ハズレしかない
引用元:カップ焼きそばとかいう漏れなく不味い奇跡の食べ物wwww
ごつもり
俺
塩はいける
>>1
ほならイッチは何がうまいと思うんや?
気づいてしまった・・・
実はカップ焼きそばは焼いていないということに・・・!
>>11
それな
>>11
たっ確かに・・🦀
>>11
????「せや!カップ焼きそば焼く焼き機売ったろ!」
わかる
昔あった俺の塩って焼きそば好きだった
むしろ逆やろ
ごっつ盛りも焼きそばに関しては神やし
UFOとJANJANとモッチッチはうまいやん
昔大好きやったけど最近食べたらオエッてなった
なんか化学っぽいにおい?がした
味が変わったのかワイの味覚が変わったのか
汁捨てる必要がないからカップ麺より後処理が楽
あれはソース風味のつけ麺みたいなもんや
塩レモン…(ボソッ
エースコックの野郎やろ、
毛霊場派ないあ
カスッカスのかやくしか入ってない
グータみたいな豪華版あれへんの?
そもそも焼きそば自体そんな美味しくない
カップ焼きそばの方が美味い
一平ちゃんうまいやろ
それは本物のカップ焼きそばを食ってないだけやろ
むしろ大体うまいと思うがUFOだけ不味く感じる
>>40
150円超えは高いやろ
>>40
こういうコンビニが作ったみたいなのは勝手に不味いと思ってしまう
>>48
PB商品は大手がパッケージ変えて作ってるだけだぞ
>>40
見たことないな
マヨネーズかけないと食べられなくなった
うまさがそんなに求められてないからな
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2019年10月27日 12:27 ID:N0pKw.Vm0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
飽きるほど食って、何年も苦手だったが
塩焼きそばなら、安い PB のでも食えると判明して助かった
※ 2.
私は名無しさん
2019年10月27日 12:32 ID:NQBQj4Ub0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
まぜそばが流行りはじめてカップ焼きそばってこれだなとは思ったな
案の定まぜそば系カップ麺が出回り始めた
※ 3.
私は名無しさん
2019年10月27日 12:40 ID:1cGQhMFL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
やきそば弁当は美味しくはない
ペヤングの薄味バージョンって説明したほうがいい
※ 4.
2019年10月27日 12:56 ID:5Cqc5rui0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
俺にもっては漏れなく美味いわ
アレは焼きそばとは全く別の食い物だし
※ 5.
私は名無しさん
2019年10月27日 13:40 ID:8a3yqSpR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
カップ麺のカヤクが30年間一歩も進歩してない謎
※ 6.
名無しのはーとさん
2019年10月27日 13:41 ID:LXseTUJs0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
本当に不味かったら各社が売り出すはずないだろ。
自分の味覚が少数派なだけで、わざわざスレ立てする様な話じゃないが、リアルだと全方位から否定されて悔しかったのかな。
※ 7.
私は名無しさん
2019年10月27日 13:47 ID:538zkp7W0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
普通に焼きそばを作った方がうまい
コメント投稿