ほんと日本人って新しいものを受け入れるの怖がるよなぁ
だから政治家や会社の偉い奴も前例がないとかいって変化を受け入れようとしないんやないか
引用元: ・未だにコンビニのレジとか現金払いしてる奴多いよな
だって現金で困らないなら現金でいいじゃん
>>3
使ってないから言えるんやで
スピードも全然違うし
>>4
その作業短縮したところでそんな時間に追われてないし別にって感じ
正直めんどくてやってない
>>5
現金払いの方が面倒だろ
だってそんな急いで生きてないから現金でいいじゃん
>>9
急いでなくても財布出して小銭探したり
お釣り貰ってって手間無い方が楽やん
PayPayって敬遠してたけど使ってみたら結構便利なのよね
ただビッグデータ取られすぎて何買ったか記録されるらしいから程々にしてるけど
クレカ払いでええやん
他人が何で払ってるかなんて一々気にしねーよ
>>13
ディズニーランドとか行ってみろって
ほんま現金払いのせいでポップコーン混んでるようなもん
>>20
ディズニーランド行ってるのに
その程度の事で気にするの?
余裕もてよ
>>20
それ現金払いがどうこうじゃなくて買うもん決まってんのに最初からその金額用意してないアホが問題やろ
>>30
現金払いじゃなけりゃ用意してなくても良いよね?
>>38
それは個人の選択だろ
現金だろうが用意してりゃスムーズに終わるんだから
クレカ持ってない貧乏人やぞ
>>14
クイックペイやからクレカ必要やわ
めんどくさいんだよ
セブンペイを忘れるなよ
ファミマのセルフレジ毎回空いとるわ
とか言いつつ現ナマ1000万をドーンと出されたら受け取るんやろ?w
素直になれよw
>>19
的外れすぎて草
無条件で2%引かれる今ですらつかわんならもう無理やろ
お前ら田舎すぎるだろ
2割くらいしか現金おらんぞ
正直QRも滅びてほしい
全人類FeliCaにしろ
ワイはお前らのお陰で並ばないですむ
お前らはさっさと支払えて快適
WinWinやん
頑固なうちの親父もedy使っとったわ
現金払いばっかりだわ可愛い店員さんが両手でお釣わたしてくれるし
逆に現金しかおらんぞ
朝のコンビニでモタモタと現金払いしてるおっさん腹立つ
有人レジクッソ混んでるのにセルフレジ誰も使わんのほんまアホくさい
損してることも知らない貧乏人
クレカとデビット使い始めたけどそれなりに便利やね…
お金の流れを把握されないの
困らないって言ってるやつはSuicaとかも使ってないってことでよろしい?
>>47
他人が何で払っていようと俺は困らない
俺自身はクレカ払いだが現金で払っている人を見ても
何とも思わない
現金使えない店ばっかになったり国民の7割くらいが現金使わなくなったらそれに合わせるわ
正直どっちでもいいし
現金持たなすぎていざと言う時焦ってる
そのおかげで還元がある
>>54
これな
ポイント考えるとキャッシュレスにした方がいいよな
面倒くて全部は出来てないわ
小銭出すの苦手だから便利
もうちょいしたら2%還元なくなるやん
>>66
いつまでだっけ?
>>71
5月か6月の末までや
別に面倒な奴はやらないと思うわ
還元なんて気にしてるの貧乏人くらいやろし
まさにワイは還元目的で使ってるが
現金と言うほどスピード変わらんやろ
通販使う時も代引きで支払ってそう
楽やしポイント貰えて得やしいい事しかないよな
ドーナツかタダとかガソリンが上がるからで並ぶよりよっぽど得だよ
ワイは単純に小銭をあんまり触りたくない
臭いねん
コンビニは基本キャッシュレスやなぁ
スーパーはつかえたりつかえなかったりやから現金
コンビニのキャッシュレス導入フットワークめちゃくちゃ軽いな
なんでやろ
>>88
コンビニはできれば有人レジ無くして品出しやらの作業だけにしたいやろうからな
酒たばこがあるから中々いかんやろうけど
電子マネー利用してようと結局は現金持ち歩かないといざという時困るからな
今はともかく還元終わったら現金一択に戻る人が大半やと思うで
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2020年03月18日 08:45 ID:t7ZgaYDo0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
この手のマウント取りたがるやつって業者の工作員なんかな
あまりにも強引すぎる気がするんだが
※ 2.
私は名無しさん
2020年03月18日 08:52 ID:zTziEuoD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
公共料金支払いとかポイントカードのやりとりの方がうざい。
※ 3.
私は名無しさん
2020年03月18日 09:03 ID:omVJmEV40 ※このコメントに返信する※
(e/d)
キャッシュレス派やったけど使えない店が多くて不便だと感じるようになってきたわw
今は逆に現金払いしてます
※ 4.
ななしさん
2020年03月18日 09:05 ID:nQrOm9mh0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
QR決済中の人乙
※ 5.
私は名無しさん
2020年03月18日 09:06 ID:GKLkrLTG0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>1
典型的な天然無能馬鹿。>民主党支持者やろな。
※ 6.
あ
2020年03月18日 09:21 ID:w7Q8RXWN0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
今までほとんど乗らなくて使わなかったけど
最近の乗る回数が増えたからバスと電車は本当に便利やわ
※ 7.
2020年03月18日 09:25 ID:6zNYjBVi0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
現金支払いでもたつく奴ってのは少し先のことすら考えられないバカなんだよ
だから仮にそういう連中がキャッシュレス決済に移行したとしても金額言われてからスマホ出してアプリ立ち上げてみたいな事をするしレジの混雑解消にはならんで
※ 8.
私は名無しさん
2020年03月18日 10:04 ID:X9oxFugA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
レジで2分も3分も小銭探す人いるからね、なんなんだろうね
会計だけじゃなくてあらゆる人生の動作が遅いんだろうなって思うよ
※ 9.
私は名無しさん
2020年03月18日 10:22 ID:vmXoKJVR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
こういうヤツって17みたいに大したことない手順をさも大げさに難事業であるかみたいに言い出す定期
自分で自分を論破してそう
※ 10.
私は名無しさん
2020年03月18日 10:34 ID:ceoPsq9t0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
時々レジが旧式のやつあるんだよ
そういうところではカード払いもたつくから現金使ってる
※ 11.
2020年03月18日 10:38 ID:627QVFiJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
オフィス街だと現金の方がサクサク流れてるぞ
※ 12.
名無し
2020年03月18日 11:02 ID:Xd2h.AC20 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ジジババだぞキャッシュレス多用してんのは
※ 13.
あ
2020年03月18日 11:07 ID:PrKmwHrb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
未だにキャッシュレスを使ってないのは情弱にも程がある
※ 14.
私は名無しさん
2020年03月18日 12:01 ID:wuxsgGEg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
電子マネーとかカード挟んで、支払額そのまま売り主に渡るの?
途中で手数料が引かれたりせんの?
というか、それがないなら電子マネーとか作る意味ないよな?
売り主利益のために現金で払うわ
※ 15.
う
2020年03月18日 12:06 ID:dIsKkIQh0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
それしかマウント取れる事が無いんだよ、放っておいてあげなよ
※ 16.
私は名無しさん
2020年03月18日 13:02 ID:3xyeVvfC0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
交通系等でピっとやるだけのやつは確かに早いけど、QR決済なんて下手したら現金より遅いやつ多いぞ
コメント投稿