ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/10(火) 10:33:17.234 ID:VCJrnc5Z0
日用品のプロやで
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/10(火) 10:34:04.372 ID:QH+fXUfJ0
炬燵に合わせるなら座椅子と座布団どっちが良いかな
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/10(火) 10:35:42.318 ID:VCJrnc5Z0
>>2
こたつか?
座椅子
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/10(火) 10:36:29.783 ID:QH+fXUfJ0
>>5
こたつ
ありがとう
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/10(火) 10:36:09.412 ID:rYbT5SSi0
今は暇なの?
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/10(火) 10:37:04.002 ID:VCJrnc5Z0
>>6
休み
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/10(火) 10:39:49.057 ID:NNH2q4rV0
セルフレジで配布してるレジ袋と有人レジで貰える袋の耐久性が違うんだけど・・・何で?
この前有人レジで会計済ませて帰ろうとしたら途中で破れで大惨事になったぞ
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/10(火) 10:50:36.881 ID:VCJrnc5Z0
>>17
それそこの店だけじゃね?
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/10(火) 10:41:04.077 ID:sm22DvAwa
なんで担当エリア違くても場所知ってるの?
毎回あれは凄いと思う
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/10(火) 10:41:35.662 ID:PblQ6+qC0
自社のPB製品買ってる?
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/10(火) 10:47:52.081 ID:VCJrnc5Z0
>>20
勘でわかる
>>21
性能しょぼいけど安いからかう
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/10(火) 10:48:56.024 ID:sm22DvAwa
>>26
勘かよwサンキュー
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/10(火) 10:45:32.870 ID:8HxfnrG80
練炭ほしかったのに木炭しか売ってなかったぞ
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/10(火) 10:48:24.348 ID:VCJrnc5Z0
>>25
首吊り用のロープならあるぞ
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/10(火) 10:50:16.423 ID:8HxfnrG80
>>27
物騒なもの置いてるな
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/10(火) 10:51:35.012 ID:VCJrnc5Z0
>>29
チェンソーとか農薬もあるが
ロープが一番楽だろ?
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/10(火) 10:53:26.226 ID:J15qZER80
>>27
毎日数回ハングマンズノットの練習してます
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/10(火) 10:54:28.427 ID:VCJrnc5Z0
>>39
切り売り用のゴムでもいいぞ
肌触りが優しい
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/10(火) 10:57:17.440 ID:J15qZER80
>>40
ゴムでは釣りにならないよ
ワラが混ぜてある土壁が痩せて柱との間に隙間ができてる
埋めるのにおすすめの商品は?
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/10(火) 11:01:12.834 ID:VCJrnc5Z0
>>41
土壁パテってやつ
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/10(火) 11:03:49.310 ID:J15qZER80
>>43
土壁用のパテがあるのか
今度買ってやってみる!
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/10(火) 10:50:57.004 ID:PblQ6+qC0
「シュッてするやつどこ?」って聞かれたらどの商品を案内してくれる?
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/10(火) 10:51:16.813 ID:y7uL5yAed
>>31
エアダスター以外あるのか?
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/10(火) 10:52:10.893 ID:VCJrnc5Z0
>>31
エアダスターおもいうかんだ
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/10(火) 10:52:16.779 ID:lnWfphBLd
コンプレッサーな
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/10(火) 10:52:19.203 ID:LAmDXz+Q0
QR決済導入してくれ
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/10(火) 10:58:48.496 ID:l3V7lNGQ0
コンプレッサに興味があるんだけど使い道が分からないので変えてない
塗装とかタイヤの空気入れに使うのかな普通は
ホームセンターで単相100Vで動くやつ売ってるよね
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/10(火) 11:04:57.969 ID:VCJrnc5Z0
>>42
ほぼタイヤ空気入れじゃないか?
あとは釘打ちで使うやつもおる
49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/10(火) 11:09:58.532 ID:l3V7lNGQ0
>>47
サンクス
話は変わるけどモノタロウって脅威なの?
または「モノタロウで見たんだけど…」みたいな客が来たりするの?
ホームセンターで売ってるような品は
通販じゃなくて現物を見て買いたいと思う層や
そもそもネット通販に縁の無い層がまだ多いと思うんだがどうか
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/10(火) 11:18:08.277 ID:VCJrnc5Z0
>>49
あんまないな
やっぱ現物みたいと思うが
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/10(火) 11:04:53.227 ID:G+7uYitm0
風呂場のタイル張り替えたいのだけどDIYで出来る?
もしくはタイルに変わるものでもいい
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/10(火) 11:05:28.632 ID:VCJrnc5Z0
>>46
何故できないとおもったのか
簡単だぞ
57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/10(火) 13:02:19.621 ID:G+7uYitm0
>>48
いやハツリハンマーとか要りそうだし真っ直ぐ綺麗に貼れるものなのかなと
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/10(火) 11:10:42.993 ID:J15qZER80
KTCのラチェットレンチ買いに行ったら
半つや消しでなまめかしい見た目にひかれてSK11の買ってしまった
カッチリ感では劣るけどまぁいいよね
53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/10(火) 11:20:23.173 ID:J15qZER80
ホームセンターにはカーポートの雨ドイが無かったな
その時モノタロウ使ったことがある
56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/10(火) 12:22:48.661 ID:hkq/o+MHM
植物の苗に水やり過ぎなんだよ!
58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/10(火) 13:08:06.604 ID:CX47xq/40
楽しそう
そんな激務なイメージないし
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ