客ワイしかおらん
別にいいぞ
普通やん
ゆっくりしたらええ
コーヒーだけでもどうぞみたいなこと書いてたからええよな?
なにがあかんねん
>>5
やっぱ単価安いのだけ頼むのって迷惑かなって
>>6
高いコーヒー頼めばええ
>>8
500えん
客が少ないならええで
>>7
満席とかなら流石にせんわ
タバコ吸い始めてカフェ巡り好きになったから気になったんや
それがカフェやぞ
>>13
食い物頼まんでもええんか?
>>14
飲み物は頼め
そりゃ追い出されはしないけど貧乏くさいなあとは思われる
>>15
せやろなあ ワイ居酒屋バイトしてたけど飲み物お冷のやつ冷めた目で見てたわ
ええやん
今はチェーン店以外の喫茶店は苦しいからどんどん利用してくれや
普通やろ
日本のカフェの多さは異状なんや
家が狭すぎてリビング代わりにカフェを利用するんや
だからコーヒーで長時間滞在は当たり前や
>>21
ちょっと歩けばすーぐチェーン店見つかるな
>>22
アクロか
ええの吸ってるやん
>>26
初めて買ったけど美味しい
>>22
なんでタバコ吸ってるやつってタバコも写真の中に入れるんや?
>>22
口くさそう
こういうこといちいち聞く奴って生きるの大変そう
>>24
他人の目気にしまくって生きてるわ
じゃあ食い物も頼めや
そうしたら気にせんでええんやし
500円ならええやん
ワイにコーヒーのうまさを教えてくれ
飲めるけど苦いなーくらいにしか思えんのや
>>43
苦味がすき ワイもタバコ吸い始めてブラック美味しく感じるようになったわ
さてんでコーヒーだけとか当たり前のことやん
バイトからしたら注文数少なければ少ないほど優良客やろ
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2019年06月18日 11:56 ID:ejrZrYjb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
せやろなあ ワイ居酒屋バイトしてたけど飲み物お冷のやつ冷めた目で見てたわ
↑
やっぱり毒煙愛好家って阿呆しかいねぇなぁ
水しか呑まない奴も居るんやで
こいつは周りを見て生活してるからブランド物とか大好きなんだろうなぁ
※ 2.
私は名無しさん
2019年06月18日 12:06 ID:vDDZ6IPI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※1
居酒屋って酒飲みに行くところやろ
店もそのつもりで料理はかなり値段下げてんだから冷めた目で見られるくらい我慢しろよ
※ 3.
私は名無しさん
2019年06月18日 12:06 ID:IFcp4rDa0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
小学生の初々しい疑問かと思ったらたばこ吸っている成人じゃんwww
※ 4.
私は名無しさん
2019年06月18日 12:24 ID:G.0zA.Rz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
喫茶店やカフェで嫌がられる客は、長居しようとする客。
30分以内に出て行けば普通嫌われることはまずない。
※ 5.
2019年06月18日 12:31 ID:repe7ie50 ※このコメントに返信する※
(e/d)
こんなこと聞かなきゃ分からんか?
※ 6.
2019年06月18日 12:39 ID:V6eHigom0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ついついケーキだのスコーンだの追加注文してしまうデブまっしぐらな身としては、コーヒーだけってむしろちょっとかっこいい
※ 7.
2019年06月18日 13:34 ID:0suXZLL90 ※このコメントに返信する※
(e/d)
居酒屋は酒を出す店だから酒を頼まないのが良くないのは分かる
喫茶店はコーヒーを出す店なのに飲み物だけがいけないのはわからん
※ 8.
私は名無しさん
2019年06月18日 14:35 ID:gO7Qp4fJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
わしなんて、朝3時に、コーヒーも
ありますの看板出しているスナックで
300円のコーヒーだけ飲んだで
コメント投稿