YouTubeが利用規約を更新することが明らかになりました。
新しい利用規約では、YouTubeが独自の裁量で採算に合わないと判断したユーザーに対してサービスへのアクセスを解除できる、
つまりはチャンネルを削除あるいはアカウントごと削除できるようになるということで、多くのユーザーからYouTube上での将来に対する不安の声が挙がっています。
https://gigazine.net/news/20191111-youtube-delete-accounts-commercially-viable/
引用元:【悲報】YouTubeさん、規約改定のたびに改悪が止まらず ニコニコに復帰するユーザーが増加中
ええんか…
流石に最近のグーグルは天狗乗り過ぎやわ
なおニコニコはアプリでの生放送視聴が終了する模様
>>4
うせやろ?
>>4
生放送のアプリ独立しただけやろ
>>323
あれ横画面で使えないじゃん
>>337
使えるぞ
>>323
前に別だったのが一緒になってまた別になったんか
始まったな、ニコニコのV字回復が
うーん…
商業主義全開に嫌気さしとるよなみんな
>>7
ユーチューバーも金しか追ってないからセーフ
ニコニコには復帰しないやろ
新興サイトが配信者の取り合いしてるし
再生数稼ぐために犯罪犯すアホが多すぎるせいやん
この前の首里城のアホも死ねばええのに
採算に合わないってなに?
>>12
(略)具体的にどういうケースなのかの説明がなく、Redditなどで物議を醸している。
米Mashableは、広告売り上げが少ないチャンネルのアカウントを削除するという意味ではないかと考察している。
また、クリエイターだけでなく、一般ユーザーでも多数のコンテンツを視聴しているのに収益化に繋がらない場合は削除される可能性を懸念した。.
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1911/11/news070.html
>>25
広告はく奪じゃなく投稿者まるごと削除なのか…
どゆこと?この言い方だとプレミアム入ってないただの会員を垢BANするようにもとれるけど
>>16
儲からないユーザーなんて必要無いしな
採算て
どうせたいして変わらんだろ
>>19
ちりつもやぞ
ぶっちゃけGoogleは先行投資と実験のつもりで低レベルなコンテンツに金払ってる節はあったろ
>>30
まぁそうやろな
今後はYouTubePremiumに選ばれたやつだけ大金払うようになりそう
>>46
日本のYou Tube見る層って課金とか絶対にしなさそうなキッズがメインだからな
>>46
これもうYoutube終わりやろ
>>30
なるほどなあ
ニコニコに戻るわけはないがつべの調子の乗り方はそろそろアカンわ
別にええわ
困る奴はここにはおらんやろ
赤字なんやろ?
今までが気前良すぎたくらいやで
公式動画くらいしか見ないから
ワイの回線がおかしいとおもうけど、夜になるとyoutube重いわ
>>44
マンションなら回線やな
なんも対策しないと夜激重やで
>>56
マンションやけど夜下り1Mbps以下になるわ
マンションやからしょうがないんかな
>>190
IPv4 over IPv6対応のプロバイダに変えるんやで
同じドワンゴが作ってる大相撲アプリはめっちゃ有能なのにな
やっぱ経営層が無能なんやろね
ニコニコってまじでオワコンになったよな
なんでや?
>>79
今はシステム変わってるかもだけど
ニコ生とかは配信する側がお金払わないとできなかったりしたしな
つべは逆に金くれるし
>>79
配信しても金入らんかったから
投げ銭も前は配信者に0だったとかドン引きするレベル
>>99
画質もシステムもクソだし天下取ってたことがおかしかった
>>104
今ドワンゴはやっていけてるんか?
>>114
ギリギリ倒産は免れたレベル
ニコニコ今映画見放題やから凄いで
>>94
検索したけどなーんも出てこなかったで
YouTubeに広告出してメリットあるんかな
>>95
広告費として計上出来る
ニコニコの検索機能だけ見習ってくれ
ニコニコはなんか見にくい
結局金ばらまいてからの絞り込みやん
どこもやることかわんねーな
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2019年11月12日 12:38 ID:1o0yhiMX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ニコニコでは発狂したように暴れてたのに
あの時以上なのに異様に静かだなw
※ 2.
私は名無しさん
2019年11月12日 12:43 ID:9B1YDOEw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
まぁ、ゴミみたいな動画にも、一定数のアクセルあれば金払うってのは
豪気だったからねw
それなら、アクセスが多いユーザーに集中的に金を突っ込んだほうが効率的やし
※ 3.
ああああ
2019年11月12日 12:45 ID:krqwajj.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
最近カスチューバーが個人を罵るようなのが増えて嫌だから嬉しい
※ 4.
絶望的名無しさん
2019年11月12日 12:50 ID:TkOroFxq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
Adblock使ってるやつ弾くってことだろ。
※ 5.
私は名無しさん
2019年11月12日 12:51 ID:BcZI9zig0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
今の段階だと犯罪ゴミチューバーとかが選別されて捨てられるだけやろ
※ 6.
名無し
2019年11月12日 12:54 ID:5m1PpUGl0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ニコニコに戻る奴は居ないだろ
※ 7.
私は名無しさん
2019年11月12日 13:11 ID:XrV9nYh30 ※このコメントに返信する※
(e/d)
戻ってくるなよ。せっかく静かになったのに。
※ 8.
私は名無しさん
2019年11月12日 13:29 ID:9KL.c.UG0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
過疎配信者はニコニコの方が人集まると思うわ
※ 9.
2019年11月12日 14:03 ID:kFCZIZEd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
これはチャンスでもある
本気でYouTubeもどき作れば時代をとれる
※ 10.
私は名無しさん
2019年11月12日 14:50 ID:srTHQ4O.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※1騒ぐ層ってり地域とその飼い主だから。これに活動資金が出てないんだろう
コメント投稿