ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

電子書籍が普及しないのってぶっちゃけ端末が高いのが理由だろ

4486630439_f22515f1dc_b

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/23(木) 02:53:58.184 ID:3GjRJdmS0

電子ペーパーが無料配布されたらほとんどの人は電子書籍に切り替えると思う
 
 

引用元: 電子書籍が普及しないのってぶっちゃけ端末が高いのが理由だろ


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/23(木) 02:54:21.137 ID:nsgFufTgd

みんなスマホ持ってるだろ
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/23(木) 02:55:20.435 ID:3GjRJdmS0

>>2
漫画ならまだしもスマホで読書とか勘弁してくれ
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/23(木) 02:54:47.512 ID:b+8KQ6Cn0

大震災の時に読めないから
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/23(木) 02:56:19.113 ID:Qwb83nKA0

どれやればいいのかわからない
読みたい本が置いてないことがあって不便
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/23(木) 02:56:35.073 ID:0Z/yntgk0

目が疲れるからじゃね
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/23(木) 02:57:05.714 ID:/WPTMe1P0

切り替えねーよ
むしろコンテンツが高い
紙の半額ならなーって思うわ
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/23(木) 02:57:47.611 ID:1uDu1SNla

スマホが本読むには小さい
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/23(木) 02:58:02.425 ID:nsgFufTgd

さっさと印刷会社潰せばいい
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/23(木) 03:01:01.908 ID:IzHbsHgi0

閉じるとハードカバーの本に完璧に擬態する電子ペーパー端末はよ作れ
絶対売れるわ
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/23(木) 03:01:51.678 ID:ZFWUe/YBa

単純に目への負担がでかい
やっぱ紙媒体の方が好き
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/23(木) 03:08:04.830 ID:T3bMqKNF0

書籍には何か普遍的な価値を感じさせるけど
ただの有限データサービスじゃ置き換えは当面厳しいなプリンターが消えない理由とも似ている
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/23(木) 03:19:08.874 ID:9fiThZ8e0

むしろ太陽光あると電子書籍読めない定期
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/23(木) 03:21:19.709 ID:nsgFufTgd

>>32
光量調整すれば読める定期
そもそも太陽の下で本読む奴は今どきいない定期
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/23(木) 03:22:27.226 ID:3GjRJdmS0

>>32
電子ペーパーは太陽光出てても読みやすいのが特徴だぞ
むしろほんと同じで暗いところの方が読みにくい
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/23(木) 03:19:27.613 ID:j6AABugf0

データ買い切りじゃないなら何か起きた際に検閲されたり改稿されたりする可能性が捨てきれないし
金出したはずなのに配信側の都合で配信停止措置もあり得るのが怖い
出版社や作者と配信会社が揉めるだけで取り上げられる本棚とか使い勝手悪過ぎ
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/23(木) 03:30:49.697 ID:5mIcGbUW0

太陽光の下で電子書籍を読んでる人間と太陽光の下で文庫本を読んでいる人間だったら圧倒的に後者だと思うんだけど定期
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/23(木) 03:37:45.604 ID:3GjRJdmS0

>>44
いうて今時ファッション目的で読書してるやつそんなにいるか?
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/23(木) 03:37:52.156 ID:EyXQ3/iqd

運営会社次第で読めなくなる
紙と同時に出版されないことも多々ある
サイトによってあったりなかったりで面倒くさい
 
 


51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/23(木) 03:41:04.110 ID:bHecUSQGM

本を読むやつがそもそもそんなにいないのと
普段から本読んでるやつは紙の本を読む自分に酔ってるから
あと紙が好きなやつは電子書籍をまともに使ったことないから機能とか利便性が分かってない
 
 


52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/23(木) 03:42:36.674 ID:j6AABugf0

本好きには改稿本コレクターとかの電子書籍とは生涯分かり合えそうに無い連中もいるしそういう人達の方が本買ってるから漫画とか雑誌のライト層以外の市場はどうせ移らないよ
 
 


58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/23(木) 03:48:29.700 ID:3GjRJdmS0

>>52
何万部とか売れてるヒット作とかは読者の大半がライト層だろうし流石に電子書籍が無料配布されてたら電子書籍で買うんじゃね?
 
 


61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/23(木) 03:50:55.084 ID:j6AABugf0

>>58
無料配布されてるなら誰も金出して買わないだろ
 
 


66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/23(木) 03:53:13.343 ID:3GjRJdmS0

>>61
すまん電子ペーパーが無料配布されてたらだな
 
 


73: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/23(木) 03:58:17.892 ID:j6AABugf0

>>66
電子ペーパーを無料配布か
それでも電子書籍で買う方が少ないだろ
酷い話だけど新しい電子機器に拒否感の無い層はネットって言う玉石混交の莫大な読み物を読んでるから読者としてどれだけ期待出来るかは不明
逆に電子機器に拒否感のある層は昔ながらの紙の本を選ぶだろう
個人の時間の使い方の違いの話になっちゃうけど紙の本を選ぶ人の方が本にかける時間が多いと思う
それによって読書時間の差が購買する本の量に直結してくるんだと思う
 
 


53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/23(木) 03:43:26.511 ID:gpidUJJ6p

電子書籍を使ってない読書家は自分に酔ってるって随分な偏見だな
 
 


57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/23(木) 03:47:24.129 ID:bHecUSQGM

>>53
電車とかの公共の場で紙に拘るやつはそうだと思うよ
明らかに電子書籍の方が優れている
 
 


71: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/23(木) 03:56:10.289 ID:gpidUJJ6p

>>57
買ったり管理したりはそうかもしれないけど純粋に読むことがだけで考えれば圧倒的に紙だわ
 
 


77: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/23(木) 04:00:29.495 ID:bHecUSQGM

>>71
俺は結構どこでも読みたい人だから
どこでも簡単に持ち込めるスマホの方が読みやすいと思うけどな
ちょっとした時間潰しにもなるし
 
 


60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/23(木) 03:49:33.985 ID:r/EpIY1/0

自分はスマホ持ってるけど、スマホで漫画読むよりも、

単行本、雑誌で漫画読む方が好きだし、なるべくそうしたいですわ。
 
 


63: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/23(木) 03:51:28.518 ID:QDHzlp+H0

個人的に結構大きいと思うのが学生とかだとクレカまだ持ってない人が多いので本に比べて電子書籍を買うのが面倒というのがあると思う
 
 


67: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/23(木) 03:53:24.931 ID:j6AABugf0

>>63
正直大半の社会人より学生の方が本読んでそうだしな
学生だと貸し借りしたり回し読みしたりと電子書籍端末では出来ない利点もあるし
 
 


68: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/23(木) 03:54:02.587 ID:3GjRJdmS0

>>63
確かに
クレカ持ってないと電子書籍買えないもんな
スイカとか使えるようになればいいのに
 
 


69: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/23(木) 03:54:55.400 ID:r/EpIY1/0

スマホで漫画読むと単行本で漫画読みのなら

単行本で読む方が面白い感じがするわ。
 
 


70: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/23(木) 03:55:39.034 ID:abRImNRJ0

電子書籍の値段が高いからだろ
 
 


99: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/23(木) 04:25:21.781 ID:r4GKWyvz0

コンテンツが高いんだよ
定額制の波は来てるけどもう雑誌の時代は終わりだろうね
 
 


100: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/23(木) 04:25:24.687 ID:d8+vTkaa0

iBooks
Kindle
honto
どこでも本屋さん

など形式がいろいろあって面倒
単一のクライアントで読めないのって不便すぎない?
 
 


101: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/23(木) 04:26:29.283 ID:3GjRJdmS0

>>100
規格は統一してほしいよね
 
 


102: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/23(木) 04:26:51.596 ID:r4GKWyvz0

>>100
そのうち端末ごとじゃなくてアプリで統一されるだろ
 
 


103: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/23(木) 04:31:20.190 ID:j6AABugf0

>>102
アプリ内での統一も難しいと思うぞ
アプリ内データを開けて覗いてみると分かるけど出版社やレーベル、酷いところは販売時期によって表紙の解像度や形式が微妙に違ってたりする
電子書籍は一見ファイル形式は揃っていても制作に使用した形式の差があったりもする
別形式から変換したのかなって思えるようなデータもある
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/23(木) 03:08:32.358 ID:5mIcGbUW0

電子書籍は本みたいに感覚で読み返したいページにアクセスしづらいのが致命的
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2019年05月23日 21:50 ID:PurexCFN0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

普及の黎明期に規格が乱立し多くが潰れたこと
メインの読者層である高齢者には敷居が高すぎること
デジタルネイティブな若者は有償サービスと遠いこと
日本人は無形サービスに金を払う習慣がないこと


※ 2. 私は名無しさん  2019年05月23日 22:00 ID:brjaOcpw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

本も雑誌も売れてないのに何で電子書籍が売れると思ってんの?
端末がどうとかそういう問題じゃないわ


※ 3.    2019年05月23日 22:04 ID:2P68Vbze0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

毎月新刊買ってるからもうそろそろ千冊位はストック貯まっとるな
最近は本単品じゃなくて、シリーズリスト化されたから棚から探すのも楽になったよ


※ 4. 私は名無しさん  2019年05月23日 22:08 ID:7XDzJR1g0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

iPadが売れてる理由は電子書籍と動画でしょ
レチーナディスプレイだと見開き表示も余裕でクリアだし
とりあえず電子で買う、10年後も読み返したいくらい気に入った本なら紙で買いなおしても懐は痛くない

本オタクほど電子も買ってるよ
何部屋もふさぐ紙の本を全部持って引っ越ししてられないし
家賃に響くし


※ 5. 名無しワイドガイド  2019年05月23日 23:06 ID:eF.ONytS0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

利用してから話せよ、めっちゃ便利だから
食わず嫌いが多すぎなんな
ゲームのダウンロード版もxboxも使ってみたら良さがわかる
スマホも最初は見下されてたしな


※ 6. 私は名無しさん  2019年05月23日 23:29 ID:cTlW5uAg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

出版社が電子書籍に対して、まるで「電子版で買うな」と言わんばかりな対応しているのもねぇ…
小学館の某漫画なんてカバー裏未収録、作者コメントページ未収録
最悪なのは書き下ろしページまで未収録…
紙版にはあるが、電子版は全てカットで紙版と同じ価格
もうね、こういう嫌がらせをしてまで電子版を買わせたくないのなら
電子版なんて出すなよ


※ 7. 私は名無しさん  2019年05月24日 00:17 ID:oMC3Lbo50 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※6 それな

あと月額定額読み放題サービスは良くない
金払ってるのに手元にデータが残らない
DL版は独自の圧縮形式で指定のアプリでないと読めずアプリの使い勝手が悪い

音楽がmp3で普及したように書籍はzipかrarで統一しろ
著作権を気にしすぎてガチガチにして利便性を犠牲にしてるから失敗するんだよ
はやく自炊から卒業させてくれ


※ 8. 私は名無しさん  2019年05月24日 00:52 ID:A8yBREcm0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

図書館が無料なのに


※ 9. ななし  2019年05月24日 10:00 ID:L4nsaPWc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

病院の待合室で読めないだろ。
「機械に影響がない端末です」と説明しないとならない場合とか、それでも納得しない人とのトラブルの可能性とか考えると、
どこで読んでても「機械に影響がー!」と言われない紙の本が気楽だわ。

あとは「電子書籍の利用権利」が端末単位なのが不便。
なぜ「ユーザー、契約者」と個人になってないのか。
スマホで購入したのをPCで読む(同一ユーザーならどの端末でもダウンロード可能)とか出来るなら便利なんだが。
……なりすまし対策なんだとは思うが、それならスマホに1回限りのパスワード送信して認証、みたいな方法あると思うんだよなあ。(mixiが本人確認でそれやってるから技術的に不可能じゃないはず)


※ 10.  2019年05月24日 11:26 ID:Wnzi84Os0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

価格より規格。専用の本しか読めない無能電子書籍アプリ何種類あるんだよ。

例えばイマジン聴くにはこのアプリ、なんてないだろ。有料無料どんなものにしろ『内容問わず曲を聴くアプリ1つ』『もしも2つあるならどちらでも同じ曲が聴ける』はず。

最低限すらできないからキワモノ扱いなんだよ。


※ 11.  2019年05月24日 12:29 ID:96x26ByO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

電子書籍を利用したこともないしったかだらけでワロリンヌだなwww
今時の電子書籍はクレカなんて必要ない。ウェブマネーのようなプリペイド式のやつでも買える
本の自炊すらしたことがないのかもしれん。自炊に使うようなスキャナーは高価だけど数千円でレンタルできる。レンタル料金は代引きで払える


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事