安易に国家資格だ~なんて飛びつくんじゃなかった
引用元: ・看護師になったことを後悔してるけど今更別の仕事ができる気もしない
保健師になればいいじゃん
>>6
保健師持ってない底辺看護師です
良い給料貰ってんだから働けよ
>>7
本当にいい給料だろうか?
夜勤手当がついてるからいいように見えるだけだと思う
国家資格だから看護師になるやつなんていないだろw
>>9
資格持ってれば就職に困らないかな~なんておバカな考えで看護大に進んじまったのさ
特養なら奴隷介護に命令するだけで5時帰りやぞ
>>11
経験そんなないし介護士さんにいじめられそうで怖いわ
女なら十分やん
看護師も給料ピンキリなの?
従姉が大学病院勤めだけどかなり良いって言ってた
国家公務員の年金も貰えるらしいし
>>14
今手取り20万くらい(不眠で夜勤免除になってるから)
残業は日に5時間くらいやることもあるけど残業代はもらえない
独立行政法人の病院
>>18
貰えないってもしかして日当で働いてるんじゃないだろうな?
>>22
師長「満床じゃないよね?なんで仕事終わらないの?あなたのやり方はどうなってるの?ケアが多かった?そこを工夫しないといけないんじゃないの?患者さんの話を聞いてた?そんな理由じゃ超勤はつけられないから」みたいな
>>29
患者の数は関係ないだろ
何人で仕事回してるかで激務具合は変わるんだから
オペ看ワイ、高みの見物
向き不向きなんてやるまで分かるわけないだろ
>>16
残業少なそうで裏山
>>17
たしかに
楽な病院に行きなよ
健康診断だけしている病院や人工透析だけしている病院あるじゃん
これからずっと患者様のために()働き続けるのか
自分の時間を犠牲にして
と思うとやめたい
でも看護以外やったことないから……とためらう
看護師は生活リズム狂うから不眠症多いってな
不眠症は高血圧糖尿病にうつ病のリスクファクターだから気をつけないと体ボロボロにするよ
今の職場きついなら転職もありかもな
>>24
うちは三交代だからね、特にリズムが狂いやすいと思う
転職したい……
>>34
せっかく時間と金使ってその資格取ったのに転職とかもったいねwww
やり通そうぜ
手取り20万なら子供作らなけりゃまあまあの暮らしができるな
資格を持ってないワイからすると、資格をとって仕事すればよかったと思うんやがどうなんや
個人病院に転職したら
楽なとこは楽よ
次は助産婦とか目指してみれば?
元カノが助産婦だったけどメチャクチャ給料良かったぞ
拘束時間どれくらい?
>>28
いくらだよ
てか男がなれんのか?
>>28
健康じゃない赤ちゃんとか見る可能性があるのはいやだな
かわいそうで
>>30
だいたい12時間くらい?
8時に出勤して20じごろ帰る
遅い時はもっと遅い
これからもっと需要高くなるんだからいいだろ
どこの病院も看護師長は強いね
赤十字の薬剤部に見学に行ったときに師長には頭が上がらないって薬剤部長が言ってたのを思い出した
>>33
看護師長というか看護師って基本的に強いよ
血がドバドバ出ててもびっくりなんかしないだろ
酒豪が多いそうだし
看護師は白衣の天使と言われていたが、実際は白衣の戦士だという話
病院なんてわりにあわん。やめろ。俺ももう限界でそろそろやめる
薬剤師って病院内でどんなイメージ?
後学のためにおせーて
>>40
うちでは薬でわからないことがあればなんでも薬剤師さんに聞いちゃう
尊敬されてる
いつもありがてえありがてえって思ってる
>>40
薬剤師視点で言うと看護師さんに怒鳴られ続けて怖い
医師の方が優しい
行政法人ってことは公立病院か
そんなでかいとこいったらそうだろうな
クリニックなら勝ち組だったのにな
職の安定求めてみなし公務員になろうとしたら思いのほか激務でやめたくなってるのかw
>>44
まあこれだね
看護学校卒業できるならなんでもできるよ
病院ってパラハワが当たり前にまかり通ってるよな
看護師って男は絶対なったらダメよな
特にこのネット時代のマウント社会だとなった瞬間負け確定するし
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
名無し
2019年07月14日 08:03 ID:r7Loqrdp0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
看護師でも男は上に立つこと多いから結局年収1000はこえる
認定やら特定とって講師とか本の出版するとさらに収入増える。
選択肢は広い仕事だと思うし、尊敬される職業ではあるがいわゆる底辺組がダメすぎて全体の評価が落ちてる
※ 2.
私は名無しさん
2019年07月14日 08:34 ID:X6w0g58a0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
随分前の話だけど、友人の嫁さんが小さいクリニックで週に3回午前中だけの勤務で月に19万円貰ってるつってたわ。
※ 3.
私は名無しさん
2019年07月14日 09:45 ID:g0BzM.zm0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
勤続6年の嫁が年収600万ぐらいかな
ナースとかコメディカル全般をなぜか見下してるこどおじさん達多いけど
その辺の地方リーマンより給料良いし転職も用意なんだよな
※ 4.
私は名無しさん
2019年07月14日 09:54 ID:NHSy9yns0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
合わない、合ってないとずうっと思いながら結局定年まで働いた
当然自分の時間はないし自傷まがいの精神状態になったこともあったけど
ちょっと一人前になったかなと思えたのは最後の数年くらい
でも定年退職したあとの解放感は天にも昇るような感じだったし贅沢しなければちゃんと暮らしていける
続けていればキャリアも上がるんだからがんばればいいのにと思う
※ 5.
2019年07月14日 11:05 ID:JXMLAM620 ※このコメントに返信する※
(e/d)
アホか資格の良いところは人手不足なら転職が簡単な所だろ
※ 6.
私は名無しさん
2019年07月14日 14:42 ID:7NOeeyHN0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
腐れ看護師は介護やれ。
浣腸と摘便ばっかりのうんこ部隊をやっとけ。
施設は稼ぎが上がるから大喜び、夜間介護はクソが出ないから大喜び、
本人はクソばっかり引き抜かれてヘロヘロ。
本人家族は料金アップで生活に疲れていく。
使えない看護師は介護やれ。うんこ摘出部隊やっとけ。
コメント投稿