ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 06:52:53.23 ID:mKz5h82G9
https://www.asahi.com/articles/ASM9N5RKXM9NUDCB00Q.html
非常用発電機の半数超が活用されず 千葉県、倉庫に眠る
有料記事
古賀大己、黒田壮吉、松本江里加
2019年9月21日5時0分
台風15号の影響による停電が続く千葉県で、県が災害用に備蓄する非常用発電機の半数以上が活用されていないことが20日、県の資料などでわかった。県内では同日午後8時時点で約1万2千戸が停電しており、停電による断水も続く。
この日開かれた県の災害対策本部会議の資料などによると、県は県内13の防災倉庫に発電機を計468台備えている。今回の台風通過後に貸し出したのは、市町村には鋸南(きょなん)と神崎の2町で計6台だけ。県警向けが210台で、主に信号機を動かすために使われた。残り約250台は防災倉庫に眠った状態という。
発電機にはコンセントがつき、一度の燃料の補充で3~4時間、明かりや煮炊きに使える。県の地域防災計画では備蓄は「市町村を補完する」としており、市町村からの要請で貸し出す流れだ。原則、避難所の運営や役場での予備電源など、行政サービスの維持に使うことが想定されており、今回は2町以外からの要請はなかったという。県民への直接の貸し出しは想定されていない。
台風が直撃した9日以降、停電…
残り:441文字/全文:874文字
引用元:【千葉】非常用発電機の半数超が活用されず、倉庫に眠る
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 06:54:01.98 ID:7x98KoxW0
こんな記事出すとまた盗まれるぞ
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 06:54:16.51 ID:um6tUE2K0
あるのは活用しろよ
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 06:54:17.10 ID:eqDWPxIv0
そりゃ不公平になるから無理だろ
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 06:54:32.82 ID:B2RMI07o0
だって盗む奴がいるし
53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 07:05:11.44 ID:RDmhx3Lj0
>>9
そんなウソみたいな話ある訳が・・・
471: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 09:04:45.37 ID:G2BT4uS80
>>9
今は盗まれないようにフックのところに
カギをかけられるタイプもある。
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 06:55:08.15 ID:p4WqKzoK0
>今回は2町以外からの要請はなかったという
多分知らないんだよ…
だめだこいつら
111: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 07:23:16.71 ID:a+rpIUxB0
>>11
彼らは営業なんてそもそ頭にないからな。
147: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 07:32:52.48 ID:N/LKlXme0
>>11
各市町村の視察に行くついでに持っていけば
いいのにね
人災の面もあるんだな
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 06:55:28.66 ID:P3l1DMQY0
県警向けの210台のうち、何台が盗まれた?
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 06:58:46.86 ID:mu3kDlNI0
>>12
全部では?
残ってる所があるすれば
夜中に盗まれるでしょ
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 06:55:31.39 ID:PxOYF+KN0
千葉の怠惰さだけが伝わってくる
89: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 07:15:19.57 ID:zr+kw3a90
>>13
これ
それで助けろ記事が少ないとか大騒ぎするんだぜ
バカじゃねえのこいつら
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 06:55:58.63 ID:mu3kDlNI0
盗まれる程の人気なのにねー(棒
不要なら格安で払い下げすりゃいいんよ
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 06:57:15.57 ID:m80PNJDx0
各市町村から要請がなかったんなら仕方がないだろう
ていうか市町村側も知らなかった、もしくは知っていても活用する事を思いつかなかったとかそういう事では?
市町村側に県から無理矢理貸し出したとしてもそれはそれで不公平な配分だとか文句出てきそうだし
121: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 07:26:04.89 ID:a+rpIUxB0
>>16
県の営業力不足だよ。
普段から市町村やその住民に
自分たちの商品をPRしないかこんな目になる。
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 06:57:34.23 ID:nU3jg+ek0
防災倉庫に発電機が眠っていることがバレてしまった
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 06:57:51.63 ID:Yjo+u+pQ0
防災意識は極薄だが被害者意識は厚い県民性
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 06:58:48.66 ID:2K6i9u9f0
儲かりますか?w
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 06:59:01.41 ID:lv1oAZOJ0
病院や老人ホームなんかには優先的に貸し出して上げれたら有効だったかも知れんね
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 06:59:08.79 ID:OTfufAfg0
小型発電機は使用して置いとくと盗まれる地域だからな
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 07:01:55.94 ID:QiOaKIwJ0
申請してこないんですとか、ガチで役人まるだし
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 07:01:58.51 ID:/QQCsOUc0
多分壊されたら困るから貸せないとか言う理由
マージーで千葉県民はそういう奴らなんだよ。馬鹿でしょ。
住むと驚くよ
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 07:02:27.08 ID:agVeEol/0
うるせえし、ガソリン食うからだろ
使ったら使ったで、文句言う奴が絶対いるわ
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 07:02:39.10 ID:Xu38Z+5Z0
311を他人事と思ってたんじゃんw
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 07:03:54.44 ID:K4Qi+5e00
まあ県の職員からすれば他人事w
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 07:04:02.48 ID:A1dSLBbT0
「眠りを妨げてはならぬ」って呟く
魔法使いのオババとかもセットでくっついてんじゃないの
49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 07:04:03.30 ID:OTfufAfg0
だいたいエンジン始動もわからないと思うよ
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 07:04:03.55 ID:MZowaOUo0
ガソリンなんだろ?
怖いわ
54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 07:05:13.10 ID:JiMgRWj/0
県は袋叩きだな
58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 07:06:26.67 ID:QiOaKIwJ0
盗むやつなんかいるのか?
大阪でも発電機はあちこちにあったがさすがに誰も盗まんわ
60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 07:07:09.33 ID:KgppCb9Y0
燃料は自腹だろう
誰が使うかよ
61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 07:07:22.64 ID:d+UCunZI0
県も市も千葉は馬鹿ばかりだったわけだ。
62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 07:07:44.00 ID:vPG5oVRa0
物があっても情報がないと使いようがないと
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2019年09月21日 13:03 ID:OhevzAnm0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
台風被害対応について、政府の批判材料に利用したい人がいるようだけど、実際は千葉県の無策に責任があるよね絶対。
九州の田舎の自治体より酷い。やることなすこと、グデグデ。
※ 2.
私は名無しさん
2019年09月21日 13:06 ID:NT49uZkp0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
要求されてないものを勝手に出すわけにいかないからなぁ
5chは基本的な社会の知識が足りない人間しかいないな
※ 3.
私は名無しさん
2019年09月21日 13:17 ID:seyg0QNO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
発電機有ってもガソリンが無いじゃん。
京アニの件で携行缶に入れて貰えなくなってるし。
とは言え、停電してる避難所用意したときは呆れたな
避難所で使えよ
※ 4.
私は名無しさん
2019年09月21日 13:42 ID:UC1ztZD30 ※このコメントに返信する※
(e/d)
関東のビレニィ・プリズンだけあるな。
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ