ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/02(火) 02:01:27.345 ID:1+f65rT/a
人間関係最悪
マジで早く辞めたい
引用元: ・今の派遣会社辞めた過ぎる
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/02(火) 02:02:09.330 ID:DLrJzM9C0
辞めれば?
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/02(火) 02:03:16.773 ID:1+f65rT/a
>>2
更新したばっかだから、9月まで辞められないわ
更新前に辞めれるの?
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/02(火) 02:04:48.266 ID:DLrJzM9C0
>>5
法律上は2週間で辞められるから、契約よりもそっちが優先される
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/02(火) 02:02:22.648 ID:1+f65rT/a
会社の寮も木造で最悪
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/02(火) 02:03:03.953 ID:HTYiG893M
同じ会社の他の案件に移ったら?
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/02(火) 02:03:39.943 ID:1+f65rT/a
>>4
もう工場をやりたくない
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/02(火) 02:04:20.803 ID:lqtIPDb8a
派遣なのに人間関係?
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/02(火) 02:05:35.343 ID:1+f65rT/a
>>7
そう
特に他の派遣の奴らが嫌い過ぎる
本当に嫌だ
話したくもない、顔も見たくないレベル
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/02(火) 02:06:49.360 ID:QfVfL4p70
>>12
なぜ?
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/02(火) 02:08:37.140 ID:1+f65rT/a
>>14
なぜ?ってクソ野郎共だから
本当に嫌だ
見事にみんな嫌いなんだわ、こんな嫌いな奴が揃ってる所もマジで珍しいわ、つか初じゃないかな
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/02(火) 02:12:46.031 ID:QfVfL4p70
>>17
そんな絡む機会あんの?
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/02(火) 02:14:58.213 ID:1+f65rT/a
>>20
結構ある
まー俺は仕事以外喋らないが
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/02(火) 02:04:35.304 ID:1+f65rT/a
本当に人間関係が死ぬほど辛い
嫌な人間しかいない、辛い
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/02(火) 02:05:04.473 ID:3ug3zY2P0
寮で派遣て刑務所とかわらんやん
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/02(火) 02:07:43.661 ID:wDvpi+v60
釣りだと思うが、派遣なら上司に相談して派遣先変えてもらえよ。
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/02(火) 02:09:53.391 ID:1+f65rT/a
>>16
いや、もう工場をやりたくないわ
もうコリゴリ、釣りじゃないわ
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/02(火) 02:14:17.529 ID:NU4wszh4a
派遣で人間関係ってと思ったけど大人数で同じとこ配属されてるってこと?今は耐えて次は1人だけのところ行けばいい
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/02(火) 02:16:47.425 ID:1+f65rT/a
>>21
本当一人がいいわ
つか、正社員になりたい
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/02(火) 02:28:24.046 ID:NU4wszh4a
>>25
1人だけの募集枠に入るの大変だろうけど頑張って
あと30超えた男が人間関係耐えられんって軟弱過ぎ
理不尽なイジメ受けてる訳でもないのに情けない
そんな些細な嫌な奴すら我慢出来ないならどんな所にいってもうまくいかない
正社員になったら9月までどころか定年まで
楽な方に逃げてその先が明るい事なんてそう無い
最初に派遣へ逃げた自分が悪いんだから
悔しいなら嫌な奴が居ない職場で正社員になってみせろ
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/02(火) 02:29:35.286 ID:KHLUbCLda
>>35
これだな
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/02(火) 02:34:43.704 ID:1+f65rT/a
>>35
最初に派遣に逃げたって、派遣は初めてだわ
まー正社員から逃げたのは事実だが
自信ないんだよ俺
何もうまく行った事もないし
もう死にたいとも思ってる
正社員にはなりたいけど自分に正社員が務まる気もしないんだわ
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/02(火) 02:39:45.003 ID:KHLUbCLda
>>38
自分に言い訳してるから逃げたことにすら気付いてないんだよ
なんで派遣になった?なんで何もうまくいかない?なんで自信ない?
言い訳しながら自分が努力から逃げてきたからでしょ
なんで続けたほうがいいかって逃げ癖が染み付いて転落人生真っ逆さまだからだよ
極端な話浮浪者もそうだろ
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/02(火) 02:50:22.952 ID:1+f65rT/a
>>41
逃げグセと言うかADHDだからやれる事が限られてる
まーでも確かに逃げグセはついてると思うから9月までは踏んばってみる事にするわ
49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/02(火) 02:57:51.869 ID:KHLUbCLda
>>46
厳しいことも言ったけど頑張ろうぜ
障害あるからできない
じゃなくて
障害あってもここまではできるしもっとできること増やす
ってメンタルになろうぜ
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/02(火) 02:36:29.558 ID:1+f65rT/a
もう32で何もない俺になにが出来るってんだよ
あるのはADHDだけだわ、死にたい
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/02(火) 02:42:39.670 ID:OU7MGBUT0
>>39
俺32まで職歴無しでそこから派遣になったんだが・・・
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/02(火) 02:39:49.504 ID:iN5t65gi0
男の一生は戦いだ(ニチャァ
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/02(火) 02:48:43.035 ID:VpTiEL2cr
adhd同士って仲良くなれるもの?
どういうひととだったらうまくいけるのかな
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/02(火) 02:52:30.034 ID:1+f65rT/a
>>45
常人よりはまだマシって感じ
互いに理解力はあるから
つか基本的にADHDは人とうまくやって行けない
第一印象はそこそこいいが、すぐ化けの皮が剥がれる感じ
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/02(火) 02:57:57.226 ID:Jlb/QyZoa
法的に雇用期間に定めの無い正社員は
2週間前に退職の意思を示せば辞められるが、
雇用期間の定めがある派遣社員は
契約期間まで働かないと契約違反だから辞められない
一定の事情(配偶者の転勤や就労困難な病等)の証明が認められて、
かつ雇用主の同意が得られれば雇用期間内での退職も可能
54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/02(火) 04:04:49.633 ID:xfnBXSoU0
俺は最近派遣の倉庫の仕事辞めてUberEatsの仕事始めたんだが
自由に働けるのが楽で派遣の仕事辞めて本当に良かったと思ってるわ
交通事故のリスクは高いけど倉庫とか工場でも機械に手足挟んで千切れて障害者になったり死ぬ事あるし
閉鎖的な職場での単純作業で精神病むよりはマシだと思う
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/02(火) 02:45:56.575 ID:dngbwl+wr
自分も今の仕事始めた時は嫌で嫌でしょうがなかったなぁ
でもなんだかんだもう5年以上も経ってるわ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ