ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/09(日) 19:36:29.681 ID:hnEhD8GNM
一応テント寝袋辺りも持っていく
引用元: ・今度車中泊で旅行するんだけどこれ持ってけってのある?
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/09(日) 19:36:44.774 ID:u/tF+Qfa0
ガムテ
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/09(日) 19:37:34.673 ID:hnEhD8GNM
>>2
養生テープは常備してるけどガムテ何に使う?
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/09(日) 19:36:51.576 ID:Vpx/Pqtg0
車!
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/09(日) 19:37:53.140 ID:hnEhD8GNM
>>3
うん!
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/09(日) 19:36:52.694 ID:Yqz6wtIba
カセットコンロ
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/09(日) 19:37:44.093 ID:hnEhD8GNM
>>4
持ってく
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/09(日) 19:37:33.647 ID:DVg71Xl7d
ガムテープと七輪
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/09(日) 19:37:45.024 ID:5AoZt3yK0
車種は?
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/09(日) 19:38:24.780 ID:hnEhD8GNM
>>8
FIT
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/09(日) 19:41:01.003 ID:Q7iEbTgf0
空気で膨らむまくら
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/09(日) 19:41:16.875 ID:5AoZt3yK0
>>11
ネックピロー
何かしら加湿できるアイテム
ランタン
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/09(日) 19:43:02.864 ID:hnEhD8GNM
>>20
寝袋の袋に衣類詰めて枕にする
>>21
湯たんぽ用にやかん持っていくけど加湿し続けられないなあ
濡れタオルかな
光り物はいっぱいある
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/09(日) 19:37:57.807 ID:OXm5Na760
女ァ!
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/09(日) 19:38:38.657 ID:hnEhD8GNM
>>10
持ってくァ!
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/09(日) 19:38:25.642 ID:Awog0C/N0
ポータブル電源と電気毛布
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/09(日) 19:39:35.448 ID:hnEhD8GNM
>>12
湯たんぽにしよかなと
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/09(日) 19:38:39.935 ID:aGRPpNcs0
布団一式
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/09(日) 19:40:24.907 ID:hnEhD8GNM
>>14
寝袋で!
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/09(日) 19:40:02.216 ID:G5SOBck/0
ハクキンカイロ
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/09(日) 19:40:10.021 ID:zRdpcQ7O0
ノートPC
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/09(日) 19:40:58.868 ID:hnEhD8GNM
>>16
いつ使う?
>>17
何用に?
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/09(日) 19:49:46.297 ID:zRdpcQ7O0
>>19
動画見たり画像編集や作曲や文書作成やらの作業したり
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/09(日) 20:28:09.458 ID:hnEhD8GNM
>>28
動画撮ってYouTubeに上げるか
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/09(日) 20:37:56.018 ID:zRdpcQ7O0
>>42
面白い
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/09(日) 20:58:46.465 ID:hnEhD8GNM
>>50
OK
しよう
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/09(日) 19:41:19.620 ID:a2XrNz7K0
耳栓
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/09(日) 19:44:08.501 ID:6rsErJ2x0
遺書
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/09(日) 19:45:51.603 ID:hnEhD8GNM
>>22
使わなさそう
>>25
死ぬ気はない
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/09(日) 19:41:47.379 ID:gYBKQoMVd
寝袋(ダウン)最低気温-15~-20程度のもの
実質0度くらいしか耐えられない
上着(ダウン)腕をフリーにするのにダウン着てた方が捗る
毛布 毛布をかけると-5度程度まで耐えられるようになる
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/09(日) 19:49:41.124 ID:7JagVBIM0
テント持ってくならすでに車中泊じゃないじゃん
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/09(日) 20:27:44.548 ID:hnEhD8GNM
>>27
車中泊の極意は車の外で寝るだぞ
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/09(日) 19:50:46.499 ID:bhZ/kJ8A0
目隠しのカーテン的なもの
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/09(日) 19:51:59.324 ID:Ww93LUJK0
車って鉄とガラスで出来たただの箱だから底冷えするぞ。
ちゃんと防寒しとかないと命に関わるぞ。
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/09(日) 19:54:32.094 ID:OktZaGf5d
車何?
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/09(日) 20:28:56.842 ID:hnEhD8GNM
>>34
FIT
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/09(日) 19:55:03.286 ID:6Lj07srL0
結露が半端ないから吸水性の良いタオルがあると便利
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/09(日) 20:29:52.730 ID:hnEhD8GNM
>>35
日常的にセームタオル使ってる
バスタオルもセーム
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/09(日) 19:58:10.431 ID:UOBPYT8Y0
どっち方面にいくの
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/09(日) 20:29:30.575 ID:hnEhD8GNM
>>37
関西
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/09(日) 19:58:30.134 ID:/O0T5Y7Ca
銀マット
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/09(日) 20:18:16.762 ID:hdvUhczdp
職質された時に焦らないメンタル
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/09(日) 20:18:48.267 ID:NFZTUC9x0
加湿器はガチ
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/09(日) 20:30:26.531 ID:hnEhD8GNM
>>38
ある
>>39
車中泊してたらままある
>>40
濡れタオルで良くない?
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/09(日) 20:29:57.758 ID:u/tF+Qfa0
マジレスすると車種による
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/09(日) 20:30:46.864 ID:hnEhD8GNM
>>46
FITだって
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/02/09(日) 19:57:18.050 ID:gYBKQoMVd
一度昼間から暖房一切無しの状態を作り家の窓横で寝てみるといい
用意した装備で暑いくらいなら大丈夫
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
2020年02月11日 08:02 ID:x0rGvX4O0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
フラットにならない車で車中泊は拷問
※ 2.
2020年02月11日 08:31 ID:95LFVRLn0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
一晩ならFITでも余裕で行けるんじゃね?
国際線のエコノミーで寝るようなもんだろ
ただ二泊以上するなら地獄
この時期の関西平野部だと寝袋は最低でも-10℃対応くらいの奴じゃないと凍えて眠れない
それくらいの奴でもギリギリ0℃耐えられる程度
かさばらないから念の為体に巻くアルミシートを持っておくといい
通気性最悪でくっそ蒸れるけど温かいぞ
※ 3.
あ
2020年02月11日 09:27 ID:YjWcKair0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
車内でコンロつけそうで怖いな
※ 4.
私は名無しさん
2020年02月11日 09:36 ID:NyPWIlbf0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
タイベックシルバー1m*5m(メルカリで5m1500円ほど)をテープ(養生)
つないで2m*2.5mにしてシュラフに掛けると放射冷却しないから暖かいよ!
透湿素材なので結露もしない。冬山テント泊ではシュラフカバーに加工して使ってますよ。小さくなるのでおすすめですよ。
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ