スピワゴ・小沢、断〇離を迫る彼女に独特なコメント「『じゃあ逆に聞くけど、キミのこと抱き終わったら処分していいの? 』って言うべき」
- 2019年09月16日19:35
- カテゴリ:芸能・TV・スポーツ
- タグ: スピードワゴン 小沢一敬 処分
https://tfm-plus.gsj.mobi/news/wK0VqaOWGW.html
2019-09-15
木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMの番組「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」。9月のゲストには、お笑いコンビ・スピードワゴンの小沢一敬(おざわ・かずひろ)さんが登場。9月15日(日)の放送では、リスナーから寄せられたメッセージに2人が答えました。
<リスナーからのメッセージ>
「僕は子どものころから漫画が好きで、1,000冊ほどの漫画を本棚にきれいに並べて所有しています。しかし、現在彼女と同棲しているのですが、昨今の断捨離ブームもあってか、最近、『漫画を3分の1に整理しろ!』と言われています。僕にとってはどれも大事な漫画で、処分する漫画を選ぶことができません。彼女をどう説得すればいいでしょうか?」(27歳 男性)
「モノを捨てられないタイプ」と言う小沢さん。約5,000冊もの本や漫画に加え、CDも3,000枚ほど所有していると言います。「僕、あまり大きな買い物をしないんですよ。本やレコードくらいの値段のモノはいっぱい買っちゃうけど、何十万もするような服は1着も持っていない」と明かします。
木村は「男子のコレクションを彼女にどう理解してもらえばいいか、考えなければいけないよね」と話すと、「木村さんは(コレクション)あるんですか?」と小沢さん。すると木村は、「コレクションと言うほどではないけど、スニーカーの数は多いかも。VANSのスニーカーとかを30足くらい。1軍、2軍、3軍……までいるかな?(3軍だからといって嫌いじゃないし)“ここにいてくれればいいよ”というのがいますね」と明かします。
すると小沢さんは「(30足も)どこに置くの?『捨てたら?』って言われたら、どうします?」と尋ねると、「履くね。履いてるし!」と即答。
そんな木村の潔い回答に、小沢さんは「これでいいんじゃないですか!?『漫画捨てろ!』って言われたら『いや、読んでるし!』って」とコメント。
すると木村から、「『じゃあ、読み終わったら、それ処分してよ』って言われたらどうする?」と逆質問が飛ぶと、「『じゃあ逆に聞くけど、キミのこと抱き終わったら処分していいの? そういうことだよ。キミが言っていることは』って言うべきだと思います」と返します。
そのセリフに木村は、「たぶん無理かな~(笑)。それを言っちゃうと『漫画と私を一緒にするの!?』みたいな話になって、余計エスカレートしそう」と話すと、「僕、女性というのは1つの漫画や小説、作品であってほしいと考えているんですよ」と“小沢ワールド”を垣間見せます。
続けて「例えば、女性が落ち込んでいたら僕が言うことは1つしかなくて。『いま、すごく苦しいし、悲しいでしょ? それは、まだキミが2巻だからだよ。おもしろい漫画って、2巻でそういうことがなきゃ、おもしろくならないよ。キミはまだ10巻まで生きるんでしょ!? 余裕じゃん』って言ってあげます」と語ります。
引用元: ・【ラジオ】スピワゴ・小沢、断捨離を迫る彼女には「『じゃあ逆に聞くけど、キミのこと抱き終わったら処分していいの? 』って言うべき」
>>1
なんか違う
頭悪いのに無理して喋らない方がいい
>>1
ダサーーーイ
>>1
それ言ったら破局しか道はないな
どっちが先に相手を捨てるかレースになる
物を持ちたかったら自分専用のスペースを持てる経済的努力をする
空調付き貸倉庫とかいいぞ
>>1
芸人としてセンスの欠片もないな(´・ω・`)
ちょっと何言ってるか解らない
>>2
2で完結してたw
あまーい!キャラもネタ切れだね
色ボケしてる気持ち悪いおじさんになったな
意味わかんねぇ
実体験に基づく意見?
考えが
あまーい
>>5
先に言われたw
小沢さんキムタクの番組ですよ!
頭おかしい。
ゴミ屋敷の住人みたいな屁理屈やめれw
リサイクルショップに出したい
いまいち跳ねなかったな
「僕、女性というのは1つの漫画や小説、作品であってほしいと考えているんですよ」
馬鹿はしゃべらないほうがいいんじゃないのかな
部屋の隅で漫画読んでろよ
>>13
でもなんかわからんでもない
>>13
それまんまお前じゃねぇのか?
大体、女を抱いたことあんの?
>>13
同性の男性に対してはどうなんだろ?
漫画みたいに思ってんのかね
彼女ごときがそいつの宝物にケチつけんなよ
相変わらずキモいな
汚部屋になってるならともかく、整理してる分まで処分求めてくるなら別れたほうがいい
漫画より相手の方が大切なら言い分飲んで漫画捨てたらいい
アホナ男だ
彼女という人間と物を一緒くたに扱うのか?
こんなこと聞かれたら女性は即その男性を断捨離するだろう。
女性を人間扱いしない男は結婚生活に向かない。
彼女「え?なんて?」
彼女が何を思ってそう言ったか想像もしない男か…
サイコパスかよ…独特な考えの人だけど語ることは考えた方がいい
こんなん言われたらその場でその男処分するしかないな
私と漫画どっちが大事なの!?
と言われた時点で女がゴミ箱行き確定。
ガキが言ってるなら「イキってんじゃねぇよ低脳」で終わるけど、こんな年齢で言ってたらどうしょうもない
あの顔でこんなことばかり言ってるけどおまえらよりモテモテなのがすごいよな
物が多い人は自分が死んだときのことも考えてほしいなとは思う
遺品整理という名の片付けが面倒くさかった
漫画とか綺麗に並んでるのが見るのがすきなんだろうからな
そういうオブジェだと思うしかないだろう
それ言ったところで確実に解決しないだろ
この人って空気読めないよな
小島よしおが独身の時に共演者の中で一人だけ小島よしおに
番組内で公開プロポーズをさせようとしてグチグチ言ってたのを覚えてる
他の共演者も小島よしお本人も番組的にもそんなつもりは無いらしく
ひたすらこの人の空回りだけが続いてて痛かった
この人は人と絡めないタイプだと思う
一人だけ空気違う
小沢は名言ぶるけど共感できること少ないんだよな
熱々の鉄板ジョークw
小沢はなにかそれっぽいこと言うのが好きなだけで意味とか考えてないからこういう事平気で言えちゃうんだよな
本で読んだ知識を浅く受け売りしてる典型的な読書バカだと思う
この人に言いたいのは芸能界のメインプレイヤーじゃなくて脇役なんだから
少しはメインと絡むような話しをしろと言いたい
本当にKY
これは悪い予感
捨てられないというけど、大抵の使いもしないものばかりなんだよな
コレクションというには雑に扱ってるし
大量に集めた物が整理整頓されていない
集めてる物が増える一方で減らす努力を全然しない
こういう事をしているなら断捨離しろと言われても仕方ないと思うがそうじゃないなら文句言われる筋合いはないわな
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2019年09月16日 19:50 ID:PSOJKC1c0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
無駄な議論はしないで
「じゃあ君から断捨離するわ、バイバイ」でいいんだよ
※ 2.
私は名無しさん
2019年09月16日 19:54 ID:h6Ao2avq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ハンバーグの方が楽しいな
※ 3.
私は名無しさん
2019年09月16日 19:55 ID:d4Fpsjmh0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ある日帰宅したら無断で処分されてる可能性を考えたら
さっさと別れるしか選択肢はない
※ 4.
2019年09月16日 19:55 ID:WFNoGovD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
若い頃は「勘違いしてる変なやつ」で済んでたけど、最近は「本格的にキモいおじさん」にレベルアップしたな
※ 5.
私は名無しさん
2019年09月16日 20:16 ID:CgfqSIYa0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
そんな女さっさと捨てるのが正解。
※ 6.
あ
2019年09月16日 20:28 ID:CsWWr12x0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
小沢は抱いた女を捨てずにキープしてるのか
※ 7.
2019年09月16日 20:59 ID:tp3.dOq.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
まだ身内じゃねえのにそんなこと言ってくる女と結婚してうまく行くわけねぇからな。
さっさと別れた方がお互いのためだわ。
※ 8.
私は名無しさん
2019年09月17日 07:54 ID:VTY2KpiM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
観終わったA.Vを解除とかしないだろ
※ 9.
2019年09月17日 09:08 ID:2lqP9ZQq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
自分に対する優先度が高すぎんだよ。
ある程度相手の話も優先しないと長続きしねーわな。
※ 10.
名無し
2019年09月17日 09:39 ID:dDVmXpMO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>9
お互いにだよな
相手が趣味で集めてる物に対して断捨離を迫るなんて完全に相手の気持ちを無視して自分の価値観だけ押し付ける行為だもの
もし結婚出産引越し等を控えていてそれが必要な状況ならば互いにどこまで許容できるか価値観のすり合わせの為に話し合うべきだと思うけど、
そうでないのなら相手の趣味に口を挟むものではない
気に入らなきゃ別れりゃいいんだから
コメント投稿