ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/17(火) 19:33:01.11 ID:YfiSnfoH9
調査概要 調査日:2019年6月24日(月)~2019年6月26日(水)
調査対象地域:東京都、大阪府、愛知県、福岡県
調査方法:インターネット調査
調査期間:楽天インサイト
調査人数:1,600名
調査対象:20代~50代の男性
2019.12.14 DIME
https://dime.jp/genre/821633/
約80%の人は薄毛対策を理解していない
アイランドタワークリニックが1,600名に聞いた『薄毛に関する実態調査』によると、約7割以上が「生活習慣の改善」を薄毛対策として認知していることが判明した。

しかし、その結果を理解度別にみると、「知っていて理解もしている」人は約2割しかおらず、薄毛対策を理解している人が少ないことがわかる。また「生活習慣の改善」 以外の薄毛対策についても同様に理解度が低い結果となった。

期待度の調査を実施する前に薄毛対策について説明を行った後、「それぞれの薄毛対策に対して効果が期待できそうか」という質問をしたところ、増毛(55.7%)、生活習慣の改善(53.4%)、自毛植毛(52.5%)が効果が期待されているという結果になった。

知度、理解度の調査で最下位であった自毛植毛が期待度3位に浮上したことから、これまで知らなかった人たちからの期待の高まりが伺える。
薄毛対策の期待度を世代別でみると、20代(25.5%)と30代(27.0%)のどちらも4人に1人以上が自毛植毛に効果が期待できそうと回答し、20代と30代では薄毛対策の期待度1位という結果になった。
今回のアンケートで、生活習慣の改善、増毛、自毛植毛がよく知られ、期待されていることがわかった。生活習慣の改善をすることについては、たしかに不健康な生活をおくるよりも髪の毛にいいと言えるだろう。
しかし、生活習慣の改善をしたからといって“髪の毛が生える”訳ではない。また、増毛は薄毛の治療というよりは、薄毛を隠すための手段だ。すぐに自分がしたい髪型にできるのがメリットだが、薄毛自体の改善にはならないし、長期間使用すると髪の毛への負担もあるのがデメリットといえそうだ。
引用元:【ハゲ】効果が期待できそうな薄毛対策TOP3、3位自毛植毛、2位生活習慣の改善、1位は?
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/17(火) 19:33:45.09 ID:Ap+Rl7Kd0
遺伝だから何やっても無駄だぞ
176: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/19(木) 22:21:13.16 ID:IFy9kFc50
>>2
ハゲは遺伝だが、後天的にハゲる場合もあるのでご用心。
親がフサフサだからといって自分もはげないとは限らない。
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/17(火) 19:34:00.72 ID:gCPz2XoM0
無駄無駄無駄無駄無駄ァッ!!
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/17(火) 19:34:51.54 ID:XBtc887K0
言わなくても分かりますよね
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/17(火) 19:34:59.03 ID:fPnjGWW00
ハゲはただの遺伝だからな
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/17(火) 19:36:37.01 ID:1zRgqNmh0
1位はヅラに決まってんだろw
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/17(火) 19:37:04.77 ID:mqxTr95H0
ナイナイ岡村が通ってる病院に行く
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/17(火) 19:37:10.96 ID:Yi0MHF8O0
鏡を見ない
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/17(火) 19:37:24.90 ID:8OnG5Cf50
ミノキシジルとフィナステリド以外無意味や
163: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/19(木) 13:57:52.17 ID:fw4JloJM0
>>12
これは効果あるんだからやればいい。
やらない理由はいらない。
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/17(火) 19:37:59.84 ID:4bXJ5vDI0
禿よりも白髪をどうにかしたい
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/17(火) 20:00:50.87 ID:JiKacSam0
>>13
白髪なら洗いながら染めるシャンプーを買えや
57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/17(火) 21:17:30.26 ID:CGMgHdbQ0
>>13 もずくと果物とか野菜とかを混ぜてミキサーかけてスムージーでガブ飲みしてると髪黒くなるらしい
もずくをそこまで大量に食べるのは意外に大変だが、スムージーにして甘くすればいける
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/17(火) 19:38:06.43 ID:B/hY5dtc0
何も進歩してないって事だね
ハゲたら終わり
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/17(火) 19:42:10.66 ID:HksQrnD10
ふりかけ
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/17(火) 19:44:06.06 ID:TycbKgtc0
円形脱毛とかならストレス環境から離脱すれば改善するかもだけど
全体的な薄毛はあきらめた方が……
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/17(火) 19:44:10.91 ID:bxbvyO7U0
>>1
末期ハゲにミノフィナは効果ないぞ
俺は30で始めたからセーフだったがw
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/17(火) 19:45:48.91 ID:+ZtjJ28F0
いくら頑張って結果を出しても
所詮ハゲだろの一言で片付けられちゃう悲しさ…
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/17(火) 19:45:56.69 ID:uS//FJYs0
凄いのが有るけど教えられないな
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/17(火) 19:51:55.08 ID:NiDiLA770
ハゲを隠す行為が恥ずかしい潔くボウズにしろ
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/17(火) 19:55:45.25 ID:ZXqvUXgO0
>>35
ボウズってハゲ隠しの際たるものじゃないのかな
他も剃れば分からなくなるだろって事でしょ?
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/17(火) 20:36:02.95 ID:ePKZo4im0
>>36
坊主は薄い奴一発で分かるだろ
あぁ薄いから坊主にしてんだなって分かるから全く隠せない
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/17(火) 20:22:04.61 ID:7BQ7blfP0
理解していて尚且つ実践していてもハゲは止められない
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/17(火) 20:25:11.75 ID:Jx3ialtD0
頭がハゲからチン毛に変わったら
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/17(火) 20:37:42.00 ID:nfkKyPZG0
もうだめだー!
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/17(火) 20:49:55.08 ID:gFKAj20K0
育休(育毛休暇)
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/17(火) 21:05:46.46 ID:fvhJEFsU0
仕事辞めると治るよ(真顔
52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/17(火) 21:11:34.47 ID:fJ9iL12z0
安いシャンプーを使ってるのが原因だから。
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2019/12/17(火) 19:44:37.36 ID:sQIXrpDc0
1位は?
うけいれる
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2019年12月21日 19:16 ID:BNzJcrt30 ※このコメントに返信する※
(e/d)
AGAの人がミノキだけ使うと、残弾打ち尽くしてハゲが加速するぞ。
※ 2.
私は名無しさん
2019年12月21日 20:35 ID:VA.d4c8X0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ミノタブ飲むならフィナステリドも一緒に飲め
最初の1ヶ月で初期脱毛があるけど
2ヶ月目位に急に生えてくるぞ
※ 3.
私は名無しさん
2019年12月21日 22:13 ID:IlyCVcFP0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
帽子かぶってる年配者は大体ハゲてるらしいな。
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ