ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

プログラミングって何が難しいの?

shutterstock_329205053

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 15:27:17.063 ID:FE76OLVA0

難しいって言ってる人って何が難しいのかすらわからないの?
 
 

引用元: プログラミングって何が難しいの?


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 15:27:41.959 ID:+oNe4TeD0

プログラムで何がしたいのかがわからない
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 15:27:44.750 ID:VlNv2DqA0

文系には難しい
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 15:37:57.572 ID:v5neTZXz0

>>3
実際プログラミングに関しては文理関係ないよ
要はアルゴリズムの理解だから
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 15:28:28.786 ID:0CRPbDDd0

英語的思考と論理力がひつよう
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 15:28:37.200 ID:Wj8L1yri0

問題解決のためのアルゴリズムかな
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 15:30:52.375 ID:VjIXKOTn0

大半は先入観
小中の授業でやれば言われなくなる
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 15:32:20.367 ID:6Q5vTFPUM

英語の方が難しいと思う
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 15:32:55.548 ID:yBtjZGx00

プログラムは論理的思考能力の塊だから組めない人には組めないし
組みあがるまでの時間に差が凄いあるのは確かだな
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 15:34:16.801 ID:Wj8L1yri0

人相手だと身振り手振りでもなんとかなるけど
コンピュータ相手だと理詰めでないと受け付けてくれない
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 15:36:53.320 ID:2i839psk0

上流のアルゴリズムは楽勝やけど
実装は自分の引き出しの数が物を言う
経験のない奴は構文解析機と組めんし
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 15:37:29.755 ID:8eNZtJfA0

バージョン違いだと動かない
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 15:38:01.042 ID:yBtjZGx00

例えば適当に組んだプログラムを動かして想定と違う結果が出ても
その結果を見てソースのどこがおかしいか分かる人と分からない人で大きな差がある
この差を文章や数値で表現するのは非常に困難だけど埋まらない差だと思うね
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 15:38:53.802 ID:ayA5cRN70

ディープラーニングは層の深いニューラルネットワークだ
ニューラルネットワークとは多層のパーセプトロンの事だ
パーセプトロンは複数の信号を受け取り一つの信号を出すことを言う

よって「ディープラーニングを作る」というのは正しい言葉遣いだ
何もおかしなことは無い
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 15:40:29.672 ID:p6JouaZ70

>>20
いやディープラーニングは手法であって作るものではない
ニューラルネットワーク構築してみてって表現なら分かるが
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 15:44:00.893 ID:FNndMKPwd

>>23
同じ意味じゃん
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 15:41:44.002 ID:v5neTZXz0

機械学習で、人間のニューラルネットワークを模した仕組み使ってやってるやつだったような
詳しくは知らん
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 15:45:01.025 ID:v5neTZXz0

日本語に厳密な用法を求めるってのは無理な相談だよ
大体の意味が通じりゃそれでいいよ
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 15:45:53.785 ID:Wj8L1yri0

大体では通じないのがプログラミングの難しいところかもねw
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 15:48:16.008 ID:v5neTZXz0

仕様書通りに作れば文句言われないのがプログラミングの良いところだよ
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 15:50:31.186 ID:TopJdCZs0

>>28
仕事で仕様書貰ったことない
 
 


70: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 17:04:03.002 ID:OC0V6yCjp

>>29
わかる

貰っても仕様書が矛盾してて作れなかったり
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 16:11:36.857

難しい用語にビビるだけだよ
その内、張り子の虎だと気付く
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 16:14:57.888 ID:4lp12e3g0

納期
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 16:15:23.380 ID:dRiJnVXL0

小手先のアルゴリズムなんか勉強すればその通りに実装するだけだが
クラス設計はいつまで経っても難しいし
クソグラマーに足を引っ張らせないためのフローを作るのも難しい
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 16:15:35.403 ID:Wj8L1yri0

AIは何年か毎に訪れる流行り言葉
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 16:15:56.460 ID:5hvQoFaY0

必要なのは根気
重要なのは納期
 
 


54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 16:23:05.098

どこの層の開発の話かで難易度は大きく変わってくるけどね
低レベルは東大京大東工大卒クラスの奴じゃないとこなせないし
高レベルはバカがライブラリ呼び出してコピペするだけの脳死園だし
 
 


55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 16:23:20.410 ID:FE76OLVA0

本気でバグってる奴が現れるからキツいわけね…
 
 


57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 16:28:39.151 ID:2D04t1GF0

仕様がちゃんとしていても完結させられない奴が多すぎる
 
 


58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 16:28:45.000 ID:RJnHdIQ0a

いちいちディープラーニングの定義でくどくど言い争ってる暇があったらさっさとパッケージソフト一本作れ
 
 


59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 16:29:17.811 ID:Pt3+tC3la

中学高校レベルのプログラムしか経験ないのに偉そうに語ってそう
 
 


61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 16:31:51.551 ID:A49qNv7Kr

オブジェクト指向人間だから、reactが結構難しかった
 
 


62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 16:38:55.924 ID:3llV/sTud

数学分からん
 
 


64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 16:46:42.607 ID:v5neTZXz0

>>62
研究職じゃないなら数学より英語のほうが大事
俺はどっちもクソゴミだけど
 
 


63: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 16:43:03.216 ID:3xnYH2ho0

Fラン大学でまともに組める奴いなかったぞ
大抵はどっかからコピペして終わり
あまりに華麗なコード過ぎるから見ればすぐわかった
 
 


65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 16:46:44.422 ID:3znRnxYC0

プログラミングのレベルって素人レベルだと、プログラムの技術よりも、フレームワークとかライブラリの知識量って感じがするんだが
 
 


66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 16:47:42.058 ID:TaKKCa7F0

reactはコンポーネント指向がわかればそれほどでもないがreduxというかfluxが理解の壁を超えるまで長い
 
 


71: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 17:05:18.619 ID:OC0V6yCjp

>>66
リダックスわからんからmobx使ってるけどええよな?
 
 


75: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 18:16:38.196 ID:TaKKCa7F0

>>71
メンテそれほどしないシンプルな案件なら全く問題ないとおもう
 
 


69: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/09/21(土) 16:55:25.640 ID:HyVjSJfy0

前に本当にくっそ浅く調べたことあるけど、あれって難しいっつーか面倒くさいが正しいと思う

まずやりたいことが明確じゃないと組めない
組むのに覚えるルールや専門用語が多すぎて慣れないとやりたいように組めない
簡単なとこだけ覚えてもやりたいことはできない
これで諦める

何ていうか将棋や囲碁の定石覚えないと問答無用で瞬殺される感じに似てる
周囲に教えてくれる人がいたり、元々数学とか好きでプログラミング自体を楽しめるやつじゃないと理解できるまで行かない感じ
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2019年09月22日 21:22 ID:vEPTW.fz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

客先のふわふわした要求を定義書レベルに落とし込むところ
それでもやっぱり要求がふわっと変わるところ
なぜか納期だけはギッチギチに決まってるところ
早まることはあっても伸びることはないところ
伸びた時はきっと誰かがどこかで土下座してる


※ 2. 私は名無しさん  2019年09月22日 21:24 ID:l19.PI050 ※このコメントに返信する※
(e/d)

数学の問題解くのと一緒
解き方知ってる人は簡単に解けるけど、知らない人は解き方から調べないと解けない


※ 3. 名無し  2019年09月22日 21:32 ID:4LzjzYCa0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

やる気の継続。


※ 4. 私は名無しさん  2019年09月22日 21:35 ID:0FEy17Tb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

実際、未経験の新人を教えていれば
同じようにやらせても人によって差が明確に出るからな
適性劣ってるやつはアホかという行動に出て危険だから、
例えばNASのコンパネでFORMATメニューを突き進むような(実話。そして本当に消した)
あとは平均レベルでもフレームワークとかSDKとかの機能をなぞるくらいしかできないので、
わかる人から見たらヘンテコな実装にしてしまうことが多い
そしてそれが多く世の中に出ているという、
国内大手とかお役所のシステムに多い。人手不足で納期厳守だからな


※ 5.  2019年09月22日 22:20 ID:EUpcAbyh0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

理系の大卒でもセンスなければ役に立たない位難しい。もちろん文系は触ろうともしない世界。なお文系の仕事は対人関係以外は理系が全てこなせるのが日本社会。


※ 6. 私は名無しさん  2019年09月23日 01:07 ID:aYvBJtuM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>※5

開発できない(プログラム組めない)から仕様をまとめる雑用をやらしてやってるのに、なぜか自分のことをSE(システムエンジニア)とか呼び出す文系のバカがいる世界だよ


※ 7.  2019年09月23日 02:10 ID:bwNy.JgB0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ひとえにプログラミングって言ったって.xlsxや.csvをごにょごにょするだけのものから、ブロックチェーンやNNを自前で組むとかピンキリだからな

高度なことやるにつれてプログラミングってより数学やネットワーク、DBの設計等付随して必要になる知識も膨大になってくるからなぁ
その各分野にそれだけで飯食ってるスペシャリストがいる世界だし

プログラミング簡単とか言ってる奴は入門書の数ページや高々大学の講義でC言語学んだくらいのエアプだろ


※ 8. 私は名無しさん  2019年09月23日 03:10 ID:dV8vTAKz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

いくつかの段階がある。

1. 自分のやりたいことをプログラムという言語に翻訳するためのルール・知識習得の難易度。
2. バグをみて、すぐに原因を推測できるようになるかどうか。プログラムの構造、実装内容の因果関係の理解。
3. 実装前に、プログラムの全体像が見えるかどうか。どういう構造にしておけば、どういうメリットがあるのか、先を予測できるかどうか。設計力の問題。
4. 非論理的で、曖昧で、毎日言うことが気分で変わる客の話を聞いて、プログラムを完成させられるかどうか。
5. 体と精神を壊さず、健康的でプライベートも充実させながら、プログラムできるかどうか。


※ 9. 私は名無しさん  2019年09月23日 16:53 ID:O5E214Tc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

単純にプログラミングと言う一言で括って語ろうとする事自体、良く分かっていない証拠。
業務系・制御系(組み込み系)で必要とする知識が全く違う。
制御系においては、馬鹿には無理w
死ぬまで勉強しなければいけない職種なのは、間違いない。


※ 10. スミス  2019年09月23日 17:10 ID:2XScMfji0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

プログラミング自体は難しくないよ。
プログラミングにはDBや通信や制御、最近ではAIや画像処理や画像解析なんかの専門知識が必要になってくるから難しい。
低水準言語を使う場合はメモリ管理やメモリのアドレスやCPUのことも考えないといけないから、その場合はプログラムも難しい場合もあるかもね。


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事