私も友達も女で22歳
最初に決めた約束で来年には解消するから特に相談って訳じゃないから吐き出させてほしい
片付けられない
掃除しない
家事しない
デブ
ずっと寝てる
2日に一回は酒飲んでて冷凍食品やお菓子の大量買い置き(私は食べない)
小さい冷蔵庫がいつもパンパンで私のお弁当用の食材や作りおきが入らない
私しか車持ってないから私を足のように使う
私の作ったご飯にたかる
友達付き合いマウント
私と彼氏の付き合いに悪態つく
昔からの付き合いでめっちゃいいこだと思ってたけど思った以上に自立してないし性格こじらせすぎとるわ
引用元: ・友達とルームシェア始めて1年たつけど愚痴聞いてくれ
友達、ルームシェア始めて半年ニート期間あり
でもくっそ美少女だったら許せるんでしょ?
>>4
正直そうだよ
でもデブの見た目ババアやぞ…養えるか?
他人と住むなんてそんなもんだろ
>>6
前の彼氏とは1年近く同居してた
男の人だから洗濯物を洗濯機に入れてくれるだけで助かるなって思ってたしそんなに期待してない
でも友達はそれ以上に風呂にもまともに入らないし男よりも遥かに不潔で本能のままに動く動物みたい
共通の友達や親にもこんな愚痴いってないんや今回だけ許せ
お菓子の買い置きぐらいいいだろ
>>8
お菓子の買い置きはうわぁ…って思うだけで実際迷惑かかってないからいいわ
私が持ってきた冷蔵庫の8割が自炊一切しない友達のお酒や肉でつまっとる
もっと自分の弁当のレパートリー増やしたいのに入らんくてイライラする
依存されすぎてるな
お前から自立してくれなそう
>>9
来年から弟と住むって決めてるから
いくつや
>>10
22だよ
車の件だけだろ
これは断らないのが悪い
タクシー呼ぶか迷う金額を請求しろ
維持費もガソリンも無料じゃない
彼氏と住めばいいじゃん
なんで彼氏と住まないの
>>17
付き合いたて
そのうち空気になるってw
>>24
始めたての頃と比べるとだいぶ空気になったかな
デブはいいだろデブはわかってたことだろ
>>25
仕事から帰って常に酒飲みしながら弁当食って机の周りにペットボトルの空何本も散らかしてる姿見てるとイライラするよ
デブは我慢出来ないって見た目が証明してるからな
ちゃんと生活してる子は年相応に健康的な細い体してる、22でデブとかソイツもう一生デブだよ
>>29
ルームシェア始める前から痩せたい!って常に言ってるからどんな生活してんのかなって思ってた、住んでみてああってなったわ
プラスに考えたら
彼氏と同棲した時にそうやって嫌なところが必ず見えてしまうと思えばいいんじゃない?
今我慢出来れば
彼氏と同棲した時も我慢できる!
いい経験してると思えばいいw
>>32
確かにそうだね
正直それしかメリットないw
とりあえずいつでも嫁に行けるよう毎日自分のご飯は全部手作りで頑張ってるし月4回実家に帰ってそっちの家事もしてる
>>35
偉い!w
まあ実家に帰った時は何もしないと言う裏ワザで
喧嘩はどのくらいしてるの?
>>34
喧嘩したことない
体力使うからめんどくさい
車のせろのせろが特にひどいわ
最近は生活する時間ずらして極力会わないようにしてる
犬かよ
>>41
犬に失礼なレベル
どうやって出会ったのか
それと相方の収入源は
>>44
学生のころの友達だよ
付き合いは5年
年収はお互い300万未満
お金のことに関してはちゃんと割り勘してるから特にない
キレといた方が普通にいいぞ
>>45
一回旅行でキレたなぁ、普段は強気だけど私が怒ると可哀想なくらい萎縮する、友達が基本びびりで人の顔伺ってる性格だから
あんまりヒステリックに見られたくもないのもある
毎週私がお風呂、台所、リビングトイレの掃除したり整理してるんだけど友達はたまーーに台所の排水口掃除してその度に「汚いなぁ」「排水口ぬめり落としたぞ!!」とかいちいちアピールしてきてうざい、して当たり前だろ
しまいには「排水口までちゃんと掃除してよね!」って私に指摘してくる始末
出て行けばいいじゃん
>>48
来年まで約束は約束だから
これも家族をもつ時のいい経験なのかなって我慢してら
そんな性格のやつはルームシェアする前からヤバそうなのが分かるもんだろ
他人と住むのはどんだけ仲良いやつでもストレスになる場合があるんだから相手はよく考えろ
>>53
それがわかんなかったんだよ
友達がすんごい八方美人だったのと表では「毎日家事してる!!」って自慢するようにいってたから大丈夫だって安心しきってた
>>55
言っちゃあ悪いけど逆にそれ怪しくない?
毎日家事をするなんて別に当たり前の事だし
そんなもんドヤ顔で自慢してくると逆にこいつ駄目そうって思っちゃうけどな
経験上、家事とか料理とか介護とかってちゃんとやってる人ほど
聞かれない限り特に何も言わないし自慢なんてまずしない
>>60
友達の親も「私の娘は本当によく家のことしてくれる」ってベタ褒めだったし実際に家に遊びにいったりするとよく掃除機かけてたから自立してるんだなって思ってた
学生時代はどっちかというと私のほうが家の手伝いなんてしなかったし親に甘えてたから
>>66親の前ではいい顔するなら
そいつの親に報告すべき
>>68
友達のお母さんよくしてくれるから申し訳なくて、あと1年だしこのまま我慢するわ
家賃いくら?
>>58
六万
やっぱデブにはデブになるなりの理由があるんだな
積極的に排除しても良さそうだ
家の都合で高校生の弟と一緒に生活してたことあるけど弟のがよっぽど自立してるわ
その友達ぐらいの体型になると性格も歪むんだよな
平気で人を騙そうとしてくる
>>88
遊べる友達も私含めて2人しかいないっぽいしまともに恋愛してないからこじらせがすごい
一緒にいてもストレスしか生んでなさそう
やっぱ一人が気楽で一番だなあ
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
名無し
2019年05月11日 22:04 ID:IrXT6.690 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ってか他人と同居しすぎじゃね?
女子ってこんなもんなん?
後だらしない性格と恋愛経験は全く無関係だと思うんだが、どっちかって言ったら育ちの問題だろ
※ 2.
私は名無しさん
2019年05月11日 22:31 ID:Lyl6pTYJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>男よりも遥かに不潔で本能のままに動く動物みたい
片付けれないのは遥かに女に多い、汚いのも勿論女、
臭いのも女に多い、同じ環境ならね。
女が比較するのは、汗流して帰ってきた営業と
エアコンが効いたOLで男は臭いだからなw
※ 3.
私は名無しさん
2019年05月11日 22:38 ID:ruxfqf8d0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
このスレ主やだー
きらーい
※ 4.
私は名無しさん
2019年05月11日 22:46 ID:YGWtNgcX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
学生時代の知人、男3人でルームシェアしてたけど、
1人は相談もなく3か月で出ていき、
1人は毎日のように誰かを連れてきて、中には早朝からギター弾いてる馬鹿もいた
ただのお友達関係ってのは楽しい事だけやってりゃいいから、どんな人間かわからんもんだ
※ 5.
まとめブログリーダー
2019年05月12日 04:07 ID:wtmRRSUd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
文句あるなら解消すればいいのに。自業自得
※ 6.
匿名
2019年05月12日 07:58 ID:auBpnk.J0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ルームシェアって面倒だったわ。
会社が倒産して社宅を即座に出なきゃならなくなった時苦渋の決断でシェアハウスに住んだ事があるけど2ヶ月も持たなかった笑
報告者友人みたいな人がいて何だか異臭はするわで。
コメント投稿