ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/17(日) 07:29:31.83 ID:tpVu3fIf9
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/559381/
「何もしなくても毎月60万~70万円が入ってくるうまみ」福岡の歯科医院 訪問診療を業者に「丸投げ」
2019/11/14 6:00 (2019/11/14 17:49 更新)
西日本新聞 社会面 久 知邦
高齢者施設などへの訪問診療を行う福岡市の歯科医院が、不正請求を繰り返しているとの情報が西日本新聞「あなたの特命取材班」に寄せられた。取材を進めると、歯科医師の送迎などを行う民間企業に診療を「丸投げ」する無責任な歯科医院と、企業の指示で安易に不正に加担する歯科医の姿が明らかになった。
情報に基づきある施設を調査すると、歯科医院の男性歯科医らが日中に訪れ、約1時間で出てきた。施設によると、2年前から週1回の頻度で診療に来てもらっていたという。この施設は本来、訪問診療の保険請求ができない「通所施設」だが、入手した内部資料では、夜間に複数の患者宅を訪問したことにして診療報酬を不正請求していた。
男性歯科医にこの事実をぶつけると「雇われの身で立場が弱いので…」と不正を大筋で認めた。一方、雇用主の院長は「そんな施設を訪問していたことすら知らなかった。まさか不正があったとは」と説明した。どういうことなのか。
院長によると、医院は、歯科医の送迎や診療日程の調整などのサポートを行う企業と業務提携している。医療行為に関わらない業務の委託は法律で認められているが、この医院は訪問診療そのものを「丸投げしていた」。診療を担う歯科医とは雇用契約を結んでいるが、約2年前から「顔も合わさなくなった」という。
男性歯科医は実質的に企業の管理下で働いており、事実と異なる「カルテ」も「企業の社員に指示されるままに書いてしまった。深く考えていなかった」と明かした。企業側が作成したレセプト(診療報酬明細書)を医院はチェックせず、自治体などに保険請求。院長は「何もしなくても毎月60万~70万円が入ってくるうまみがあった。認識が甘かった」と話した。
■
この企業は福岡県内の複数医院のほか、関東などでも事業展開している。複数県の関係者によると、訪問診療の経験が少ない医院に提携を持ち掛け、診療を担う歯科医の採用も企業側が行う。歯科医は医院と雇用契約を交わすが、企業の指示下で働き、診療器具を置いた企業の事務所を拠点に訪問診療を行うケースが多かったという。
医院と企業は毎月の診療報酬総額から人件費などの経費を引いた「利益」を折半する契約を結んでいた。さらに企業側は診療報酬総額の5%を毎月の経費に計上しており、患者数や診療回数が増えるほど利益が上がる仕組みになっていた。
引用元:【何もしなくても毎月60万~70万円が入ってくるうまみ】福岡の歯科医院 訪問診療を業者に「丸投げ」
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/17(日) 07:31:06.14 ID:LXavCcSb0
これは追及だな
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/17(日) 07:32:21.53 ID:IVbSqcUC0
詐欺やんけ
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/17(日) 07:32:43.28 ID:C5I4526u0
アカンの?
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/17(日) 07:35:02.05 ID:jRNgQeSi0
>>6
現在の法律だと企業側を規制できない。金だけ取られてやりたい放題になる
66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/17(日) 08:51:32.36 ID:KnEYAo+k0
>>9
アホか
飽くまでも健保の不正請求の問題であって病院の法人成りが問題なのではない
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/17(日) 07:34:36.34 ID:pRWqMTqy0
おまえらは何もしなかったら1円にもならないのにな
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/17(日) 07:34:52.24 ID:TYq/Zdgs0
上級やし普通やろ
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/17(日) 08:17:48.53 ID:Dek2oK+80
>>8
仰るとおり
試験合格の上級には日常茶飯事の出来事
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/17(日) 07:36:05.41 ID:SaM/i2py0
こういう輩などを訪問屋ってよんでるんだけど、そういうのを排除するため、市歯科医師会が訪問診療やってる市もあるね
74: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/17(日) 08:56:12.33 ID:KnEYAo+k0
>>11
儲からなくなってきた老健が手を出してるやつ
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/17(日) 07:39:52.41 ID:Bbn+T3iD0
保険請求しなければ逃げ切れたんだな
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/17(日) 08:10:08.25 ID:VWa/B/jH0
>>13
保険請求しなければ全く旨味が無い話でしょ
保険請求ありきの違法行為なんだから
それにこれは保険は保険でも健康保険じゃなくて、介護保険法違反だから
保険請求で支払われるのは9割なんだよ(患者負担は1割)
まあ、ほとんどの一般人には意味が分からない話だね
西日本新聞の記事も説明が足りない
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/17(日) 07:47:28.25 ID:Tpdki9670
いいんじゃないの。竹中がやってることと同じでしょ
お友達じゃないから駄目?
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/17(日) 07:48:08.49 ID:AKfFHwth0
で歯科医師免許は剥奪されて、再取得できないようになるの??
そうじゃないなら上級案件
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/17(日) 07:49:39.36 ID:WJCpngtc0
だがちょっと待って欲しい
名義だけ貸せば坊主丸儲けの寺はいいのかと
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/17(日) 07:50:18.35 ID:lypCrk240
歯科医師だと剥奪されたことあるのな
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/17(日) 07:52:56.16 ID:6BBs8ehj0
要するに名義貸しじゃん
さらに言えば母体が企業になっていて、医療なのに倫理が殆ど無くなって利益のみを追求させてる
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/17(日) 08:19:46.31 ID:6BOaUKwu0
ぼんやりしてよくわからない記事だなぁ
52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/17(日) 08:23:07.97 ID:lEdP/Ca60
月40万稼げない歯科医がいっぱいいるのにどうなってんの?
53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/17(日) 08:23:36.46 ID:4cP3cO4H0
ダメでしょ さっさと摘発しなさいよ
54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/17(日) 08:24:36.41 ID:4YLlUfNR0
つまりどういうことですか?
64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/17(日) 08:49:25.08 ID:EYX0rrex0
フランチャイズと何が違うんだ?
65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/17(日) 08:50:42.88 ID:eU/JsbNV0
今なら死にかけの年寄りを適当に訪問診療して回ればボロ儲けやぞ
67: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/17(日) 08:51:40.62 ID:NSsaw3cw0
歯医者なんて偏差値40でも入れる低能大学もあるのにな
85: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/17(日) 09:13:30.74 ID:fxptssiF0
こういう医院多いだろ
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/11/17(日) 07:57:40.83 ID:/f7dO+iY0
みんなやっているから
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ