ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

なんでこのデジタル社会で手書き投票なの?

AS20190721001138_commL

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/22(月) 05:21:07.607 ID:SXU0JSMh0

集計する人員減らせるし結果もすぐわかるぞ?
 
 

引用元: なんでこのデジタル社会で手書き投票なの?


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/22(月) 05:22:03.145 ID:Z0YrzOOP0

投票に行くって行為が大事なのだ
だからあんなたけー紙作ってんだぞ
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/22(月) 05:23:04.427 ID:E0y77h8ka

>>2
こういうのがいるから
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/22(月) 05:25:19.675 ID:SXU0JSMh0

>>2
ああ書き忘れてたが投票所でタッチパネル投票にしろって意味ね

そのうちネット投票もやるだろうけど
二重投票防止するには
現場をまずデジタル投票にしないといけない
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/22(月) 06:12:10.660 ID:VRlC0hu/0

>>5
ネットで買い物すれば判るが
個人レベルで不正なんてまず無理
アノニマスだってアメリカの選挙の結果を覆せないし
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/22(月) 06:15:14.717 ID:55kK5gkXM

>>41
なぜ国政選挙で個人レベルのサイバー攻撃しか起きないと考えたのか
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/22(月) 06:22:51.895 ID:VRlC0hu/0

>>43
踏み台を使ってもIPアドレスと本人確認のコードを同時に一致させるとか至難だし

例えいくつか成功したとしても選挙の結果に影響を及ぼすほどではないからな。
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/22(月) 05:25:37.974 ID:hr246Poxa

日本人のふりしてる奴を避けるため
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/22(月) 05:25:47.441 ID:3QXC6/b90

投票所でボタンピッてするとか?
それならデジタルわかんない人でもいけるか
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/22(月) 05:26:22.124 ID:hr246Poxa

>>7
知性のない奴に投票させてどうすんだよ
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/22(月) 05:26:53.267 ID:f6TxQ/ei0

ジジババが対応できないから
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/22(月) 05:27:49.972 ID:yriZ91aGM

>>9
尚更いいじゃん
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/22(月) 05:29:19.283 ID:f6TxQ/ei0

>>11
でもジジババが安定した票田なんだから、既存の政党がそんな切り捨てをやるわけがない
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/22(月) 05:30:08.279 ID:SXU0JSMh0

>>9
今はお年寄りもスマホなれしてる人多いよ

投票券受付で読み取らせておけば
あとは入れたい政党の名前押すだけで終わり
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/22(月) 05:33:52.202 ID:f6TxQ/ei0

>>17
どうせボタンを押し間違えたから変えさせてくれって奴らが大量生産されるだろ
飯屋のタッチパネルすら使いこなせずに店員呼ぶのに選挙に耐えられる訳がない
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/22(月) 05:36:39.254 ID:SXU0JSMh0

>>22
その手のミスする人は紙でも無効投票になってそうだなw
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/22(月) 05:40:52.752 ID:f6TxQ/ei0

>>27
名前書くだけならほぼ誰でも出来るが、タッチパネル操作になるととたんに難易度が上がるんだよ
だから奴らは回転寿司とかでタッチパネルを使わずに店員呼んで直接注文する訳だし
年寄りってのは幼稚園児並みの知能であると思ったほうがいい
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/22(月) 05:46:59.407 ID:SXU0JSMh0

>>31
お年寄りをなめ過ぎだ 昔のイメージで語ってるだろ

物事の判断がつかないレベルなら
今までの紙投票も行ける状態じゃないから心配ないよw
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/22(月) 05:51:31.070 ID:f6TxQ/ei0

>>33
年寄りを過大評価しすぎだろ
今日一日回転寿司でも銀行のATMでも観察してみろ
 
 


52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/22(月) 08:14:39.420 ID:CY/30xH3M

>>36
ATM監視してるとか職質まっしぐらだろ
回転寿司1日居座るとか業務妨害だろ
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/22(月) 05:27:21.023 ID:3QXC6/b90

ジジババの投票権剥奪するのか
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/22(月) 05:28:41.691 ID:4eyYFvZz0

ジジババでもATMくらい触れるし無駄に費用かければできないこともないな
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/22(月) 05:29:18.432 ID:ccL4y4tO0

ぶっちゃけるとお前ら使わないからな
電子投票こぞって導入した市町村多数あったけど結局お前らが全く使わないからおじゃんになったんだぞ
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/22(月) 05:32:10.702 ID:sanHPz+H0

マークシートがいい
あれだって順番待ちで並ぶことあるからさ
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/22(月) 05:34:45.688 ID:SXU0JSMh0

>>20
集計早くさせるならそれもありだな
テレビはどこも集計中や後に時間割きすぎなんだよ
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/22(月) 05:33:24.965 ID:LCUUeCdn0

使えるやつ「多い」じゃダメだろうな
確実に使える方法じゃなきゃ
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/22(月) 05:34:15.254 ID:FkUyhCgO0

今は開票時に見張ってる人いるけど電子化すると不正とかエラーで数え違いが出ても分からないから
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/22(月) 05:35:13.092 ID:qmZ8lEZ40

電子投票になればマイナンバーカード使うはずだから作っとけよ
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/22(月) 05:39:47.963 ID:SXU0JSMh0

>>26
デジタル投票見越してのマイナンバーカード発行だと思ってたが意外と変わらないなぁ
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/22(月) 05:38:05.554 ID:BaoJXFpKd

別にデジタルでもよくね?
戸惑ってたら教えてくれるんだし
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/22(月) 05:43:25.389 ID:SXU0JSMh0

紙投票でも書き方わかるように記入例貼ってあったろ?
デジタルで投票ミスは最後に
内容確認画面出せば問題ないしな

お年寄りが操作わからないって問題は
UIさえしっかりすれば解決することばかり
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/22(月) 05:48:45.014 ID:ccL4y4tO0

そもそも年寄り云々以前にお前らが使わないのが問題なんだが
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/22(月) 05:50:10.254 ID:LDv7U9xG0

年寄が住みやすい日本作ってるのに、若いやつが投票しやすくしてどーすんだよwww
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/22(月) 05:54:07.041 ID:euoihFlg0

タッチパネルに使い方もなにも無いと思うけど分からないなら訊けばよくないか
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/22(月) 06:00:41.598 ID:f6TxQ/ei0

>>37
使い方が分からないとき、年寄りが素直に教えて下さいというと思うか?
まあそういう奴も居るだろうが、変なシステムに代えやがってとぶちキレる奴や投票を諦めて勝手に帰る奴がかなり出るだろ
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/22(月) 06:04:26.913 ID:sanHPz+H0

ネット投票ごり押しってもしかして引きこもり?
私はサイバー攻撃ありそうだからネット投票には賛成してない
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/22(月) 06:25:02.529 ID:VRlC0hu/0

そんな事よりも、異常に低い有効票率をなんとかしないと終わるから
在日が結束したら乗っ取られる……というか、現在進行形でやられている
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/22(月) 06:32:32.430 ID:Qo0hVlsP0

よくわからんけど集計データの改ざんとかできんじゃね
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/22(月) 06:56:54.390 ID:+iGSckqnM

タッチパネルにしてもネットにしても行かない奴は行かない
若者に興味のある政治しないとダメやな
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/22(月) 06:59:00.941 ID:VRlC0hu/0

>>47
スマホならワンチャンあるだろ……
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/22(月) 07:20:17.508 ID:LidQWgeY0

不正しにくいけど鉛筆で台無し
 
 


51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/22(月) 08:13:51.946 ID:aw501rSCd

おじいちゃん「投票所に行って自署で投票するということが重要」「(なんかよくわからないけど)ハッキングとかされたらどうするんだ」「お金かかる」
 
 


53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/22(月) 08:16:17.960 ID:7ijpSpVDa

印刷利権と集団票があるからな
 
 


54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/22(月) 08:18:54.360 ID:50sy17gja

ハッキングなんかされなくても
低賃金の無茶なスケジュール強行させて
欠陥プログラムのまんま運用始めて大混乱起こすのがこの国だよ
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/07/22(月) 06:11:15.925 ID:WJ8tS7i50

利権
天下り
なんか座ってるだけの人とか居るし
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2019年07月22日 22:23 ID:qUbYLcaX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

デジタル化すると、選挙管理委員会から委託を受けた業者の「 あるオペレータが ある党、A候補者の熱烈な支持者 」で、管理者権限を使ってキーボードで、A候補を+500し、B候補を-500に変更することが出来る。 痕跡を残さなようにすれば、あとから検証できない。


※ 2. 私は名無しさん  2019年07月22日 22:23 ID:9e73It680 ※このコメントに返信する※
(e/d)

デジタルはコピーが簡単、
手書きは同じ手書きを作るのは100%不可能。


※ 3. 私は名無しさん  2019年07月22日 22:30 ID:YBCZODqj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

毎週あるような作業ならともかく、数年に1回の作業をそこまで効率化しても導入と維持費に見合わない
やるとしたらネット投票だけど、「〇〇に投票しろ。投票したら証拠画面を写真か動画で撮って送れ」とかができるようになるから難しいだろうね


※ 4. 名無し  2019年07月22日 22:47 ID:7LBJ7ZA70 ※このコメントに返信する※
(e/d)

偽造捏造が難しいから


※ 5. 私は名無しさん  2019年07月22日 22:53 ID:VRATJ3U00 ※このコメントに返信する※
(e/d)

再集計ということも容易にできる。デジタルはデータが吹っ飛べばまるまる投票データが飛ぶ。


※ 6. 私は名無しさん  2019年07月22日 23:04 ID:qRhCtJzC0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

デジタルは信用できないからさ。
ドコぞのサイバ~攻撃でイチコロ。


※ 7. 私は名無しさん  2019年07月22日 23:38 ID:.gRDYjeo0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

PB黒字化目標のせいで、そういった電子化に予算が付かない


※ 8. 私は名無しさん  2019年07月22日 23:40 ID:zTlATE.K0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ネット投票は会社などが特定の候補者を応援している場合に、
上司や地位のある者が目の前で投票しろと強要することも可能になる。
お願いはあっても強要はあってはならない犯罪だしな。


※ 9. 私は名無しさん  2019年07月22日 23:40 ID:ylAP2q7f0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

投票システムを開発する業者を入札で安かった企業に決めて
その企業がコストカットで中国人SEにシステム開発させるとか
全然安心出来ないんだが…


※ 10. 私は名無しさん  2019年07月22日 23:51 ID:tPoNBCMP0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

んじゃシステム導入と維持のための予算計上ってことで、増税しますか


※ 11. 私は名無しさん  2019年07月23日 00:42 ID:yt1Z4BFL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

例えば、老人ホームなどで、自力で投票出来ない人間の投票権を施設職員が横取りってのが今までもあったが、それがさらに助長される。
手書きってのは、結構不正防止に役に立つ。


※ 12. 私は名無しさん  2019年07月23日 00:44 ID:yt1Z4BFL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

本来秘密選挙(誰に投票したのかが分からない方法)のはずなのに、どう操作したらいいか分からない(特に誤操作した場合のリカバー方法)で困る人間が続出して、そこで誰に投票しているかがバレるんだが。


※ 13. 私は名無しさん  2019年07月23日 00:59 ID:4qPknLuf0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

アメリカでフロリダだかで大統領選に電子投票(ただし投票所に行く必要はある)を行ってたが、集計が合わずに結果が出るのにものすごく時間がかかってた。
結果の再集計とかのやりやすさでは、紙に残すのが一番マシ
(票ごと盗む党の手先があるようですけどね)


※ 14. 私は名無しさん  2019年07月23日 03:10 ID:yXWWa5.p0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

システム開発は四次五次の下請けに回され最終的にヤバい会社が請け負うことになる(かつて防衛庁のシステムを大企業の富士通に頼んだら実際に作ってたのはオウム真理教の会社)
今なら安さ重視で外国の会社に投げられたらバックドアとか作られてちゃうよ


※ 15. 私は名無しさん  2019年07月23日 05:23 ID:MjzqsMA20 ※このコメントに返信する※
(e/d)

集計はOCRだからデジタルだぞ


※ 16. 私は名無しさん  2019年07月23日 05:46 ID:q6bJymA90 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ネットでマイナンバーで投票で良いだろ


※ 17. ※名前を  2019年07月23日 08:33 ID:FB3iGDMX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

なんでもそうだが99.99%は大概の事で問題無いのは一緒。
問題は残り0.01%の誤差、誤動作、不正に対応するのがめちゃくちゃ面倒でコストがかかる事。
バカは99%いいなら見切り発車でいいだろとドヤ顔で偉そうに言うからバカなんだよ。


※ 18. 私は名無しさん  2019年07月23日 11:23 ID:vxPiWSqy0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

利権、天下りって、そりゃあるけどさ、
そういう御利益を享受してる連中は、投票所で監視なんかしてないよw
町内会とかも、長会費払いたくないがために敵視して、同じ様な反応してる人多いけど、バカほど陰謀論に流れる。


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事