お前らの職場紹介して
下で働きたい
一生懸命頑張る
引用元: ・28歳14年間引きこもりだが正社員として働きたい
まず試験受けてね
>>2
そこをなんとか
ネットとはいえ俺ら10年来の付き合いだろ
そんな人間いるわけない終了
わかった
また明日な
もうそこまできたら一生引きこもってろ
とりあえず派遣社員から始めたら?
2年かそこら派遣してから就活すればすんなり正社員いけるよ
うちの会社受けていいぞ
ただし正社員ではなく派遣会社みたいな感じになるが
職場での人間関係が不安なら俺がめっちゃ面倒みるぞ
>>10
ほんとに?
ありがたいお言葉
受けたい
28歳なら正社員余裕だろ
※コミュ障を除く
仕事選ぶから厳しいだけでは
>>12
コミュ障ですはい
>>14
介護やりたくない
とりあえず毎日リアルの人とコミュニケーションをとることから始めろ
まず適性検査を受けてください
中卒?
ゴミ収集車楽らしいぞ7-15時で年収300万くらい
志望動機を教えてください
>>15
話し相手いない
>>16
どこに行けば受けられる?
>>17
中卒だよ
>>18
無理
虫嫌い
>>19
ないです
特技なしかよ…
引きこもりでもPCに詳しかったり絵がかけたり音楽作れたり画像加工できたりなにかないのか?
通信制の高校に行ったら?
>>21
ない
何もしてきてない
>>22
お金ない
>>26
何もしてきてないだと!?…
なら普通の人よりも身体的に特徴がある部分ある?
例えば身長が高かったり巨漢だったり目が良かったり
>>34
ない
身長低いしひょろひょろだし目悪い
来世で頑張って
人生から逃げとる奴が社会で?
>>25
地獄行きだろうし無理
>>27
?
気持ち悪
働ける環境限られてるのに、何夢見てんのw
介護飲食土方
これしか選べないんでw
>>28
営業も選べるぞ
>>28
家で稼ぐ方法ないの?
>>35
家で働ける仕事は無い
人手不足だから雇ってくれるところぐらいある
>>40
ほんとに?
人並みに働きたいんだ
今までのツケを払うのだから無理嫌とか抜かすな
アルバイトから始めても手遅れかも
10年遅かったな
面接する側だって人間なんだよ?
14年引きこもってなにもしてないやつが同じ待遇の正社員になるとか絶対嫌だよね?
うちの会社おいで
鳶職だけど正社員だぜ
>>36
お前らのコネで入らせて
頑張るからさ
>>37
力ないよ
>>43
大丈夫大丈夫
最初はみんなそうだから
建設は人手不足らしいね
職人さんの後継者不足も問題らしいし
職選ばなきゃ余裕だけど
あれはやだこれはできないとか言うなら一生無理だから死んどけ
こないだ新聞切り抜くだけの仕事で寮完備とかあったよ
大人しくフリーターか派遣で社会復帰しろよ
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
お
2019年10月05日 21:35 ID:g5qjwpOg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
引きこもりが働くには今までの取り柄とかが大事だな。
自分は34から飲食でだが初めて正社員になったが、ガキの頃からやってた料理が、仕事をする上でプラスになってる。
接客、客前での調理、裏方での調理がかなり楽に出来てる。
基礎に少なくても心得がある仕事を目指せれば良いんじゃね?
引きこもり歴は累計10年オーバーで、仕事歴は契約社員2社で累計2年だ。
※ 2.
私は名無しさん
2019年10月05日 21:35 ID:gKbqhutv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
飲食・販売は才能無いと生活できるほど稼げないし(優秀なヤツは稼ぐが)、運送・建設は体力が要る。
院卒技術者は無能や人格破綻者でもなれるけど、時間がかかる。(九大程度なら勉強すれば誰でも合格するが)
なお、工業高校卒の技術者は直接生産設備の面倒見るので、最低限の人格と器用さは必要。
介護は給料が安い。
頑張って営業するしか。
※ 3.
はげ
2019年10月05日 21:35 ID:3PuAAyfY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
運送業人手不足で免許も面倒見てくれるとこあるぞ
※ 4.
私は名無しさん
2019年10月05日 21:37 ID:xzMkjOgc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ワイコンビニバイトやけど、この手のニートしてた人が社会復帰のためよくバイトで入ってくるけど2~3日で辞めてく人がほとんどやな
ネットで散々バカにされているせいかコンビニバイトは誰でもできるって思いこんで応募してくる人が大半
外国人だってコンビニバイトしてるやん?簡単でしょwって言うけど、あの人たちはバイリンガルやトリリンガルが当たり前の人たちだから普通に考えてそこらのニートなんかよりレベル高いからな
※ 5.
2019年10月05日 21:38 ID:NzDX5vg40 ※このコメントに返信する※
(e/d)
引きこもりも何も、まずは腹決めて何でもって職歴つくるしかないだろ
介護やだゴミやだ
じゃあもう無理だな
一生引きこもってろ
※ 6.
2019年10月05日 21:42 ID:i.pLppdb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
まずバイトからでも始めてみては?
※ 7.
歯
2019年10月05日 22:20 ID:ZL7h1aqR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
中卒のゴミクズなんていりません
※ 8.
私は名無しさん
2019年10月05日 23:06 ID:y.NoSOUe0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
この期に及んで正社員じゃなきゃイヤだとかねw
※ 9.
ライム
2019年10月05日 23:37 ID:AqTXlUMN0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
14歳から引きこもりって事は中2から引きこもりだから中卒だけど中学の勉強も出来ない役立たずって事やね
※ 10.
…
2019年10月06日 14:07 ID:XYMb0zkF0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
コネは信頼関係とか出来てないと成立しないと思うので、ネットの繋がりでコネは無理でしょう。
厳しいコメントが多いけどこれが現実、何でもやる姿勢で生きるしかない。
コメント投稿