ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 00:27:20.524 ID:aGcKpOx30
どうしていいのかわからん助けて
引用元: ・33歳職歴無し無職なんだけど辛い
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 00:27:58.734 ID:ZsLwtlgur
俺もこのまま働かないと行けないのかって考えるとどうしていいかわからん
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 00:28:27.426 ID:CDFcqsIU0
なんで無職なん?手帳持ちか?
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 00:30:29.647 ID:aGcKpOx30
>>4
前科も病気もないなぁ
20代は高校卒業してから大学行こうかなぁ?で勉強せずゲームアニメ三昧
20代後半になってバイトちょろちょろしてたら30歳突入
正社員いくつか応募するも受からず33歳になった感じ
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 00:28:55.133 ID:AR3Gj7M70
そこまで生きたんだから死んでもいいじゃんって感じでいいだろ
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 00:31:28.799 ID:aGcKpOx30
>>5
彼女いたことないし
もう死んでもいいかも
両親も一瞬悲しいかもしれんけど
仕方がないで終わりなんじゃないのかなぁ
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 00:33:12.984 ID:AR3Gj7M70
>>8
だからもう死んでもいいってことで生きればいいじゃん
死んでもいいんだから何事も大したことじゃないだろ
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 00:39:34.921 ID:aGcKpOx30
>>12
そう思えねえ・・・「心の底でまだいけるんじゃないか?」ってのがあって
それとは逆に「もう無理だろ」があって
そのはざまで辛すぎる
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 00:30:02.940 ID:5g2jo2zoa
アルバイトでも始めて、そのままの流れで社員目指せ
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 00:31:58.883 ID:aGcKpOx30
>>6
アルバイトかぁ・・・20歳前後の中でまた働くのか・・・
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 00:32:17.727 ID:ZsLwtlgur
このままじゃいけないって若い頃思うことなかったの?
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 00:37:38.160 ID:aGcKpOx30
>>10
思ったけど
何しても駄目だった
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 00:39:58.256 ID:ZsLwtlgur
>>18
何してもダメってなにしたの?
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 00:43:08.987 ID:aGcKpOx30
>>22
その時その時に何とか行動してたけど駄目だった
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 00:33:08.539 ID:QZpB/Cvza
どーんと行こうや
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 00:38:19.784 ID:aGcKpOx30
>>11
アカン・・・1日アニメみてVIPしてソシャゲのデイリーして寝て過ごしてる
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 00:34:11.150 ID:NuLufyja0
33歳、職歴6年だけどつらい
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 00:34:36.939 ID:EhDegicK0
ワイも34歳なだけでもほぼ同じ条件や
ここをきっかけに明日から頑張ろうぜ
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 00:40:40.182 ID:aGcKpOx30
>>13
6年羨ましい・・・その業界で働けばいいじゃないすか・・・
>>14
おまえもかよてか1年上じゃん!!終わってるじゃないすか・・・
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 00:50:42.474 ID:EhDegicK0
>>23
終わってない
お前に俺の終わりを決められる筋合いないわ
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 00:53:59.762 ID:aGcKpOx30
>>36
先輩かっけぇ!!
そのパワーが欲しいわ
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 01:02:46.200 ID:EhDegicK0
>>40
頑張れクソが
何もないワイらが唯一戦える理由が、例えボロ負けしてても
まだ戦えてる、生きてるって思うことだけ
頑張れクソ
52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 01:07:15.730 ID:aGcKpOx30
>>47
先輩TUEEEE
つえーなぁ・・・でも俺は弱いからダメ過ぎる・・・もうだめぽ
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 00:41:55.586 ID:CDFcqsIU0
だったらバイトでいいから働けや
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 00:43:29.845 ID:aGcKpOx30
>>24
バイトは嫌だー・・・
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 00:44:26.206 ID:aGcKpOx30
客観的にみてどれくらい終わってる?
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 00:44:38.399 ID:GSucVrKS0
トラック運転手とかこれから足りなくなるよ
大型取ろう
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 00:48:45.035 ID:aGcKpOx30
>>29
ビルメン、トラック、タクシー、バス、介護・・・
このあたりだよなぁ?
俺の背中を押してくれ・・・
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 00:45:03.764 ID:Vv4SPIArM
アタイも34で同じくヒキニート!
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 00:47:44.881 ID:nHL/l9sz0
単純にやる気と行動力のない能力の劣った健常者とかいう一番救えないやつじゃん……
介護しかないよ
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 00:50:20.081 ID:aGcKpOx30
>>30
女性?ヒキニートはやべえな
>>31
半年だけ無資格で介護した事ある
初任者研修取って夜勤ありで25万くらいくれる所探すべきなんかなぁ?
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 00:49:05.080 ID:xEbLlRsjr
35までがラストチャンス
今ならバイトから上がれる
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 00:51:35.402 ID:aGcKpOx30
>>33
バイトはもうやる気にならない・・・
派遣でコールセンターかビルメン、トラック、タクシー、バス、介護か
WEBデザイナーのバイト探すかって感じで悩んでて死にたくなってる
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 00:50:21.474 ID:7Zu4X8Bf0
俺かよ
俺も33歳職歴なし無職だ
金がないのでいい加減働いてくれと母親に言われてる
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 00:53:11.833 ID:aGcKpOx30
>>35
おまえもかよ
うちも家庭が破産寸前に追い込まれてて
母親も働いてて
家に金入れてくれって感じになってる
扶養はもう外れててスマホは自前、食費は自前、電気が水道代で月1万と食費で2万入れてる
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 00:54:22.152 ID:7Zu4X8Bf0
>>39
家は賃貸?持ち家?
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 00:59:36.784 ID:aGcKpOx30
>>41
持家なんだけど破産寸前
ローンが払えないで売るかも
もうだめぽ
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 01:01:41.113 ID:7Zu4X8Bf0
>>43
そりゃキツイな
うちは相続で揉めたけどなんとか家だけは俺が継ぐ形で残りそうだ
当然税金も俺負担になるけど
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 01:06:08.907 ID:aGcKpOx30
>>46
俺はもう俺に残さないでいいから売れと言ってる
売った金も1円もいらんから老人ホームでも入れと言ってる
親からはもう1円も貰わないし期待しない事にした
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 00:53:02.127 ID:GSucVrKS0
時間があるうちに大型取っておけって
介護でも送迎できるからそれ目的で採用される可能性があるし
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 00:58:57.780 ID:aGcKpOx30
>>38
今の時期高いんだよなぁ
大型一種免許だよな?35万する
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 01:00:06.135 ID:IFuvPGNQd
破産するのお前のせいじゃねーか
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 01:00:53.808 ID:PB11PaJ+M
28歳無職僕震える
49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 01:04:29.645 ID:aGcKpOx30
>>44
俺のせいじゃねえええと言いたいけど
両親はもう満身創痍
いつ倒れてもおかしくないレベル
ローン払えきれず破産寸前
>>45
あぁ・・・28歳か・・・5年前の俺・・・ゴミだったなぁ・・・
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 01:03:05.770 ID:hribDs8N0
負債ありの無職なんて詰んでるじゃないか
バイトは嫌とか言ってる場合じゃない
53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 01:08:46.665 ID:aGcKpOx30
>>48
負債はないっす
貯金は100万ほど
派遣で貯めました
54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 01:11:20.896 ID:7Zu4X8Bf0
ちな俺は緊張すると気絶する体質のせいで面接をクリアできない
今まで5回くらい救急車呼ばれた
バイトとかの軽い面接だと割と平気なんだけどね…
55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 01:14:38.163 ID:aGcKpOx30
>>54
それやべえな
俺は緊張で吐くくらいだな
アルバイトの15~30分くらいの面接なら余裕だけど
1時間以上やられる面接は死ぬほど辛い
56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 01:17:49.426 ID:aGcKpOx30
33歳職歴無し無職彼女いた事なし
客観的に見て人生終わってるよなぁ
なのに「まだやれる」と心の底にある
それとは別に「もうおまえは無理だよ」ってのもある
10年前や5年前なら何もしないという選択肢を選んでたわ
何もしないでゲームしてアニメ見て過ごす、現実から目を背けて生活する
でもそれをしても結局何も解決しない
とりあえずでアルバイト始めても結局何も得るものはない
やめてまた同じことの繰り返し
気づけば33歳だぜ・・・辛い
57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 01:19:55.408 ID:aGcKpOx30
てか何やっても解決しないんだよ
少しずつ成長しているとは思うけどダメ過ぎる
58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 01:22:33.351 ID:GSucVrKS0
成長・・・?
59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 01:24:23.464 ID:aGcKpOx30
>>58
ほんのちょっとずつな!!
61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 01:27:27.257 ID:7Zu4X8Bf0
>>58
俺が言うのも何だが年を重ねる劣化の方が遥かに大きいと思うぞ
63: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 01:30:54.718 ID:sFug6ErJ0
俺もニートなんだがさっき酔った親父に説教くらった
働かねえとやばい!、!、!!たすけてくれ
65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 01:32:59.172 ID:aGcKpOx30
>>63
とりあえず一緒に酒飲んどけよwww
親父酒飲まないから一緒に飲んだことないわ
66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 01:33:28.037 ID:aGcKpOx30
>>63
どうしたらいいっすか?とか聞きながら一緒に酒をw
67: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 01:34:33.564 ID:sFug6ErJ0
>>66
そんなことできん
てか親父もう寝たわ
田舎住みだから仕事がない
東京行くって言ったらなんか反対されるしどうすりゃいいってんだ!
70: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 01:36:11.008 ID:aGcKpOx30
>>67
親父!俺にも酒くれよ!って言って一緒に飲めばいいじゃないか
俺は親父と一回も一緒に酒飲んだことないわ
で、親父ー俺東京行きたいんだけどどしたらいい?って聞けばいいじゃないか
71: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 01:37:41.305 ID:sFug6ErJ0
>>70
無理だわ、気まずいわ
昔怒られまくってから俺は完全に親父苦手になった
てか俺と一緒に上京しないか?住み込み仕事やろうぜ
74: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 01:40:28.123 ID:aGcKpOx30
>>71
1回くらい一緒に飲んで
親父!!俺東京行きたいんだよ・・・どう思う?って聞いたらいいじゃんか
そーいえば俺も親父に相談したらアドバイス貰った事あるなぁ
で、実行したけど駄目だった
ちなみに何で東京に行きたいの?
77: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 01:42:14.174 ID:sFug6ErJ0
>>74
東京には仕事たくさんあるし
俺のこと知ってるやつ一人もいないからね
気楽にやれると思うから行きたい
俺11年ニートだけどな今年で
86: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 01:47:30.657 ID:aGcKpOx30
>>77
33歳職歴無し彼女いた事なしの俺が言うのは笑っちゃうけど
やりたい事をやれば良いと思うよ
でも両親とは仲良くしといた方が良い
親父さんだっていつまで酒飲めるかわからないんだし
一緒に酒飲んで、俺東京にいぎたい!!って相談して
できれば何か月分かの家賃出してほしい・・・向こうに行ったらお仕事探すから
それまで援助してほしいって言えばいいんじゃないかなぁ?
だめ!!って言われたら。怒らないで「なんでだめ?」って聞いてさ
じゃあいくらくらいお金掛かるの?って聞いて
自分でそのお金バイトでもしてためて東京行ったらどうだろう?
保証人は親父になってもらって部屋借りてさ
88: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 01:50:18.777 ID:sFug6ErJ0
>>86
ありがとう
話してみるわ
73: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 01:39:04.717 ID:KmsFGDP20
29無職の俺が行き着く未来かな・・・
76: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 01:41:26.667 ID:aGcKpOx30
>>73
職歴無し29歳彼女いた事なしなら間違いなく4年後に俺になるぞ!!
82: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 01:44:17.959 ID:KmsFGDP20
>>76
正社員歴無し、彼女いた事あって経験人数3人だからちょこっとだけマシだった
89: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 01:50:54.606 ID:aGcKpOx30
>>82
全然俺よりいけるじゃん!!
なんか正社員になっちゃえば余裕なんじゃない??
心配するな俺みたいにはならない
92: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/01/25(土) 01:55:42.216 ID:KmsFGDP20
>>89
人と同じ向きに向けなかったり上司や先輩に気に食わなかったら噛み付くタイプで正社員になれない気がする・・・
3年勤めた契約社員も結局は移動が気に食わなくてだったし・・・
お前も働こうぜ
オレはプライドとか無いから若い子とバイトで顎で使われても気にしないけど、それがダメなら一人仕事だな
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
なんで卑下してんの?
2020年01月25日 21:20 ID:yiD5l7wr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
それで食べて行けてるならいいじゃん
怠惰な生活はしないんじゃなくて出来る環境じゃないからやれないだけ
誰だって満員電車に乗って朝から晩まで働きたいわけじゃない
将来が不安なのは現代の日本では全員一緒
※ 2.
2020年01月25日 21:34 ID:sJBwnEYI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
てか、さっさとその100万で独立せーよ。
社会保険どうしてんのかね?このアホたれは。
※ 3.
私は名無しさん
2020年01月26日 07:54 ID:hci07oh70 ※このコメントに返信する※
(e/d)
産業廃棄物系なら職歴無しでも潜り込めるゾ
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ