猫の里親条件
https://nekochan.jp/cat/article/1373
不可条件
・小さい子供がいる家庭
・単身
・男性
・未婚カップル
・学生、未成年
・8時間以上留守にする場合
・賃貸住宅
・飼育歴なし
・固定電話無し
必要項目
・世帯主の源泉徴収、預金残高証明の提出
・勤務先の確認(電話確認あり)
・身分証明書の提出
・家族全員の顔写真、または顔合わせ
・自宅訪問(アポなし、複数人の場合もあり)
・引き渡し後の成長報告
・ワクチン、不妊手術の証明提出
引用元:【悲報】猫の里親になる条件、誰も満たせずツチノコ探しと言われる
こういうのが面倒でペットショップで買う人もいるだろうにな
不可条件に男性ってLGBT案件じゃん
・8時間以上留守にする場合
・固定電話無し
これで殆ど無理だろ
固定番号はある
でも電話機を設置してないんだがだめかな
必要項目
・世帯主の源泉徴収、預金残高証明の提出
・勤務先の確認(電話確認あり)
・身分証明書の提出
・家族全員の顔写真、または顔合わせ
・自宅訪問(アポなし、複数人の場合もあり)
個人情報ダダ漏れすぎてこわ
動物保護センターじゃなくて動物愛護センターの間違い
それな
ウチもペットショップよりは命を救う意味でも里親募集にと思ったけど・・・
色々面倒でペットショップに行ったw
神奈川の動物保護センターはハードル高いよ
知り合いがこんな条件でも欲しくて面接の約束をしたけど
向こうに約束をすっぽかされたってさ
ほとんどの条件満たして保護猫二回譲渡してもらったよ
確かに自営業とかじゃないと厳しいよね
ペットショップの方が基本楽だしすっぽかされることはまずない
ペットショップで残ってる子お迎えしてる
あなたはこの条件満たしてるんですか?
虐待する奴がいるかもしれないから厳密なんじゃない?
>>17
自分が譲渡した子が虐待されて殺されでもしたらトラウマなるわ
里親じゃなくて保健所から取りに行けばすぐに飼えるんじゃない?
民間の里親募集とかはヤバいだろ
公営の動物愛護センターに行けばお願いだから貰ってください
っていうスタンスだぞ
もらってもらはないと殺処分だからな
6月ぐらいに行けば子猫がもらえる
猫は5月ぐらいに子供を産むらしいから
30匹ぐらいの中から好きなの選べる
条件はペットがOKの住居かどうかだけ
家庭持ちで子供が小学生以上ならほぼクリアできてるんじゃ
家の合鍵も渡さないといけないところもあるらしいな…
保護犬もかなり厳しい
けっこうなデカさの躾もろくに入ってない犬を室内飼いに出来る家なんてそうそうないだろ
一時期考えてたが諦めたよ
野良猫探して勝手に飼った方が楽そう
過去実家で飼ってた猫
敷地に迷い込んできた
地元の愛護センター
かかりつけの動物病院
勝手に家に上がって寛いでた
条件に指定のペットフード以外与えるなってのがあったなあ
何が目的だ
確かにわざわざ猫もらってきて虐待する基地外もいるはいるけど
保護活動してる人らの警戒心は異常だよ
猫の保護活動熱心にやってるっていうと地方でアラフィフくらいのおばはんで
持ち家で子供はもう家出てて自分はパートみたいな感じだと満たしてるだろう
自分らで無理めな条件を設定してるくせに
条件を満たせずペットショップから買った人を鬼か悪魔みたいに言うんだよな
さらに条件厳しくなって逆に恐ろしいなここまで他人の家の情報欲しいのかねぇ
拾ってくりゃいい
めんどいなその辺で拾ってくるわ
嫁に出す条件みたいなもんだからある意味
結婚する時より厳しいな
厳しくしないとまた捨てられるしな
ここまでして犬猫欲しくないわw
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2020年01月17日 13:21 ID:C5dcKF4H0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ネコの幸せより自己満足優先
※ 2.
2020年01月17日 13:25 ID:cS6dUXKA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
確かに、ペットショップが蔓延るのはコイツラのせいな面もあるよな
飼いたくても条件厳しすぎて無理やねん
かと言って保護センターのめぼしい子はコイツらが根こそぎ引き取っていくしな
それなら金払ってでもペットショップからお迎えするわ
※ 3.
2020年01月17日 13:26 ID:q75Zd.8i0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
拾ってきた動物以上に人間不信
※ 4.
私は名無しさん
2020年01月17日 13:28 ID:riq1v9C00 ※このコメントに返信する※
(e/d)
そこまで個人情報を渡してほしいなら、こっちは個人情報保護法を持ち出してどれくらい厳重な管理を行われているか確認する権利はあるから、誓約書交わして万一情報が漏れるようなことがあれば対応させてもらう旨を伝えるしかないね。
管理者や保管金庫の有無、管理規定などちゃんとないところじゃないと情報なんか渡したくない。
※ 5.
あほ
2020年01月17日 13:28 ID:WbKKTv8m0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
趣味でペット飼うのに捨てる奴らの後始末するとかアホらしい
ペットショップで飼うわ
※ 6.
2020年01月17日 13:45 ID:jZwuq0yJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>4
そんなん言ったら断られて終わりや
※ 7.
2020年01月17日 13:47 ID:jZwuq0yJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>2
愛誤が保護猫まとめて引き取る→無理ゲー吹っ掛けて猫守る私キモチイイイイイイ→ペットショップから買うやつはクソ。
無敵過ぎるわ
※ 8.
私は名無しさん
2020年01月17日 13:47 ID:kPBvt9GM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
捨てるやつは当然として無責任にエサだけ軒先に置いてる奴もまとめて逮捕してほしい
一度でもエサやったなら家の中で飼え、避妊しろ、それが出来ないなら関わるな。
手前の糞みたいな自己満足で生まれて処分される仔猫のこと考えろ
※ 9.
私は名無しさん
2020年01月17日 14:15 ID:1ReZTiqV0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
野良になった猫は、人間不信で懐かないんだよ
かれこれ3年、さくら猫にご飯あげてるが、
それでも撫でようとするとさっと身を引く
時間ある人は、せめてTNR活動に取り組んで下さい
今週、野良猫2匹避妊手術させて、さくら猫にしました
※ 10.
私は名無しさん
2020年01月17日 14:26 ID:hldyeA4.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
まず結婚してることが大前提で、共働きではなく、小さい子供がおらず、定年退職もしておらず、分譲住宅に住んでおり、過去に猫を飼ったことがある。
当てはまる人は当てはまるんだろうけど、外れてる人からするとどうしようもない条件が多いな。
※ 11.
私は名無しさん
2020年01月17日 14:34 ID:Pd4ARFyJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ペットショップからお金を貰っている説
※ 12.
ラディッツ
2020年01月17日 14:38 ID:y.VYgkb00 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>11
それ一番最悪なパターン
※ 13.
私は名無しさん
2020年01月17日 15:03 ID:Grl8fE.a0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
虐待動画とか上げてたのがほぼ男だから男性ダメなのかもしれないけど女性なら安全てわけでもないしどうなの
つかたかだか猫もらうだけなのに個人情報や源泉なんて見せたくない
やっぱよく猫保護する友人からもらうのが一番だわ
※ 14.
2020年01月17日 15:19 ID:RbUtb.el0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
これ悪徳な宗教とかマルチの隠れ蓑になってるからな
金持ちが猫もらうと一生つきまとわれる
※ 15.
私は名無しさん
2020年01月17日 15:22 ID:rcsKeUgM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
50歳以上不可ってのもあったぞ。
※ 16.
2020年01月17日 15:43 ID:lVWY.qwG0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ほんまこれ
最初はぺっと○おうちで保護猫貰おうとしたが処分まであと4日とか書いてる猫なのに愛護団体通さなあかんくて一個だけクリアできずに結局ペットショップで買ったわ
あいつら猫殺したいとしか思えんで
※ 17.
2020年01月17日 15:46 ID:lVWY.qwG0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>8
ペットショップで買うやつは鬼みたいに愛誤は言うが、保健所見てもわかるとおり処分される猫の殆どはそこらで繁殖したりタダで譲られたりした雑種なんよね
ペットショップでも売れんやつは返却されたりで殺したりはほぼない
餌やりのやつらのせいで間接的に年間数万匹の猫が殺されてる
※ 18.
2020年01月17日 15:48 ID:lVWY.qwG0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>13
虐待してるように見えるやつは男が多いから男はすべて禁止って黒人は犯罪率高いから即射殺ってのと同じレベルの差別だと思うわ
※ 19.
私は名無しさん
2020年01月17日 18:44 ID:WjtOiUr80 ※このコメントに返信する※
(e/d)
貰い手がない猫は本人達が殺処分するんやろ
怖い怖い
※ 20.
私は名無しさん
2020年01月17日 22:20 ID:YfgpCT.90 ※このコメントに返信する※
(e/d)
> 保護センターのめぼしい子はコイツらが根こそぎ引き取っていくしな
貰い手がなくて明日殺処分される!という猫を引き取るんじゃなくて、早々に引き取って譲渡主に金と個人情報を要求してるんだよな
こいつら、もとでのかからない商売として猫を利用してるだろ
※ 21.
私は名無しさん
2020年01月17日 22:21 ID:YfgpCT.90 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※18
虐待して喜んでるのは在日朝鮮人なのにな
コメント投稿