ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/13(火) 22:36:52.475 ID:hLCny/ie0

「他の人が借りてるから借りられない」とか原始時代かよ
 
 

引用元: 図書館ってあるけど全部PDFにして市民はダウンロード自由にすればよくね?


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/13(火) 22:37:30.140 ID:A6/EbSAD0

原始時代だよ
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/13(火) 22:38:31.430 ID:I6ZSlTed0

せやな
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/13(火) 22:38:40.555 ID:xDNCLDop0

読書してほしいのかほしくないのかよくわかんないよな
ネットで配れば小説とか読みたいのあるしめっちゃ読むと思う
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/13(火) 22:38:49.698 ID:rAFd1Pwx0

膨大な作業だな
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/13(火) 22:39:23.556 ID:FYybAgmoa

いいアイデアね
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/13(火) 22:39:34.008 ID:h266r0W90

それをpdf化するための予算はどこから?
サーバー維持費を払うのは誰?
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/13(火) 22:45:45.047 ID:0Drbnvb30

>>8
全国各地の図書館で人を雇い本を購入し電気水道代金払うよりは安いだろ
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/13(火) 22:47:19.291 ID:h266r0W90

>>21
具体的に何円安いの?
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/13(火) 22:48:09.860 ID:0Drbnvb30

>>25
お前司書か?
いずれ解雇されるから今の内に再就職の心配でもしておけwwwww
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/13(火) 22:39:37.709 ID:AqiJN5jB0

著作権無視しすぎワロタ
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/13(火) 22:39:37.788 ID:2m3Zq+Cg0

町の図書館要らなくなるな
中央図書館だけで事足りる
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/13(火) 22:39:38.913 ID:4T42oIQza

わかる
返しに行くのめんどいし
本にきたねえカスとか挟まってるからきしょいし
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/13(火) 22:39:53.420 ID:FCht1FBr0

わかるわ司書とか介護職に就かせろ
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/13(火) 22:40:42.826 ID:5MvH8Wu+0

図書館を民営化した町あったよな
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/13(火) 22:41:34.093 ID:IDt5FD6ca

図書館は本当税金の無駄遣い
消えていいぞ
図書館自由何とかとか必要ないわ
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/13(火) 22:41:57.794 ID:2htX6+4ja

青空文庫こそ国営化すべき
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/13(火) 22:43:23.489 ID:vKcwEmkR0

図書館の連中暇なんだしあいつらにやらせればいいよ
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/13(火) 22:46:01.803 ID:w1VTRFNOr

国会図書館の資料で著作権が切れているやつとかはそうなってんじゃないの?
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/13(火) 22:46:18.631 ID:FYybAgmoa

電子媒体だと手が出せない層がいるのがネックだなぁ
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/13(火) 22:53:01.686 ID:WpDAbZ0H0

>>24
逆に今の仕組みだと手が出せない層だっている
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/13(火) 22:50:00.260 ID:r99gSE4K0

図書館で色々イベントあるの知らない陰キャどもかな?
まぁ子連れじゃないと分からんもんばかりだからね
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/13(火) 22:52:19.412 ID:0Drbnvb30

>>28
そういうのは地域交流センター的なヤツでやればいい
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/13(火) 22:52:52.756 ID:CY1ldLf60

数字で出さなきゃ意味がない
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/13(火) 22:58:31.111 ID:0Drbnvb30

あと著作権云々についてはそもそも図書館の存在が著作権者にとって迷惑なワケで消滅してもクリエイターは誰も困らない
あとは利用者の問題になるが…
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/13(火) 23:00:06.754 ID:sOmiCJ9Kr

>>34
図書館が潰れてpdfが自由にダウンロードできるようになったらもっと困るだろ
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/13(火) 23:03:47.857 ID:0Drbnvb30

>>37
現状の貸出しでも著作権者にとっては大きな損失だろ
ダウンロード可にしても同じでは?
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/13(火) 23:04:54.886 ID:sOmiCJ9Kr

>>41
待つ必要も返す必要もなくなるじゃん
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/13(火) 23:09:30.607 ID:0Drbnvb30

>>43
あっなるほど今思いついた
ダウンロード可能数を日割りかつ地域分配型にして制限すれば今と同じになる
かつダウンロード後一定期間で強制消滅するデータ形式を発明して!

これで全部解決する
著作権者への損害も必要最低限になり行政の無駄な支出も無くなり利用者も自宅から無限の資料を利用可能

俺もしかして天才じゃね?wwwwwww
 
 


52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/13(火) 23:11:45.883 ID:S40ZQjC2r

>>46
それもうただの貸出だろ…
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/13(火) 22:59:52.117 ID:0Drbnvb30

そもそも図書館の存在がグレーゾーンなんだよ
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/13(火) 23:00:40.865 ID:hkXXuFoaa

禁帯出本から順にやってるけど追い付かない
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/13(火) 23:00:51.879 ID:A/b+V3360

クリエイターこそ図書館のレファレンスサービスとか当てにしてると思うけど
なろう作家とかは知らんけど
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/13(火) 23:01:27.968 ID:zYL2wy4K0

図書館を使わないやつがこういう無責任なことを言うんだよな
どうせPDFダウンロード可能になったところで利用しないくせに
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/13(火) 23:04:03.806 ID:e0eQ/8BM0

海外の天井の高いやつ作れ
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/13(火) 23:05:45.416 ID:A/b+V3360

いや、地理的、量的制約がある貸し出しとダウンロードフリーは全然違うだろ
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/13(火) 23:08:48.720 ID:ii/HpNvb0

いや単に両方やればよくね?
いろんなサービスあったほうがいいわ
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/13(火) 23:09:57.539 ID:hkXXuFoaa

いまは出版したら国会図書館に一冊じゃなくてpdf寄贈なんかね?
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/13(火) 23:10:35.202 ID:sOmiCJ9Kr

まぁもう電子書籍の貸し出しやってるんですけどね
 
 


56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/13(火) 23:17:07.514 ID:0Drbnvb30

>>48
ほぼ知的財産権の消滅した作品ばっからしい
これじゃ青空文庫と同じ
改革にはならない



 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/13(火) 23:10:51.492 ID:I7CUDdyZ0

図書館って著作権でアウトならんの?
 
 


57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/13(火) 23:18:35.335 ID:A0vy09Cj0

>>50
一応、営利目的ではなく料金を受け取らないのであれば、貸与できるって項目がある
なので図書館なんかはこの項目を根拠に貸し出しを行なっている
 
 


51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/13(火) 23:11:01.723 ID:2m3Zq+Cg0

レンタルビデオ屋みたいにそのうち無くなるだろな
 
 


53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/13(火) 23:13:46.193 ID:lbZQ08ST0

過去の新聞記事が調べたいのにわざわざその地方に出向かないと見られないのは困った
 
 


55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/13(火) 23:15:21.564 ID:h266r0W90

そうか、じゃあまずは法改正から初めないとな
 
 


58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/13(火) 23:19:33.483 ID:J9LvW5t70

まだ早い
大画面タッチパネルがもっと普及してから
 
 


59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/13(火) 23:20:07.529 ID:0Drbnvb30

>>58
スマホで大丈夫
 
 


62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/13(火) 23:27:59.612 ID:J9LvW5t70

>>59
文庫本の1ページは600文字や700文字だけど
スマホの1画面でそれだけ表示させようとすると文字が小さすぎる
 
 


60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/13(火) 23:21:37.346 ID:EMBvbyRJd

インターネットが壊れて本見れないんですが!!!
スマホ無くして本見れないんですが!!!
ギガ足りなくて本見れないんですが!!!
 
 


61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/13(火) 23:23:49.667 ID:0Drbnvb30

>>60
図書館までの交通費でWi-Fiにすればいい 
あとスマホは格安シムで
あとインターネットが壊れてたらおそらく世界大戦とかだから安心していいwww
 
 


68: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/13(火) 23:30:37.633 ID:63K3Divy0

そんなことしたら天下り先が減るだろ何いってんだ
 
 


71: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/13(火) 23:48:08.788 ID:8Wl3CPAD0

コピー取り寄せ高杉問題
 
 


63: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/08/13(火) 23:28:25.142 ID:MvjsRs/h0

地方の図書館にしか無い資料とか、それを見るために大学教授に出張費が出てたりするからデータ化は割とありかもしらん
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2019年08月15日 07:49 ID:9MUD.59c0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

電子書籍バカと電子マネーバカと貧乏舌のバカ舌が日本3大バカ


※ 2. 私は名無しさん  2019年08月15日 07:58 ID:WoG3PwZb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

なんjのばか


※ 3. 私は名無しさん  2019年08月15日 08:00 ID:8etceOrq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

青空文庫を国営化なんてアホかと。
左翼政権になったら蟹工船しか読めなくなるわw


※ 4. 私は名無しさん  2019年08月15日 08:16 ID:qNns9qwA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

図書館エアプかよ
普通に電子図書館あるだろ
地元の自治体は電子書籍サービスやってるぞ
税金払ってるなら積極的に使っていかないと損だぞ


※ 5. m  2019年08月15日 08:34 ID:pmuK3fd70 ※このコメントに返信する※
(e/d)

元々図書館は教育の権利と市民への情報公開が基礎だから憲政国家の柱なので…少しは本読めとw


※ 6. ななし  2019年08月15日 08:35 ID:VylQymiG0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

無理だよデジタルデータを無料閲覧なんて
書店は潰れるし出版社は本を販売する意味がないだろ


※ 7. 私は名無しさん  2019年08月15日 08:41 ID:zXYsOA290 ※このコメントに返信する※
(e/d)

大学時代、研究している分野の論文を探しに他の大学まで電車で移動していた
PDF化すればそんな苦労をしなくてもいいんだな


※ 8. 私は名無しさん  2019年08月15日 09:13 ID:b9ZGlVFB0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

一時期司書は重要な役割とかツイッターで騒がれてたけど
情報がデジタル化されずに書面で残されてた時代に
サーバ保守データサルベージ検索エンジンの役割をしてただけで
今ならコンピュータがやってくれるから国会図書館みたいな
場所じゃなければいらない仕事なんだよなあ
学校の図書館司書なんか絶対いらないだろアレ


※ 9. あ  2019年08月15日 10:11 ID:lToNYJd00 ※このコメントに返信する※
(e/d)

図書館はリアル漫画村


※ 10. 私は名無しさん  2019年08月15日 10:16 ID:NjmJIgPI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

法的根拠
はい、論破


※ 11. 私は名無しさん  2019年08月15日 10:36 ID:jX2PEdDF0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

図書館が、本を無料でくれる施設と勘違いしてるんじゃねーの >>1 は

アホすぎやろ


※ 12.  2019年08月15日 10:52 ID:F7.gsVYK0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>10
法的根拠ってのは議論の後から整えていく物でしょ

どちらにせよ利用者の多い新書文庫辺りは反対が強いだろうけど


※ 13. 私は名無しさん  2019年08月15日 11:55 ID:61lGPysi0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

紙媒体の強靭さにも敏感であるべき
攻殻機動隊の超高度に電脳化した世界観で、特A級ハッカーの笑い男が図書館に引きこもっていた。という設定は見識が高いと思ったわ


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事