1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/06(日) 22:45:16.061 ID:ovCEtgxd0
uqモバイルで新プラン(9GB)の60分電話無料付き
引用元: ・格安simで月4000円近い値段するんだけどお前らいくら位なの?
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/06(日) 22:45:31.401 ID:wyE7z7D90
ラインモバイルで月600円
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/06(日) 22:45:59.383 ID:oVgsyStF0
1600円
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/06(日) 22:46:11.791 ID:wt04kjuUa
楽天モバイルのベーシックプランで1,300円くらい
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/06(日) 22:46:22.892 ID:ctYEqwkg0
電話そんないらんだろ
9GB→3GBを交互にやって持ち越し分を上手く使え
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/06(日) 22:50:08.546 ID:ovCEtgxd0
>>5
まあいらんけども500円でそれ付けれるからね
普通に電話してたら余裕で500円超えるからお得なんだわ
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/06(日) 22:52:41.185 ID:c0A1ChuA0
>>5
交互にやるってどういうこと?そんな簡単に切り替えられるの?
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/06(日) 23:03:45.376 ID:ctYEqwkg0
>>21
大した手間じゃないよ
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/06(日) 23:04:55.315 ID:ovCEtgxd0
>>21
会社によるけど簡単にできるところはあるよ
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/06(日) 22:46:43.036 ID:xCkgg4Zi6
DMMで1600円
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/06(日) 22:47:04.617 ID:qzE6fyYdM
格安simって電話もネットも少ない人が使うものなのに、めちゃめちゃ使ってんじゃん
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/06(日) 22:47:25.102 ID:BLBydN0Fd
uq無制限とdocomo
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/06(日) 22:47:48.880 ID:GqCqYEQXM
俺もUQで1800円
無料通話とか無しでデータも3Gだが速度規制になった事無い
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/06(日) 22:51:03.171 ID:ovCEtgxd0
>>11
前までそのプランだったけど節約モードにしてもギガ消費されるクソプランだったからやめた
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/06(日) 22:47:58.212 ID:zdZrchhL0
uqで3GB5分無料通話で780円
妻は280円
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/06(日) 22:54:02.231 ID:ovCEtgxd0
>>12
値段おかしくね?
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/06(日) 23:16:33.383 ID:zdZrchhL0
>>24
普通だけど
一括0円で端末貰っておけば出来る
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/06(日) 23:20:51.458 ID:ovCEtgxd0
>>42
uqモバイルで780円なんてどうやったらできるの?????
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/06(日) 22:48:05.642 ID:sHkgUWWQM
UQの旧プラン通話無し3Gで1800円、ライン電話しか通話しんからこれで充分
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/06(日) 22:48:10.851 ID:zuK3ZT/7M
BIGLOBE
6GBで留守電とかオプションつけて3500円くらい
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/06(日) 22:48:15.955 ID:vrSceilx0
1000~2000円くらい
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/06(日) 22:48:50.920 ID:zuK3ZT/7M
みんな凄い安いんだな
BIGLOBEから移ろうかなあ
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/06(日) 22:49:13.401 ID:lgnxGvSuM
UQ9GBで3000円
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/06(日) 22:50:36.231 ID:gF5lh1Uc0
年1万円なら安いか
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/06(日) 22:53:14.396 ID:ovCEtgxd0
3480円か
税込み3828円だわ
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/06(日) 22:53:18.736 ID:bqQw0gsU0
楽天モバイルで月2000円だな
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/06(日) 22:54:24.393 ID:QQJfn2YhM
1000~1600円
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/06(日) 22:54:54.848 ID:rl5NCelSa
そこまで使うならキャリアの方が快適だろうよ
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/06(日) 22:55:32.283 ID:ovCEtgxd0
>>26
キャリアだとなんだかんだでこの倍くらい行くしね
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/06(日) 22:59:18.930 ID:rl5NCelSa
ライト向けのプランなら変わらんよ
まあ店員の言いなりに契約すれば1万だけど
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/06(日) 23:00:28.193 ID:ovCEtgxd0
>>28
あとキャリアだと米印多すぎてうんざりする
格安でもワイモバイルや楽天あたりも米印ありすぎてイライラするわ
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/06(日) 22:59:43.268 ID:qNyUk4n70
1600円
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/06(日) 23:03:38.788 ID:A7TXzyr20
月1万くらい使ってるわ
本体代も払ってるから
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/06(日) 23:05:46.968 ID:vllYvq6s0
DMM mobile 1GB 500円くらいだが光とセットで実質タダ
通話はIP電話だから完全従量課金(最安値?)
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/06(日) 23:07:20.641 ID:fFdg7sk80
iijだけど1600円のはずが何故か3200円くらい行く
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/06(日) 23:09:01.404 ID:heGGMX0v0
ドコモとLINEモバイルの2番号で1万
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/06(日) 23:11:48.124 ID:iRKhRlPs0
UQで1800
電話する空いていないし十分
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/06(日) 23:16:20.974 ID:ovCEtgxd0
先月くらいまで価格comからMNPするとキャッシュバックがある格安sim会社いっぱいあったのに少なくなっててワロタ
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/06(日) 23:16:29.648 ID:7gl59eet0
MVNOはデータ通信も電話もよく使うって人間には格安でもなんでもない
使い方工夫できん奴は素直にキャリア契約しとけ
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/06(日) 23:21:29.302 ID:ovCEtgxd0
>>41
今でも普通に安いと思うぞ
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/06(日) 23:16:39.158 ID:N2Cxkeap0
ocnで1100円
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/06(日) 23:18:20.978 ID:fm4LEzHt0
楽天モバイルでスパホ2ギガ3年契約と10分以上通話しちゃうから2000円くらい
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/06(日) 23:22:44.796 ID:wOOvciQv0
電話殆どしないから月1700円くらいだわな
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/06(日) 23:56:03.292 ID:vYzwbg810
LINEモバイル3GB1800円