雨具や整備はした
キャンプで回る予定
引用元: ・今年夏北海道ツーリングするんだがこれだけは気をつけろって事ある?
道東はガチ冷えだぞ
襟裳岬の駐車場で車中泊したけど暖房つけてたもん8月にだぞ
ダムには行くな
悲しみに囚われる
シシノケには注意しとけ
>>2
まじか
道東メインに回るんだ
ダウンジャケット持ってく
>>3
あの自殺した人か
時間あったらあそこ行こうかと
>>4
クマの方が怖いお
キタキツネの風下に立つなよ
三食ラッキーピエロにしろ
>>6
エキノコックス!!!
>>8
一度だけ食ってみる
暑いところは暑いから油断するな
高速でスピード出しすぎんなよ
感覚狂って引くほど出てるときあるから
普通にクマいたから気をつけろよ
>>15
確か去年40℃超えたよね
>>17
原2なのでトコツーになる
>>18
熊スプレー買っちゃった
小樽は行く?
とにもかくにもスピード違反
これに尽きる
あまりに道路環境が良すぎて一発免停、免取コースのスピードになりがちなんだよ
これで捕まると詰む
根室にはご当地コンビニとなんたらライスってグルメがあるから食べろ
それと、知床あたりではマジで熊の遭遇率が高いから対策してなよ
>>19
そっちは行かないというか行けないかも
>>20
それは気をつけねば
ありがとう
>>21
ご当地グルメ旅したい
熊はほんと怖いなあ
何乗ってるん?
夏に道東行ってクソ寒くてビビった
フライトシミュレーターで予行練習して地理感詰め込んどけ
9月になると寒いし観光どこもやってない
遠方のクソ田舎で
救急車必須の事故をおこすと大変だわ
>>23
CD125ちゃん!
>>24
道東寒いのか
寝袋ちゃんとしたのもってくわ
>>25
そんなのできるのか
>>26
8月の半ばにいくぜ!
>>27
事故は怖いなあ
スピードでてる分簡単にいきそうだ
バイカス邪魔なので札幌市内は避けましょう
ガソリンの予備缶は5Lの物でもいいから持ってた方がいい
北海道に限らず、田舎はGSが50km範囲にありませんとか
夜18:00には閉めますとか普通だから
民家に「ガソリン分けてもらえないでしょうか・・・」ってみっともない事になりかねん
>>29
札幌は今のところ予定に無いぜ!
>>30
予備缶いるか
2Lのはあるからそれ持ってくわ
場所に限らず夜はガチで寒くなることあるからなめない方いいぞ
>>33
防寒気をつける
ライダーズハウスもちょっと泊まってみたい
日が暮れたら店しまる
>>36
まあ夏の日暮れは7時過ぎだしなんとかなるだろう
小樽はいけよ
そして閉まるのクソ早いから気をつけろ
ベンリイかよまた渋いの乗ってるな
>>37
小樽そんな良いの?1日ロスだがそんな良いなら行こうかな
>>38
オンボロだけど一度北海道に連れてってあげたくて
その道東民だがいくつかあったけど飯とガソリンの補給は早めにな 場所によっては取り返しがつかないのが道東だからな
>>41
おお地元の人か
水と飯とガソリン補給だけは気をつける
カムイワッカ行ったときに給油のタイミング逃して
ビクビクしながら走った
何とか往復して給油したけど北海道って想像以上に燃費が伸びるから問題なかった
それでも給油はこまめにした方がいいよ
>>43
やっぱり1番はガソリンか
燃費30で10Lしか入らないから気をつける
北海道は思ったより広い、と思っておいた方がいい
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
まとめブログリーダー
2019年06月29日 20:21 ID:xVaa8.820 ※このコメントに返信する※
(e/d)
第一にクマ
第二にエキノコックス
第三に油断したときの寒さ
それから海産物に当たるときの辛さ
そして地元民にイイ人はいない
※ 2.
私は名無しさん
2019年06月29日 20:24 ID:U6pxSnCs0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
路肩が簡易舗装になってる所も多い
アスファルト層が薄く、気温が高い夏だとサイドスタンドがめり込んで倒れる
(自分はコレやっちゃった)
※ 3.
私は名無しさん
2019年06月29日 20:25 ID:rREzHWxz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
逆だが、目に入った回転寿司屋に絶対入れ。
※ 4.
絶望的名無しさん
2019年06月29日 20:38 ID:xglLJn4L0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
根室のご当地グルメはエスカロップだね
みんなが言っているが、夏でも道東は本当にクソ寒い。
※ 5.
私は名無しさん
2019年06月29日 20:44 ID:mfVC7j0.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
知床峠は異世界の寒さ
※ 6.
まとめブログリーダー
2019年06月29日 20:52 ID:xVaa8.820 ※このコメントに返信する※
(e/d)
今年の夏九州一周するんだかこれだけは気を付けろってことある?
※ 7.
私は名無しさん
2019年06月29日 20:59 ID:haPCaZ5B0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
峠で雨に濡れて低体温症になる
あるある
※ 8.
私は名無しさん
2019年06月29日 21:12 ID:.sUTokkC0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
普通に知床は札幌から夜行バスで行ったな
札幌の女の子は優しくてドンキの前でナンパしてすぐホテル行けるしいいよね
知床で携帯落として最悪だったけど
※ 9.
私は名無しさん
2019年06月29日 21:48 ID:IR.NEQL.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
所詮は日本
常識を守れば困ることなど無いです
だが空き地や土手に生えている黄色い花の雑草には手を出すなよ
※ 10.
私は名無しさん
2019年06月30日 01:56 ID:9rncqUu80 ※このコメントに返信する※
(e/d)
キヤンプで調理したり残った物はテントの中に入れるな
キタキツネに持っていかれる
もちろんナイフやスプーンも
匂いがもれないジップロックに入れることを進める
たまにネズミ取りがある用心
店はすぐ閉まるカップめんが重宝
クシャラ湖畔の夜の砂湯は最高(自分で手で掘って湖の水で温度調整)
地元の奴にピースはするな(はずかしい)
コメント投稿