ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

川田利明さん激白「ラーメン屋の開業ですぐに1000万円失ったワケ」 俺の失敗に学んでくれ

338248726c9f6f0147edef4fb2ba1e8d_t

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/18(金) 22:13:04.62 ID:n5QdUUcP9

全日本プロレスの元トップレスラーで、現在はラーメン店を経営している川田利明さん。
その奮闘ぶりを赤裸々に語ったのが、著書『開業から3年以内に8割が潰れるラーメン屋を失敗を重ねながら10年も続けてきたプロレスラーが伝える
「してはいけない」逆説ビジネス学』(ワニブックス)だ。
用意した開業資金、1000万円があっという間に消えたと語る川田さん。
ラーメン店経営がいかに厳しいビジネスであるか、失敗から学んだ「俺だけの教訓」を余すところなく教えてくれた。

あまりに高かった「保証料」

どんなビジネスを始めるにしても、初期投資はどうしてもかかる。
今までプロレスしかやってこなかったから、そのあたりのことはあまりピンと来ていなかった。

プロレスラーは文字どおり、裸一貫でやる職業。
タイツとリングシューズさえあれば、あとは何もいらない。なんなら裸足で闘ってもいいわけで、初期投資とは無縁の世界だ。

もちろん、会社からみれば住むところを与えて、飯も食わせるわけだから、ひとりのプロレスラーがデビューするまでには、それなりの投資はしているものの、
やる側の人間は本当に数万円もあれば、試合道具を揃えることができる。いや、先輩がお下がりのシューズやタイツをくれることだってある。

しかし、ラーメン屋……自営業の場合はそうは問屋が卸さない。

借りた店舗のものはどれも使えないものばかりだったので、すべてを買い揃えたり、リース契約を結ばなくてはいけなくなった。
ただ、それ以上に大きな負担になるものがある。それこそが、店を借りる時に必要な「保証料」だ。

飲食店の場合、この「保証料」がべらぼうに高い。本当は正確な金額を書くべきなんだろうけど、正直、忘れてしまった。忘れた、というか、あまりにも高すぎて、もう思い出したくもない。

当然、敷金・礼金も別にかかるわけで、店の中がガラーンとしている状態でも、すでにけっこうなお金が財布から消えてしまっている。

厨房の中も、まずは食材を保管するための冷蔵庫が必要になる。業務用の大きなものだから、これも高い。
あまりにも高いものはリース契約をするんだけど、その契約書に判子を押す時に、ある種の決断を迫られる。

普通に生活していて、何かをリース契約する時に「6年契約です」と言われても、別になんとも思わないけれど、
店をオープンするために必要なものをリースする時には「そうか、俺は6年間は続けなくてはいけないのか……」とあとから実感する。

それは店舗の賃貸契約を延長する時も同じで、いまだに「これから数年後、この店は本当に続いているんだろうか?」と真剣に考えながら判子を押す。
胃が痛くなるような決断は、店をやっている以上、いつまでもついてまわる。

開業資金はすぐ足りなくなる

厨房の中だけではない。

お客さんを相手にする商売だから、少しでも快適に食事をしてもらえるような環境は整えていかなくてはダメだ。

いちばん負担が大きいのはエアコンと券売機だ。
両方とも100万円前後はする。

狭い店であれば、そんなにお金もかからないのかもしれないけれど、
ウチはラーメン屋としてはかなり広い部類に入るから、大きなエアコンを天井に設置しなくてはいけない。たしか100万円近くしたのかな?

だからテーブルや椅子は自分で直したけど、もう客席エリアだけで何百万円も消えてしまう。
まさに財布の中の1万円札に羽が生えて、一斉にバサバサと飛び立っていくような感じだ。

居抜きであろうがなかろうが、ラーメン屋を開業しようとしたら、少なくとも1000万円は開業資金を用意しておかないと、たぶんすぐに足りなくなるだろう。
これも最低限、頭に入れておいたほうがいい。

https://news.livedoor.com/article/detail/17249088/
2019年10月18日 5時0分 現代ビジネス

https://www.youtube.com/watch?v=osNLER6HU8Q


三沢vs川田 危険なパワーボム

https://www.youtube.com/watch?v=BkI1aDifGc0


 川田 入場曲


no title


no title

https://ximg.retty.me/resize/s600x600/-/retty/img_repo/l/01/8781522.jp

no title

http://kakutolog.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2015/05/17/oudou.jpg
 
 

引用元:【プロレス】川田利明さん激白「ラーメン屋の開業ですぐに1000万円失ったワケ」 俺の失敗に学んでくれ


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/18(金) 22:14:46.17 ID:n5QdUUcP9

そして、俺には経営の知識もノウハウもなかったから、あっちに支払い、こっちに支払い、
とやっていくうちに、気がついたら1000万円はすぐ消えてしまっていた。資金だけではなく、頭もショートしてしまった。

これだけお金をかけても、このお店の主力商品となるのは一杯数百円のラーメン。原価率を無視して考えても、1000万円を回収するには、毎日、どれだけラーメンを売ればいいのか? 
いや、「回収するなんて、絶対に無理じゃないか」と、絶望に似た感情を抱いてしまったことを覚えている。

最初はなんにもわからなかったから、業者の人にいろいろとお願いしたんだけど、向こうも商売だから「これは絶対に必要です」「念のため、あれも買っておいたほうがいいですよ」とどんどん勧めてくる。

プロが言うんだから間違いないな、と言われるがままに買ってしまったけれど、あとになって思えば「あんなものは買う必要なんてなかったじゃないか!」と思うようなものもたくさんあったし、もっと安く買えたじゃないか、と憤ることも多かった。

初心者だから知らなくて当然、というのは甘すぎる。開業前のマイナスを少しでも減らすためにも、そのあたりのリサーチは徹底的にやるべきだと思う。

ここまで読んで、「俺は大丈夫だ」と思っている人がいちばん危険だ、ということも付け加えておきたい。

ローンが終わっても油断するな
飲食店だから、さすがにこれはあるだろう、と勝手に思い込んでいた食洗機も、この物件には残されていなかった。


「今まで、どうやって食器を洗ってきたんだろう」と考えると、何度か食事をしたことがある俺としては、なんとも言えない複雑な気持ちになったが、
こればかりはラーメン屋には絶対に必要なものだから、すぐに購入した。

業務用だから、これもやっぱり高い。冷蔵庫もそうだったけど、開業する時に6年間払い続けることを知らずにローンを組んで購入した。
6年間と知ってからも、店が続けば、月々の支払いはなくなる。そうなれば経営はグッと楽になるんだろうなと思って、そこはグッと歯を食いしばって耐えてきた。

しかし現実は違う。数年前、ローンは終わったのだが、まだ支払いは終わらない。
なぜならば「保守料」という名目で、年間十数万円を払わなくてはいけないからだ。

「十数万円ぐらいならいいじゃないか」と思うかもしれないけど、冷蔵庫にも、食洗機にも、製氷機にも「保守料」がかかってくるわけで、すべてを足したら、けっこうな金額になってしまう。
それこそ、ラーメンを何杯作っても追いつかない!

とはいえ、それらの機材が壊れてしまったら、もう営業できなくなってしまうわけで、保守料は支払わないわけにはいかない。

そう、契約した時点で永遠の支払いループはもう始まっているのだ。

エアコンが高かった、という話は書いたが、それだけ大きなエアコンを一年中、回し続けているのだから、電気代だって安くはない。
これもまたケチれない部分だし、月々の支払いで言えば、当然、家賃も駐車場代もお店の保険代もかかる。
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/18(金) 22:15:07.35 ID:n5QdUUcP9

計算外だった「駐車場代」

さらに計算外だったのは、車で来店されるお客さんのために借りた駐車場代だ。

昔はおおらかな時代だったから、店の前に路上駐車したまま食事をしていても、基本的には見逃してくれていたけど、このご時世、そういうわけにはいかない。
道路沿いに車を停めたら、すぐにパトカーが飛んでくる。実は近くに交番があるのだ。

だから店をオープンする時に3台分の駐車場を借りた。
それでも足りないので店の裏にもう1台分を借りた。これでまた支出がドッと増える。

一日中、自分の車を停めておくんだったら、月に数万円を支払っても、まぁ仕方ないか、ということになるけれど、まるっきり利用されない日もあるのに、同じ額を支払うのはしんどい。
これも顧客サービスだし、駅から歩いてくるのはしんどい場所に店を構えたことで生じたリスクだから、「仕方ないな」と思うしかない。

たとえローンが終わっても、これだけのお金が毎月、消えていく。

前に「慣れてきたら、別の場所に移転する」と考えていたけれども、初期投資にお金を遣いすぎてしまったことが響いて、そのプランは断念せざるを得なくなった。

この店を残して2号店を出すほど儲かっていないし、新たに店を出すことの大変さと出費の多さを知ってしまったら、とてもじゃないけど、その気すら起きない。

資金、心身ともにもそんな余裕はなかったから、「このままここで営業を続けていく」という選択肢しか、俺には残されていなかった。

ラーメン屋でチェーン展開までして成功している人はごく一部にすぎない。過剰な夢や期待を抱くのはやめておいたほうがいいだろう。
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/18(金) 22:16:42.89 ID:xxuN2lO80

とっても基本的なことしかかいてないんだけど
まるでさも予想外みたいな
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/18(金) 22:25:23.57 ID:kSit7eXw0

>>5
基本的に見えて実際は基本的じゃないから3年以内に8割方潰れるんだと思うよ
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/18(金) 22:28:41.66 ID:Ckz0cA/b0

>>34
中古車屋とかも金の管理とか基本的なことが出来ずに潰れる所多いな
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/18(金) 22:26:40.15 ID:eOBXcVJ/0

>>5
飲食って脱サラした人が気楽に参入してとんでもないことになる。
 
 


186: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/18(金) 23:08:28.93 ID:56jIuU1xO

>>37
脱サラして夢だったラーメン屋を開業した人の店、オープン当初は脱サラの店ってことでテレビに取り上げられたりもして活気があったんだけどしばらくしてからまた行ったらもうガラッガラで店主は別人みたいに疲れ果てた顔になってた。
その後すぐ閉店。
随分借金抱えちゃったんだろうな。
 
 


370: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/18(金) 23:59:17.03 ID:Z4NhtKWY0

>>186
返すの?
 
 


797: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/19(土) 08:33:48.97 ID:/8TFDaaj0

>>37
コンビニも
 
 


239: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/18(金) 23:20:47.07 ID:gpZhulmZ0

>>5
都内は高いんだよ田舎者
 
 


311: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/18(金) 23:41:11.52 ID:c81uwC4p0

>>5
コンビニのオーナーしかり
簡単にできると思ってるバカがおおいってこと
 
 


377: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/19(土) 00:02:52.13 ID:VOWPBhu50

>>5
固定費の恐ろしさ分かってない奴ばかりだよな
今の時代ローリスクでできる商売もあるのに本当頭パッパラパーだわ
 
 


414: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/19(土) 00:31:53.32 ID:GQYITkao0

>>377
固定費もそうだけど、在庫抱える恐れのある商売は素人は辞めた方が良い
 
 


405: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/19(土) 00:21:57.19 ID:tJNWWbkK0

>>5
素人がやって失敗したって話なのに
何、イキってるやつ多いんだ
 
 


592: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/19(土) 04:50:42.94 ID:oYW5QrdB0

>>405 だよな
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/18(金) 22:17:00.18 ID:oIBfg48p0

保証料ってたとえば家賃30万なら10倍の300万とかで
退去するとき帰ってくる金なのか
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/18(金) 22:31:11.99 ID:pw4z3U2Z0

>>7
帰ってくるよ、保証費の10~20%が償却とかの契約も多いけど
 
 


319: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/18(金) 23:43:19.69 ID:Wy4kd65A0

>>49
敷金とは違うんだ
 
 


82: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/18(金) 22:41:12.14 ID:GfV7I7970

>>7
契約満了でも退去費用で結構消える
 
 


691: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/19(土) 06:59:52.77 ID:AJfUzSsh0

>>7
それ契約満了なら返ってくるけど
契約期間内にギブアップして退去とかだったら
ほとんど返ってこないだろう

不動産屋が足元見てというか5年なり10年なりの契約結んで
途中で解約された時に残りの家賃収入とかを補うためのもの
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/18(金) 22:17:49.95 ID:/DLZdR9c0

券売機って高いんだ
あんなショボいのに
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/18(金) 22:19:30.88 ID:bIy1RGp90

>>8
競合他社が余りない
だから強気な値段
自販機メーカーが片手間で開発して30万で売り出したら高いのを使ってたところで買い替えを考えてるところはみんなそっちに行く
 
 


695: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/19(土) 07:04:12.48 ID:IenArzI70

>>14
テーブルに置いてある客が店員を呼ぶボタンのシステムもボロ儲けだと聞いた
 
 


709: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/19(土) 07:19:53.87 ID:D9hhQTkA0

>>695
あのボタン高いのかw
人が通ると音で教えてくれる防犯センサーなんかが3千円くらいで買えるのに
 
 


714: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/19(土) 07:24:41.63 ID:IenArzI70

>>709
昔の話だけど一式で30万ぐらいと聞いた
 
 


744: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/19(土) 07:48:53.84 ID:4/iAth8wO

>>709
音鳴らすだけじゃなくて席と厨房連結させてるからね
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/18(金) 22:18:29.44 ID:Zfjv1KYk0

1000万円でラーメン屋、無理やで

最低でも1500万円はかかる
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/18(金) 22:21:29.36 ID:bIy1RGp90

>>11
そんな事ない
規模を小さく始めて雑誌に載るような店、昼と夕方にはいつも列ができる店に育てて金を貯めてから近隣の多少広いところに越せばいい
スタートからテーブル席カウンター席で30人とかで始めたのが悪い
 
 


122: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/18(金) 22:51:37.92 ID:CgJce/PF0

>>20
>規模を小さく始めて雑誌に載るような店、昼と夕方にはいつも列ができる店に育てて

いきなりハードル高すぎやろ
何簡単に言うてんねん
 
 


128: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/18(金) 22:53:12.78 ID:L/9X6q6d0

>>122
ネット社会だから初期の話題は重要だわな
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/18(金) 22:18:35.29 ID:XmqhhrwG0

ポンと1000万出せるんだもんな
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/10/18(金) 22:19:53.60 ID:m5GSkC6x0

美味いラーメンを作る苦労話もしてくれよw
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2019年10月19日 13:42 ID:TYjuIrwu0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

当然のことしか書いてないけど、その当然がどうにかなると思ってる人が8割に該当するんだろうね。


※ 2. 私は名無しさん  2019年10月19日 13:43 ID:2qVmSLSd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>駅から歩いてくるのはしんどい場所に店を構えたことで生じたリスク
土地もなくて、わざわざそんなとこに借りたのか


※ 3. こいつはアホ  2019年10月19日 13:51 ID:8rHxa6mI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

商売始めるのに何も考えずに簡単に儲かると思ってやるアホが多すぎなんだよ
当たり前に出ていく出費の事すらわかってないアホがね
でも、世の中にはそういうアホが勢いだけでやってたまに大当たり出す奴がいるんだよなぁ


※ 4. 私は名無しさん  2019年10月19日 14:07 ID:3hSUleW70 ※このコメントに返信する※
(e/d)

こっちの本のほうが断然興味あるし参考になるだろうよ
成功する秘訣なんざ成功時にはどうだっていいんだから


※ 5. 私は名無しさん  2019年10月19日 14:09 ID:DXPi0OOw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>ポンと1000万出せるんだもんな
川田は貯金してたから出せた。それでもぜんぜん足りなかった


※ 6.  2019年10月19日 14:10 ID:Y9c0t8bS0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

この人はホントに過去の栄光を捨てファンに良い顔する余裕も無く黙々とラーメン屋のオヤジをやってなんとか軌道に載せた
レスラー時代より遥かに苦しかったと思うよ
現役時代、違うタイプのキックの応酬で魅せた高山との一戦は凄かったなぁ
岡山のお好み焼き屋にある川田焼きはまだメニューに残ってるんだろうか?


※ 7. あ  2019年10月19日 14:19 ID:eDTF9uas0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

自力でやろうとしたからこういうことになったんだろうな。
ネームバリューあるんだし、コンサルとかに見積もりでも取れば変わったんだろうな


※ 8. 私は名無しさん  2019年10月19日 14:22 ID:m2jJbfp60 ※このコメントに返信する※
(e/d)

相場を知らない人間はカモられ放題だからなあ。


※ 9.    2019年10月19日 14:27 ID:6lTpdS230 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>7
逆、コンサルみたいなのこそ
そういう人たちをカモにするのが仕事
修行して店の仕組みを勉強するのが
いいと思う。


※ 10. 私は名無しさん  2019年10月19日 14:29 ID:RfCcP0Cs0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

一番の問題はリピーターを作れるかどうかで
旨いラーメン作れるかどうかだと思うけどな。
リピーターいたら簡単には潰れないが一見様
だけで商売してたら一周したらすぐ潰れる。


※ 11. 私は名無しさん  2019年10月19日 14:44 ID:sqXipEN20 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>10
飲食では美味いものが作れるかどうかってそこまで重要でもない
美味くなければ客は来ないって言うならチェーン店に人は来ない
この考えで飲食店始める人はほとんどが半年で店をたたむ


※ 12. 全くの  2019年10月19日 14:59 ID:WQb1NdJu0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

これは全くの素人のコテコテの悪い見本だよ
冷蔵庫とか業務用しかいけないという脅迫観念に囚われるのは素人だから
普通に考えて冷凍なんだから家庭用でも、能力は落ちるが使えるからな
クーラーも家庭用で十分だよ


※ 13. 名無し隊員さん  2019年10月19日 15:43 ID:HiRPMlxH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

川田ファンだったので行きたいが、場所が悪すぎるんだよな〰️


※ 14. 私は名無しさん  2019年10月19日 16:46 ID:1eA4VpEw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

食い逃げ防止の券売機や食洗器は店がある程度軌道にのってからでもいいと思う
がらっがらの店で券売機や食洗器見ると哀しくなる


※ 15. 私は名無しさん  2019年10月19日 17:00 ID:kGGfxD6.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

パトロン捕まえて営業をして、ノウハウを蓄えたら、
その知識を売る商売がちょろい様に思えた。
実際、実働しないコンサルがガッツリ金毟っていくからなぁ。


※ 16. 私は名無しさん  2019年10月19日 17:07 ID:MlrzpjH.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

結婚して嫁さんと二人でやるのが確実
あと都市部はやめとけ。味分かってないやつも多いし。
ちょっと郊外。もしくは出身県で地理が頭にあるとこで根をはってやれ


※ 17. 私は名無しさん  2019年10月19日 20:03 ID:6cSgrgru0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

とにかく場所が重要
3年くらいは維持できる運転資金が必要とは聞いたことがある


※ 18. 私は名無しさん  2019年10月19日 20:03 ID:yHuA2HcI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

業務用冷蔵庫のメンテ料金とか、業者にカネ払いすぎだろ


※ 19. 私は名無しさん  2019年10月19日 20:18 ID:5FP11oW80 ※このコメントに返信する※
(e/d)

法人相手に貸し出すときの敷金が保証料じゃん


※ 20. 私は名無しさん  2019年10月19日 20:33 ID:VL6R0tyF0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

うちの隣に自宅を新築したお兄さんは、讃岐うどんの有名人に師事して
お店は親戚のラーメン屋を譲り受けたと言っていた。

かなり遠くからの観光バスがやって来るまでに繁盛させて
子供の運動会の日には臨時休業だったり、色々頑張ってるなと思う。


※ 21. 私は名無しさん  2019年10月19日 22:05 ID:MC86rPQy0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

直ぐ近くにあったすき家もよく路駐を通報されてたな。
結局今は宅配寿司になったか。
すっごい中途半端な場所にある成城よりで地価の高い、商売するには不向きな場所だよな。


※ 22. 私は名無しさん  2019年10月20日 00:26 ID:NZSjCsO70 ※このコメントに返信する※
(e/d)

飲食の修行って銭もだがこういうイロハを学ぶためにあるんだよな
とはいえ、学習の効率自体はカネ払って体系的に教えてもらった方がいいのも事実
寿司学校の卒業生の店は今どんなもんなんかね


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事