今秋発売見込みの次期iPhone「iPhone12」(仮称)は、新しい「A14」チップを搭載する見通しです。
A14のベンチマークスコアはどのくらいになるのでしょうか。Geekbench 5での測定によればA13はA12と比べ、シングルコアでは約20%性能向上しています。
これまでのスコア上昇傾向から見積もると、A14のベンチマークスコアは約1,600に到達することになります。マルチコアについては推測が難しいものの「5,000近くに達しても不思議ではない」とクロス氏は述べています。
マルチコアでは、Androidスマートフォンが搭載するプロセッサでもっともスコアが高いものでも約3,000です。
5,000となると、デスクトップPCやノートブックPCが積むCPU級です。つまり「15インチMacBook Proの領域」(クロス氏)ということになります。
https://www.google.com/amp/s/iphone-mania.jp/news-271876/amp/
引用元:【朗報】iPhone12のCPUが「デスクトップPC」と匹敵する物と判明!ベンチスコアはなんと「5000」越え!
iPhone12の特徴
・5G
・通称M字ハゲが無くなる(画像)
・4つのカメラ(画像)
・画面内指紋認証
・充電ポートがType-C
・バッテリーの持ち時間が20時間越え(iPhone11は15時間)
・6GBのメモリ
・現行のMacBookProに匹敵するA14チップ搭載のCPU(A14チップのベンチスコア1600、マルチスコア5000)


>>2
これで8万なら11以上の売上やな
>>2
ええやん
でもほんとにこれなんか
もうデスクトップPCをポッケに入れて持ち運ぶ時代なんだよね
神すぎる
めっちゃ熱くなりそう
>>5
Appleだから熱くならないぞ
>>8
熱々のアップルパイ
技術力おかしいだろ
10年後まじで腕時計に全て治るやろ
>>9
もうデスクトップPCがポッケに入るしな
10年もしなさそう
>>9
今のApple Watchでwin95くらいは余裕で動くしな
で、それで何すんの?
>>11
なんJ
>>11
ゲームだよね
>>11
FGOや
いくらするんや?
ジョブズ死んでからただの性能アピールしかしなくなったのほんま悲しい
>>16
でもジョブズならデスクトップPCをポッケには入れれなかった
ええんか?
その性能を一番生かせるのがソシャゲという
で、GPUは?
>>19
グラフィックはiPhone11の50%アップになると予想されてるで
デスクトップでやるような作業をスマホでやりたくないわ
>>21
でももうデスクトップPCがいらない時代なんだよね
落として調子悪くなったから泥に乗り換えてやった
他はどうでもいいからtype-cだけはマストで搭載しろ
>>27
これ
>>27
EUに圧力かけられてるって噂あるからTypeCかワイヤレスになりそう
このハイスペック活かすために林檎はAR推してるが
イマイチ盛り上がってないな
3カメより4カメの方が見た目はマシやな
っていうか変なカメラ増えすぎて慣れたな
またカメラが増えるんか…
>>40
既に5カメ搭載の泥スマ出てるからでーじょーぶ
>>40
AppleはARに力を入れてるしな
普通にパソコン買えばええやん
>>41
そのパソコンはポッケに入れれるんですか?
>>59
ポッケに入れるのそんなに重要か?
>>59
入るで
イヤホンジャックある?
>>53
普通Bluetoothだよね
>>53
AirPods無いんか?
アップルのクソみたいなサービス周りがね
PCで十万ならそこそこいいの買えるよね
ワイの5年もの6もそろそろ限界か?
>>63
ワイの5sはまだ戦えるから6もいけるやろ
でもIOSなんだよね…
何に対してやねん
たかだか携帯電話にこんなスペックいらんやろ
>>71
もう携帯電話じゃなくて持ち運ぶPCなんだよね
そこに電話機能がついてるだけ
本当にノートPC並みならノートPCに使われるんだよなぁ
>>82
現行のMacBookProに匹敵する物なんだよなぁ
PC並のスペックになったところでPCの代わりにならないのがね
>>86
ほんまにPCと同性能になったらiPhoneを持ち歩いて液晶と繋げてPCってなるとおもうで
ただ実際には性能足りてないからそうはならない
>>111
実際繋げてPCっぽく利用できる機能あったりするけどどれも使い物にならんしな
>>86
ノートパソコンがタブレット出て完全に死んだようにもうデスクトップPCもあと5年で誰も使わない時代になるぞ
>>118
ノートが死んだってどこの世界で生きてるん君
ノートPCでええわ
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2020年01月19日 14:06 ID:YPrxwmKA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
GPUはどの程度なんだ
※ 2.
無駄
2020年01月19日 14:09 ID:88jHliLu0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
スマホにそんな高機能もたせても使い勝手の限界があるだろ
パソコンの使い勝手には勝てないんだから
※ 3.
私は名無しさん
2020年01月19日 14:12 ID:CWHPiJpO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
もうTSMCにはどこも追いつけないような・・・・。
※ 4.
私は名無しさん
2020年01月19日 14:16 ID:4wmeOAxj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
デスクトップに匹敵とかじゃなくてベンチのスコアで語ってるんだから具体的にデスクトップCPUのベンチスコアいくつに対してって数字出してくれよ
※ 5.
私は名無しさん
2020年01月19日 14:28 ID:8JGj2UeF0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
未だにUFS2.1?
※ 6.
私は名無しさん
2020年01月19日 14:48 ID:9yZDa9Wq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
でも、お高いんでしょ?実売で15万円以上?
※ 7.
私は名無しさん
2020年01月19日 14:53 ID:UnS89zfr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ワイヤレス・キーボード/マウスとワイヤレス・モニターとをデスクに置いて、このiPhoneで仕事するなら、本体はPCであろうとスマホであろうと関係ないんだけどな・・
※ 8.
周回遅れ
2020年01月19日 15:04 ID:FF3jufJ.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
Dtxモード付けてくれ。もう旅行先でワイヤレスキーボード付けて使えるスペックやんw
※ 9.
私は名無しさん
2020年01月19日 15:06 ID:CA3XDf3A0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
全然足りてないじゃん
何処がデスクトップpcに匹敵なのよ
※ 10.
私は名無しさん
2020年01月19日 15:12 ID:v.INED200 ※このコメントに返信する※
(e/d)
MacとiPad使ってるからApple同士の連携取りやすいiPhone使ってるけど
スマホでゲームも動画もやらんし写真もあんま撮らない俺には
今のiPhoneは明らかにオーバースペックなんだよなぁ
※ 11.
私は名無しさん
2020年01月19日 15:15 ID:sc0igiYP0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ベンチで似たようなスコアのマルチコアのハイエンド機はあっても、
シングルスレッド性能はスマフォの中でぶっちぎってるもんな。
環境統一したうえでx86相当の性能出せるかというとまだ無理だろうから
MacのCPUがARMに置き換わるとしても何世代か先の話やろうけど
※ 12.
私は名無しさん
2020年01月19日 15:16 ID:oEJcTYzM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
性能は認めるけど、Apple製品はどれもこれも痒いところに全く手が届かない。
WindowsやAndroidのほうが遥かにいい。
って言うセリフはAppleユーザーからは一切受け入れられないんだよねw
※ 13.
2020年01月19日 15:41 ID:MtkdW3nK0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
バッテリー駆動な以上、常時ベンチのスコアの性能で動く訳ではないんだが…
ゲーム機がPC的には低スペックだけどゲームが動くのはゲームがゲーム機に最適化されているからで、
ARMに最適化されたPCのように振る舞えるソフトウェアがないとベンチマークだけで買った負けたは意味がない
※ 14.
ななし
2020年01月19日 15:50 ID:LlvM.yK70 ※このコメントに返信する※
(e/d)
デスクトップPCがーとかいうてるけど、どの性能のデスクトップPCを想定してるんやろか。メモリー取り替えれ可能とかならええんやろうけど。
※ 15.
名無しさん
2020年01月19日 16:10 ID:qYAwgsfA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
毎回ベンチマークの結果だけは良いんだよな
※ 16.
私は名無しさん
2020年01月19日 16:45 ID:tixcqorI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
カメラ性能落として画面小さくした廉価版がほしいな
※ 17.
私は名無しさん
2020年01月19日 17:51 ID:f9bPp6VU0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
5Gとtype-cは願望やろ
どっちもないと思うぞ
だってAppleだし
※ 18.
私は名無しさん
2020年01月19日 17:59 ID:8ATxz9Qy0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
なおコスパ
※ 19.
私は名無しさん
2020年01月19日 18:56 ID:.KNBIy8T0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
俺のシングル1300だった
マルチは9500だったけど、俺のPCよりシングル性能良いのかよ
※ 20.
か
2020年01月19日 19:58 ID:Jqr97vqu0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
で、おいくらなんです?
5Gが使える地域はどこ?
コメント投稿