ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/02(木) 22:37:41.09 ID:e6SkwBg00
ジュース→「むし歯と糖尿病なるぞ」
炭酸飲料→「むし歯になるぞ」
お茶→「尿路結石になるぞ」
コーヒー→「尿路結石になるぞ」
野菜ジュース→「意味ないぞ」
牛乳→「牛がかわいそうだぞ」
水しかないじゃん
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/02(木) 22:38:05.30 ID:pDrxILas0
飲みすぎたらやろ?
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/02(木) 22:38:42.42 ID:e6SkwBg00
>>2
「500mlとか飲み過ぎだろ」
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/02(木) 22:39:22.22 ID:sHTTHzNA0
炭酸水は?
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/02(木) 22:39:52.75 ID:e6SkwBg00
>>5
むし歯になるらしい
酸性だから
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/02(木) 22:41:00.49 ID:SPTJ8gjBd
水飲み過ぎると中毒になるぞ
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/02(木) 22:41:06.26 ID:AADKADsT0
お茶で尿路結石なるなら1億人結石なるわ
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/02(木) 22:41:32.97 ID:e6SkwBg00
>>8
飲んでもいいの?
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/02(木) 22:43:39.42 ID:AADKADsT0
>>9
お茶飲んだことのある人が全員結石になったって話聞いたことないし好きにしたら
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/02(木) 22:41:48.80 ID:r//YWNbW0
クリスタルガイザーとカルピスの二刀流
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/02(木) 22:42:23.70 ID:SPTJ8gjBd
烏龍茶とかいう最強の飲み物
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/02(木) 22:44:35.80 ID:sHTTHzNA0
>>11
歯が黒くなる
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/02(木) 22:42:36.26 ID:NYNMYozJ0
つ水道水
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/02(木) 22:44:25.73 ID:IZ7N+9g60
牛乳のくだりはようわからんな
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/02(木) 22:45:32.22 ID:e6SkwBg00
>>14
人間の分際で牛の血を吸うなってゆあれた
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/02(木) 22:47:41.78 ID:IZ7N+9g60
>>18
牛を飼育してるのは誰やと思ってんねん
そんなん無視しろ
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/02(木) 22:48:40.76 ID:e6SkwBg00
>>28
それもそうやな(๑•̀ㅂ•́)و✧
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/02(木) 22:44:44.44 ID:if4QeY9x0
いろはすが意識高い系の感覚が分からん
むしろ低いだろ
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/02(木) 22:45:38.74 ID:vWiQAQQj0
お茶コーヒーで尿路結石にならんでしょ?むしろ予防になるんだよね?
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/02(木) 22:46:30.08 ID:e6SkwBg00
>>19
牛乳はシュウ酸を溶かすけど、お茶コーヒーはダメだってなんかで観たんだ
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/02(木) 22:47:25.69 ID:0VRINfIX0
>>19
カフェインで利尿作用があるから効果があると主張する人もいるが結局よくわからないらしい
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/02(木) 22:46:09.11 ID:uU+xsPxe0
健康に気をつけて病気になるのと好きなことして病気になるのはどっちがええんやろな
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/02(木) 22:46:42.77 ID:OSc5On4Ga
麦茶ならええやろ
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/02(木) 22:46:42.92 ID:FJh+rmIV0
お酢飲料は?
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/02(木) 22:46:58.63 ID:e6SkwBg00
>>23
マズいやん?
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/02(木) 22:49:49.44 ID:FJh+rmIV0
>>24
はちみつ黒酢やミツカンのストレートタイプはおいしいぞ
6倍濃縮のぶどうベリー味もいけるで
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/02(木) 22:51:01.22 ID:e6SkwBg00
>>36
サンキューミツカン
フォーエバーミツカン
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/02(木) 22:47:24.13 ID:aNTwXPgA0
ウィルキンソン超美味いじゃんか
最近黒いラベルのやつを見なくなってかなしい
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/02(木) 22:49:04.72 ID:AADKADsT0
聞き齧ったことでくだらんこと考えて1みたいなこと言って水に辿り着くから「高い系」って言われるんじゃねえの
好きにせえ
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/02(木) 22:50:06.84 ID:e6SkwBg00
>>31
なんもいえねぇ
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/02(木) 22:49:15.69 ID:GwwgoLzM0
家に浄水器つけて無いの?
お外での話なら分かるけど
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/02(木) 22:50:06.84 ID:e6SkwBg00
>>32
お外の話やで
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/02(木) 22:49:25.10 ID:5KefyJ2S0
野菜ジュース意味ないってどゆこと
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/02(木) 22:50:42.86 ID:e6SkwBg00
>>35
むしろ体に悪いってゆあれた
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/02(木) 22:51:30.04 ID:K4ToGwQu0
浄水器つけたところで水道水を飲むのは無理なんだわ
味というより意識的なもんやと思うが
飲食店とかのは平気蛇口捻ってるところ見てないからな
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/02(木) 22:53:17.24 ID:ttLpDsw70
>>42
単純に疑問なんだけど味噌汁とか炊飯とかで水道水使うのは大丈夫なの?
それとも料理はしない?
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/02(木) 22:52:32.41 ID:vBRjtonnp
ワイ「チェイサーでございます(500円)」
バカ「やっぱここの水はちげーわ(いろはす)」
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/02(木) 22:51:09.03 ID:5FKM93Go0
水が一番や
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ