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/29(月) 21:50:12.07 ID:Ts7mGNMd0

室内で焼肉やると部屋が汚れるから、ベランダでやりたいのはわかるが、
実際どのくらい迷惑なのかね?
 
 


103: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/29(月) 22:07:42.30 ID:dKkk9uyR0

>>8
臭いと騒音
洗濯物を干してると焼き肉の匂いが付いたりする
 
 


222: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/29(月) 22:24:51.30 ID:Ts7mGNMd0

>>103
今どき外に干す人いるの?
でも、シーズン的に夏冬は外出たくないし、5月10月あたりにやるだけなら、
店に行ったほうが吉だよな。
食い放題だったら、店のほうが安いかもしれんし。
 
 


240: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/29(月) 22:27:17.67 ID:Gp5hqmy70

>>222 そこそこの交通量の通りに面してると、排ガス臭くなるよね。洗濯物。
大通りみたいな交通量だと、もう完全にダメ。
 
 


278: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/29(月) 22:31:50.68 ID:VG9q0Z7f0

>>222
外に干してる奴なんて普通にいるだろw
 
 


707: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/29(月) 23:52:26.60 ID:fJKMXzOz0

>>278
ベランダが排ガス幹線道路沿いや
鉄粉線路沿いの貧困住宅地帯に住んでいる人は
外に干せないんだよ
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/29(月) 21:50:31.47 ID:BvCmnpHP0

マンションだったら迷惑かもしれんね
戸建てならいいだろ
 
 


245: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/29(月) 22:27:56.87 ID:Huoqu9P/0

>>9
都内はやめて
 
 


476: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/29(月) 23:02:40.35 ID:AHbT78Ft0

>>9
窓締め切る冬ならいいかもしれない
前に隣家のバカ息子が連れ呼んで庭で騒いでた
電話でクレーム入れてやった
 
 


488: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/29(月) 23:04:12.95 ID:7199L15w0

>>476
おつかれさま
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/29(月) 21:51:08.33 ID:e18hgiZE0

キャンプの予行演習にはいいかもしれんが…
バカ増えすぎだろ
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/29(月) 21:52:05.79 ID:fuamUof00

>>1
ベランダは共有部分。
問題ありだな。
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/29(月) 21:53:57.07 ID:HhiTvRLZ0

>>13
マンションの管理組合による

実家はベランダタバコおk
 
 


238: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/29(月) 22:27:05.39 ID:HLnIG1Nv0

>>13
たいていは専有使用権付きだ
 
 


258: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/29(月) 22:28:56.07 ID:lepzOUm30

>>238
専有じゃなくて専用なだけな
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/29(月) 21:52:33.10 ID:BhzCylmG0

ベランダのタバコですらトラブルになることもあるのに
命知らずすぎるだろ
 
 


624: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/29(月) 23:33:13.76 ID:YpTMHKln0

>>15
あれってクレーマー側が常軌を逸しているから取り上げられてるだけだぜ?
あのクレーマーを普通と思うなよ
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/29(月) 21:52:35.94 ID:Am8be1kz0

上の階の洗濯物燻されまくるな
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/29(月) 21:52:36.89 ID:WFAS4mtc0

勝手にガンガンやってくれ
そしたら僕は七輪でくさやを焼く
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/29(月) 21:54:32.26 ID:O1zT5vga0

>>17
これだわ
異臭テロには異臭テロ
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/29(月) 21:52:41.66 ID:kF9VVk0k0

普通に禁止事項だろ 
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/29(月) 21:52:46.74 ID:kXrBp4Fy0

こんなの流行ったらせまーいベランダでもやっちゃうんだろうなあ
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/29(月) 21:52:53.12 ID:eBhmwPzF0

自治会でどうにかしろよ
なんでもかんでもニュースにするなよ
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/29(月) 21:53:30.32 ID:SjaxV41u0

UR賃貸に住んでいるけど、隣の角部屋が8畳くらいの広さのバルコニー付き。
新しく越してきた人は必バーベキューをやってるけど、直ぐにやらなくなる。まあ飽きるよね。
 
 


403: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/29(月) 22:51:18.07 ID:NyV4ND5v0

>>22
そんなUR賃貸あるのか、どこかおしえて!
 
 


433: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/29(月) 22:55:58.06 ID:UrvBmZTf0

>>22
ベランダで火を使うバーベキューって禁止じゃないの?
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/29(月) 21:53:33.97 ID:t/qsQxNN0

洗濯物に臭いが付く‼?
今の時期からなら窓開けてるから臭いが部屋のなかに入ってくる
 
 


87: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/29(月) 22:05:11.41 ID:ZEyD/Y+W0

>>23
嘘つけ!今の時期は花粉あるから窓開けてる奴は殆どおらんだろw
 
 


116: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/29(月) 22:08:52.21 ID:FEn6EOqT0

>>87
地域によるじゃん
普通に換気で窓よく開けるよ
臭かったら迷惑
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/29(月) 21:53:38.34 ID:RkEOT6FA0

都会て大変だな
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/29(月) 21:55:57.91 ID:fuamUof00

>>24
田舎の戸建てだって一緒だよ。
300坪でも気兼ねするな。
 
 


61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/29(月) 22:00:51.37 ID:UDseaFGg0

>>39
多人数で庭でBBQやってて刺された事件あったな
近所の人の事を考えたら戸建てでも住宅地ならやらん方が良いのかもしれんな
どうしてもやりたいのなら真昼間に家族でだけでやるとかにしないとトラブルの元だわな
 
 


80: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/29(月) 22:04:20.57 ID:fuamUof00

>>61
鬱蒼と木の生えた、5000坪ぐらいの中庭でやればいいかな。
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/29(月) 21:53:42.13 ID:6CX0IZjR0

隣がやったことある。
若い夫婦で静かにやってたけど、
なんせ臭い~やるなら事前に行ってくれ窓閉めるから
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/29(月) 21:54:19.96 ID:BvCmnpHP0

常設BBQコンロを置きたいんだが耐火レンガ以外になにかあるか?
 
 


727: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/29(月) 23:57:20.71 ID:KaqEBMaA0

>>28
U字構 コンクリ製の集水桝
 
 


744: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/30(火) 00:00:58.37 ID:rzvOFeXm0

>>727
いわゆるドブだ
あれ、バーベキューにピッタリなんだよな
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/29(月) 21:54:32.70 ID:7yhepxv60

戸建てやマンションの売り主が出来るって言ってるね
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/29(月) 21:55:17.08 ID:HvAUGibM0

ベランダ広くてうらやましい
6人掛けテーブルでも置いたら人通れないぞ、ウチは
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/04/29(月) 21:57:13.55 ID:7yhepxv60

家の裏が山みたいな場所だと屋上でやりたいねぇ
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事