ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/25(土) 22:17:55.555 ID:CxqTuzbM0
手取り21万
残業ほぼ無し
電気代 5000円
ガス代 5000円
水道代 2000円 固定
家賃 50000円 固定
駐車場代 10000円 固定
ネット代 3000円 固定
Netflix・アマプラ 2000円 固定
食費 40000円
遊び代 20000円
貯金 50000円
携帯代 8000円
他諸々 5000円
合計で20万円
これで生活できるかな?
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/25(土) 22:18:39.316 ID:+LASxHS80
独身のまま怪我や病気で終了やな
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/25(土) 22:19:04.668 ID:69cC3CdM0
遊んでられてるし余裕じゃん
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/25(土) 22:19:06.488 ID:5qmFqCQI0
できてんじゃん
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/25(土) 22:19:23.172 ID:GQ+jKLDQ0
電気ガス高くね?
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/25(土) 22:19:59.652 ID:X1mtJEvE0
貯金少なくね?
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/25(土) 22:20:45.089 ID:rwifXdoXa
車検の積立もしとき
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/25(土) 22:20:49.067 ID:ugR4OMNoH
>>1
一人なら食費はもっと抑えられる
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/25(土) 22:21:11.918 ID:CxqTuzbM0
>>9
どうやって?自炊は無理
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/25(土) 22:21:36.718 ID:ugR4OMNoH
>>10
なんで無理なんだよ
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/25(土) 22:23:13.848 ID:CxqTuzbM0
>>11
冷凍チンするかお湯入れるかしか無理
無理な物は無理
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/25(土) 22:25:30.774 ID:ugR4OMNoH
>>14
その生活力ならどこかで詰むだろ
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/25(土) 22:22:13.838 ID:Jmg8RVBw0
車ないからずーーと月12万で暮らしてる
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/25(土) 22:22:36.292 ID:ugR4OMNoH
細かく切ったウインナーとチーズを温かいご飯に混ぜてのりで巻いて昼ごはん食え
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/25(土) 22:29:23.675 ID:CxqTuzbM0
>>13
糞まずそう
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/25(土) 22:30:52.572 ID:NnvBnxuBa
>>24
料理しないやつには分からない味だな
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/25(土) 22:24:31.796 ID:sVPhhdIO0
手取り20
家賃4.5
光熱費1
通信0.5
食費1.5
他 0.5
自由3
貯金 10
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/25(土) 22:27:47.738 ID:CxqTuzbM0
>>16
携帯代は?
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/25(土) 22:25:28.353 ID:Jmg8RVBw0
一番楽なのは近くにスーパーあれば
半額弁当+パックの味噌汁+一品で300円くらい
ただ出来れば、親子丼とか簡単自炊がいい
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/25(土) 22:26:03.024 ID:vDDIGZtQa
パスタならチンだけで出来るぞ
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/25(土) 22:26:14.219 ID:XHrth0H90
自炊無理なのはキッチンないからなのか?
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/25(土) 22:30:54.724 ID:sVPhhdIO0
駐車場からして都会だし月5貯金して遊ぶ金あんなら余裕じゃね
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/25(土) 22:31:53.031 ID:CxqTuzbM0
これで自転車通勤できれば通勤費分浮くからさらに1.5万円貯金できる
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/25(土) 22:37:07.808 ID:4ejBWEPex
>>27
交通費搾取釣りは飽きた
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/25(土) 22:31:57.969 ID:ompluEpA0
昇給が難しいなら削れるところ削るしかないんですが
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/25(土) 22:32:31.653 ID:NnvBnxuBa
携帯を格安に変えろから、格安叩きまで読めた
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/25(土) 22:32:43.113 ID:Zl7QEatW0
田舎ならできる
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/25(土) 22:34:02.506 ID:CxqTuzbM0
みんな手取り30万ぐらいありそう
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/25(土) 22:36:44.765 ID:X1mtJEvE0
>>31
俺手取り30万くらい
家賃7万
光熱水費1万
食費5万
浪費3万
他1万
貯蓄13万
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/25(土) 22:37:34.115 ID:CxqTuzbM0
>>35
何歳?何の仕事してるの?
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/25(土) 22:43:41.628 ID:X1mtJEvE0
>>38
25歳院卒SE
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/25(土) 22:34:53.311 ID:NnvBnxuBa
料理しないのにガスが5000円とかどこに住んでるのか
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/25(土) 22:37:08.432 ID:X1mtJEvE0
>>32
プロパンならあり得る
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/25(土) 22:36:09.430 ID:WnFAKPuS0
医療障害保険に入っとき
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/25(土) 22:36:39.409 ID:CxqTuzbM0
>>33
具体的な理由は?
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/25(土) 22:38:59.713 ID:ZlvHVx4X0
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/25(土) 22:40:46.165 ID:CxqTuzbM0
>>40
家賃安すぎないか?
夫の給料薄すぎないか?
なぜ金もないのに車をローンで買うのか
通信費3万も高すぎ
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/25(土) 22:40:07.022 ID:ylOdHWFzd
ご飯ぐらいは炊ける?
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/25(土) 22:41:57.594 ID:CxqTuzbM0
>>41
それでどこまで浮かせる?
今とりあえず3万目標で一日1千円の食費に抑えようとはしてる
毎日ジュースとか買ってたのを、粉スポーツドリンクに変えたりとか
スーパーの安い弁当を買うとか
49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/25(土) 22:46:05.486 ID:ylOdHWFzd
>>45
一食豪華主義にして朝はご飯とインスタント味噌汁
昼はラップに巻いたおにぎりと野菜ジュース
夜に800円位の飯か弁当
体にいいし慣れればなんとかなる
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/25(土) 22:48:21.987 ID:CxqTuzbM0
>>49
そもそも朝飯基本食わない
食ってもヨーグルト程度
昼おにぎりぐらいはいいかもしれない
が、炊飯器買う金、米を炊く手間考えるとめんどいな
58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/25(土) 22:54:29.783 ID:ylOdHWFzd
>>51
そこまで物ぐさなら
無洗米+電子レンジで米炊けるよ
ご飯に焼いた卵のおにぎりが栄養的におすすめ
60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/25(土) 22:56:37.297 ID:CxqTuzbM0
>>58
もうそれコンビニのおにぎり買った方が早く、安くないか?
64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/25(土) 23:01:33.489 ID:ylOdHWFzd
>>60
一合おにぎりだからなぁ、コンビニなら2-3コだからな、金額的には圧倒的に自炊
面倒ならコンビニおにぎりでもいいよ
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/25(土) 22:40:19.576 ID:Qs0lXntJ0
>>1
貯金が三万奨学金になったらまんま俺だ
独り身なら余裕
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/25(土) 22:41:24.119 ID:Adx4nrFn0
貯金が組み込まれてる時点でナメてる
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ