ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/26(日) 23:30:15.86 ID:Cmu5Han09
2019/5/24 06:21 (JST)
日本経済団体連合会の中西宏明会長は10月からの消費税10%への引き上げについて「凍結すべきとの意見も散見されるが、今の国家財政について国民の間でしっかりと危機感を共有するためにも、消費増税は予定通り実行すべき。経済界として考えを変えるつもりはない」と記者会見で予定通り引き上げるべきだとの考えを強調した。
一方、GDP(国内総生産)の6割を占める個人消費が伸び悩む中で、最低賃金(賃金を時間あたりの金額に換算する時間額での最低賃金最)の引き上げについては「諸外国と比較して相対的に低いことは理解している。徐々に引き上げていくことに反対はしない」としながらも「会員企業からは3年連続3%以上という今の引き上げでも限界との声が多い」などと述べた。
そのうえで「最低賃金を引き上げたからといって、景気浮上につながるとは思えない。何を目的に引き上げるのかしっかり議論すべき」などと語った。また「経営者の観点からは、そもそも最低賃金が影響するような経営をすべきでないと思っている」とも述べている。(編集担当:森高龍二)
https://this.kiji.is/504405704555070561?c=62479058578587648
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558861622/
引用元:#中西 #経団連会長 「消費増税は予定通り実行すべき」「最低賃金を引き上げたからといって、景気浮上につながるとは思えない」★2
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/26(日) 23:38:55.60 ID:97NJrM/30
財界が増税に賛成するって昔じゃありえん
財政問題など存在しないし有ったとしても解決済み
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/26(日) 23:44:06.36 ID:IGKcoZmSO
>>13
今の財界は消費税増税が自分たちの法人税減税とバーターになってる事を理解してるからな
654: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/27(月) 02:37:40.41 ID:7xy+CTnB0
>>26
バーターにする必要無いのにバーターに無理矢理しているのが財務省。悪の根源。
120: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/27(月) 00:15:16.99 ID:+cLE7oer0
>>13
最初の導入前は消費税導入に経済界は猛反対してたんだよ。
蓋を開けたら法人税減税とバーターで今は強行推進。
205: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/27(月) 00:34:28.14 ID:rLYxDs9w0
>>13
法人税は増えないし消費税も輸出戻しで完璧
219: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/27(月) 00:38:21.33 ID:r9+zC5M/0
>>205
コレが真実だろな
そらトランプも指摘しますわ
中華の輸出補助とナニが違うのかw
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/26(日) 23:40:10.88 ID:Qpxhq4wzO
日立製品や森永製品は不買しよう。
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/26(日) 23:42:05.01 ID:a4cmi3Qe0
景気は悪くなるが増税賛成、給料引き上げは反対
こいつ完全に労働者の敵だろw
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/26(日) 23:42:22.94 ID:HX6r1DlQ0
景気回復を言うなら
最低賃金の引き上げを進めるより
派遣を原則禁止に戻せ
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/26(日) 23:44:19.54 ID:bCrotTHq0
景気が良いってのは金があるってことなんよ(´・ω・`)経団連さん
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/26(日) 23:45:10.67 ID:AK+MEFBn0
地方の実情がまったくわかってないな
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/26(日) 23:45:21.33 ID:ZvHiQsCu0
払いたい奴だけ払えよ
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/26(日) 23:45:50.53 ID:9aCn4b0I0
経団連の逆が正しい
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/26(日) 23:46:38.79 ID:0CdQcuys0
無理なら会社潰せよごみどもが
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/26(日) 23:46:49.09 ID:xf4yRIJg0
嘘つき厚労省が信じられないから、将来の年金や医療費を自力で賄えるように可能な限り貯蓄に回す
10年後には生活保護なんて破綻してるだろうし
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/26(日) 23:47:00.77 ID:wpa/weV90
最低賃金上げても景気浮揚にはならない
でも消費税は上げろ
何を言ってるの?
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/26(日) 23:48:32.44 ID:MAx+mV2z0
みんな増税しろって言っているということは
何かいいことありそうな気がスル
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/26(日) 23:48:39.48 ID:PhYtIARj0
まぁこう言うわな
この立場ならこれ以外はない
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/26(日) 23:49:10.05 ID:XuKzKDrq0
増税分給料あげてから言えよ
54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/26(日) 23:51:12.15 ID:lD1WoqJ5O
消費増税して景気が良くなるなら、8%の時点で明確に上向き続けてるはずだろ
69: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/26(日) 23:58:12.39 ID:Tb9z53aY0
労働自体の価値を0にしてきてるね経団連は
もう経営者達だけで働きなはれ
79: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/27(月) 00:00:19.31 ID:X+RquhYC0
じゃあ上級だけ消費税100000000000000%でいいよ
81: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/27(月) 00:00:56.70 ID:RTXcQRdA0
税率40%でいいよ
91: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/27(月) 00:03:37.61 ID:141gb7Wr0
安倍信者の人達はこの経団連会長の発言を歓迎してるんでしょ
92: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/27(月) 00:04:11.80 ID:YJkhJDH/0
目先の人参というか内需などどうでもいいんだろう
海外で売れれば。というわけで円安下で消費税アゲアゲ希望なんだろうな
111: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/27(月) 00:11:46.39 ID:yR+dMIRm0
消費税なくせば景気が大幅に浮上しそうだけど
117: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/27(月) 00:14:42.91 ID:HgPKos8oO
>>111
消費税がある限り、財政出動を幾らしようが焼け石に水だからな
それは失われた30年でハッキリしている
126: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/27(月) 00:17:13.99 ID:chipGkv70
法人税を下げるための消費税増税だろ?ふざけんなよ
129: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/27(月) 00:18:08.27 ID:u0YNyqhi0
消費税上げて法人税下げて配当金に回してるだけじゃん
海外の大資本家しか喜ばない政策じゃん
134: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/27(月) 00:18:39.62 ID:YnY3KaCb0
なら法人税を上げよう
152: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/27(月) 00:23:55.63 ID:hq3tuF/j0
馬鹿じゃねえの?増税するから景気浮上しないんだよ
180: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/27(月) 00:29:08.19 ID:pb/P2L1b0
不買運動するわ
204: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/27(月) 00:34:08.18 ID:/0dNzzQB0
自分たちさえ良ければ後はどうでも良い宣言
206: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/05/27(月) 00:34:28.26 ID:WCZc+UnE0
分かってて言っているのだろうけど、消費が伸びない。とか、ほんとふざけてるよな
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2019年05月27日 12:47 ID:u220PGZT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
経団連がガン
※ 2.
私は名無しさん
2019年05月27日 13:37 ID:JLNuynVH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
経団連に従ってる政治家しかないからどうしようもないんだろ。
日本は詰んでるんだな。と思ったら、ヨーロッパもアメリカも似たような状態になっていたんで、国民がきれたんだった。
※ 3.
私は名無しさん
2019年05月27日 14:01 ID:jVI.1AGl0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
法人税減税もやらなくていいよな
大企業からもっと金とれよ
消費者からばっかとるんじゃねー
※ 4.
名無しさん
2019年05月27日 15:21 ID:dmn6TTz30 ※このコメントに返信する※
(e/d)
じゃあ経団連所属企業とマスコミは税率100%な
それ以外は全員軽減税率で
これなら増税賛成するよ
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ